![]() |
トップページ > テイルズオブディスティニー | |||
投げっ・・・・・「デスティニー」
あー・・・限界のようです・・・・はい限界です。
昨晩、ラストダンジョンに潜っておりました。
大した被害も無く、先に進み。
ええもう参考書のご意見に従って、ザクザク進んでおりました。
かくて、一番奥にたどり着き。
めでたくも、ボス戦です。
3連戦、1戦目は・・・・。
1部でお仲間、2部で敵・・・のリオン君。
人気キャラだそうですが、まあ・・・わからんでもない。
楽勝で、倒しました。
でもって2戦目。
変身前のラスボス・・・・・どうってことなく、ボコりました。
で最終戦、変身後のラスボス。
参考書によれば、変身前より楽に勝てる・・・・。
楽に・・勝てる?
・・・・全滅したんですが、うちの連中。
ああ・・・・最終セーブから、リセット。
そしたらね・・・・・・ボス戦なのに・・・ラスボスなのに・・・・バグった。
戦闘中の特技の最中、いきなりバグる。
操作キャラ、非操作キャラ区別無く・・・バグる時にはバグる。
ここまでにも何回もありましたが、これがラスボス戦で爆発。
さすがに・・・・・電源切りました。
あー・・・・こういっちゃ何ですが。
正直このゲーム、惰性と忍耐で続けてたんで。
ここまでくると、もうモチベ・・・・持ちません。
ので・・・・クリアしてないけど、終わろうかと。
EDの想像、出来ちゃうし・・・・・。
まあ、本館にレビューは載せないと・・・・ですね。
ああちなみに・・・・その後行って来ました攻略サイト様によると、ベスト版のラスボスは通常版より強くなってるとか。
役立たずの・・・参考書め!!!
入り口だけでUターン「デスティニー」
ラスダンに行くだけのレベルもあるし、メンバーもいるんですが。
参考書による、最後の一つの奥義。
これがまだ、取れないんです。
主人公・・・・昨晩のレベル51、後上がって52で。
必要レベルは、54・・・・。
ここの2レベルは、結構大変。
どこかのダンジョンに潜るのも、ちょっと面倒。
なので、偵察がてら・・・・ラスダンに行ってきました。
ありがたいことに、戻れますのでね。
入り口近くの宝箱、とりあえず回収しつつ。
敵の強さ測りつつ、一旦帰ってきましたが。
ああ・・・・天使、それも可愛い系の天使。
キューピッドの方です・・・・・それがですね・・・。
魔法出すときに、野太い男の声・・・・ミスマッチ・・・。
こう言ってはなんですが・・・・・演出、下手ですね。
コーディネイトも、下手。
声優さんのせいだとは、思いたくないしね。
とにかく、チャットの喋り方にしても。
戦闘中の声にしても、戦闘終了後の決め台詞にしても。
どれもわざとらしい、と言うしかないし。
女の子はキンキン声で、男の子はかっこつけすぎ。
あの時代って、こうでしたっけ・・・・・うーーん・・・・。
あと1個「デスティニー」
ことRPGに関しましては、やり込み型です。
何故ならば・・・・・・。
面白くなきゃ、二度とやらないからですね(爆)
1回しかプレイしない予定なら、出来るところまでやっておこう。
勿論、参考書は・・・必須アイテムです。
なので、今回も・・・あれこれ回収に余念がありません。
あと1個、ダンジョン残るだけのところで、やっと空飛ぶ乗り物が手に入り。
遅いよ、こんなにラスト近くでは・・・・遊ぶ気力も、底をつき始めているではないかね。
エターニアもリバースも、後半ではあったけど。
ここまでラストでは、ありませんでしたね。
とか文句言いつつ、乗り物が手に入ったら。
例えその乗り物の操縦者が、
「xxx(ラスダンの名前)に行きますか?」
と聞いたとしても。
「いーや」
と答えて、遊びに行くのです。
世界がどうなろうと・・・つーか、この手のゲームは。
世界は待ってくれるので・・・例え、すぐに壊れるすぐに終わりだと、町の人たちが騒いでも。
待ってくれるのは、お約束です。
なので・・・・。
アイテム集めて、栽培したり。
新しいアイテム買ったり。
操作性は、シャオルーンに比べたら・・・ギクギクの動きだけど、空の旅を楽しんでみたり。
ちなみに、この乗り物が手に入る前夜。
決戦前夜イベントが発生しましたが、選択肢で・・・・誰のところに行くか、決めさせて欲しかったのは。
私だけでしょうか?
頑張れ負けるな「ディスティニー」
と、檄を飛ばしている相手は・・・自分です。
頑張るんだ、もう少しで・・・終了だし。
ラスダンまで、あと2回のダンジョンまで来まして。
短いほうをクリアしてきましたが・・・・・。
PS1時代のテイルズの特徴というか、ダンジョンの仕掛けがややこしい。
(当社比)
リバースのダンジョンには、仕掛けは・・・・少なかったです、はい。
エターニアとこのデスティニーは、仕掛けがえげつなかったり。
慣れてないと、ちと辛い。
多分、ファンタジアからやってる人には、おなじみなんでしょう。
でもって、そういうの解くのが好きな人は、きっと苦にならないんだろうと。
私は・・・苦手ですし。
呑気に迷ってると、モンスが煩いし。
なので、参考書片手にザクザク進みます。
参考書の指示に従って、あれこれいたします。
でもって、お宝も集めます。
ああもう・・・参考書の虜と呼んでください。
なわけで、あと2つのダンジョンで・・・・終了しますな。
もうPTは、固定です。
変えるの面倒だし、守銭奴は封印中。
迷子「デスティニー」
参考書とにらめっこしつつ、もうちょっとだと己を叱咤激励して進めてます。
がしかし・・・・・・。
昨晩、主人公一行・・・・・新たなダンジョンに向けて、ザクザク歩いておりましたところ。
あのあたりだと言う言葉に従って、歩きにくいワールドマップを一生懸命歩いて、歩いて。
やっと着いたと思ったら・・・・・そこは・・・・・昔行った事のある、神殿で。
目的の研究所では、ありませなんだ・・・・。
ヒントを間違って聞いたのかと思い、仕方ないので首都に戻って。
でもって、聞きなおし。
・・・・・・間違ってない・・・・・・。
あの町の北側・・・って、他に何があるんだって????
モンスが一々でしゃばるんで、落ち着いて歩くことも。
優雅に迷子になることも、出来ません。
ちなみに参考書には、このダンジョンの位置の記載は・・・ありません。
役立たずめ・・・・・!!