![]() |
トップページ > 遥か1、舞一夜 | |||
神子様=タラシww「遥か1」
八葉抄、ようつべで鑑賞中。
にしてもゲームと違って、しっかりと周りが見えますので。
ふと気がつく。
神子様ってのは、タラシの代名詞ではないかと。
いや特にこのあかねちゃん、無邪気で無意識なだけ始末が悪い。
いや褒めてますって、ほんと。
まあ八葉と神子はつながる・・・・そうですので、感情なんかは伝わるんでしょうが。
にしても同調し過ぎだよね、明らかに。
結果、八葉をなぎ倒していく神子様も図式が出来上がる・・・・のかなあ。
確かコミック読んだはず「遥か」
遥か1のアニメ化、八葉抄。
見たことないです、いや無かったです。
コミックをアニメ化したってことは知ってます。
でもって一応、コミックは読んだんです・・・・確か(うろ覚え)
この八葉抄がようつべに上がってたんで、今見てます。
で思った・・・・。
詩紋(一発変換出来たぜw)君、特に第1話や2話・・・・やたら男前でないかい?
ゲームではかなり、こっちが守ってやらにゃ・・・って感じで興味ないキャラ((。-人-。) ゴメンネ)だったんですが。
うん、このけなげなキャラはいいなあ^^
ある意味、天真君より男っぽいかも。
こうなったらとことんってことで
てなわけで、今度は「遥か1」です。
「紫陽花夢語り」だったかな?
オリジナルストーリーだけど、まあ皆さん元気だことww
てかこれが一番制作年代古いのかな?
アニメ制作も、別会社ですね。
何気に声優さんたちの声も若い気がしますね、まあ事実だろうw
ゆめ汰さんのところより、絵柄に癖があるけど・・・造りは丁寧ですね。
ストーリーも、うん・・・まあゲームやってない人には、ちょっと理解しづらいのは仕方ないか。
まあでも、やっぱり「2」の花梨ちゃんに比べると、「1」 のあかねちゃんは幸せだなあとか、しみじみ思いました。
少なくとも八葉揃ってるし、現代の友人2人と一緒だし。
しかし本当に「1」のアクラム、完全に悪役ですねww
あはは「遙か1」GBA
本日、2つ目の記事です。
「エンジェル戦記」はこの下です。
ああ、プレイはしてたんです。
出先で「遙か」
昨日、めでたくEDしました。
まあね、のんびりと・・・藤姫ED目指してましたので。
適当に、八葉とお付き合いしてたら・・・。
全員、タイミング逃して・・・・・お星様は満杯なのに、恋愛イベントは逃したと言う。
強がりを言っちゃうと・・・・。
藤姫のEDをスムースに出すには、こっちの方がよろしいww
いや、ご挨拶に来ちゃう方がいると・・・・つい、ね。
かくてめでたく、可愛い姫様のED・・・・・・って。
これだけですかい・・・・・・・呆気ない。
実は管理人、1のシリーズ。
藤姫のED出したのは初めてという、困った奴です。
2の双子EDは出したと言うのに、けなげな美少女・・・ごめん。
実は、やってます「遙か1」GBA
久々に、2本目の記事です。
ネトゲ以外の、記事です(笑
PSPが持ち歩けないので、GBA持って出かけております。
ソフトは「遙か1」。
まあ、「夢浮橋」からの、当然の流れですかね。
攻略本は持って歩いておりませんし、攻略法とか地形とか。
どこで何が拾えるとか、記憶にありません。
適当に・・・やってると、何時もの攻略メンバーになってしまうので。
今回は、藤姫狙いで行きました。
結果、朱雀を開放して。
藤姫の、最終イベントが出ました。
スチル、彼女のはコンプしました・・やれやれ。
でもって、八葉の皆さん・・・。
心のかけら・・・・もういいや状態で。
出るとしたら、急展開だけですが。
そこそこ星も上がっているので、それなりに皆さん優しくしてくれてます(除く、鷹通さんw)
システム自体の難易度は、「2」に比べるとやはり簡単ですね。
システムを楽しむなら「2」ですが、お姫様気分を楽しむなら「1」
にしても・・あかねちゃんて、大切にされてるなあ・・・・。