![]() |
トップページ > 2009年11月 | |||
なるほどね「コルダ2f アンコール」
出張のお供は、PSP。
てなわけで、ニューロードですが。
「やさしい」の、課題「難しい」で。
BP集めをすることにしました、観客集めてSSS目指せ。
つーわけで、開始。
・・・・・・・ファータのお店の品物、激安・・・・・・。
主人公の習熟度、上がりまくる。
が・・・・・・・他のメンバーの自己練習、これが上がらない。
2人練習しないと、全然伸びない。
あーつまり・・・・・皆さん、お忙しいという設定ですか。
とりあえず、主要メンバーをかき集める。
ターゲットは、土浦、火原、金澤、加地。
ちなみに、加地君は早々と脱落。
うーん、もうちょっと早くイベント出さないと駄目か・・・・。
でもって、土浦・・・出ないのよ、お昼休みのイベントが。
これ済まさないと、先に進めないのに。
ロードですか?
面倒なんで、やってませんです。
さて、ニューキャラの衛藤。
小生意気な、中三。
一応出してみました、加えて根性で金やんの親密度も上げました。
結果、理事長就任式のパーティーのイベントに変化。
嫌味言われた主人公、腕前見せろと言われて。
ここまでは、王崎さんが付き合ってくれましたが。
ここでは、加地君が付き合ってくれて・・・ああ、だから・・・。
スチルのために、彼の好みの衣装が必要だったわけですか。
ええ、このイベント変化。
3人のうち、誰が元で変化したのか・・・わかりません(笑
加地君は、すでに恋愛失敗してるけど・・・・出たしね。
でもって、ついでといったら何ですが。
合宿イベントも出ました、これも誰の・・・多分衛藤だな・・・・。
合宿に行くと、春節イベントが消えるわけですね。
そのかわり、土日練習・・・王崎さんと誰か1人。
1日2回、結構な練習が出来ます。
オマケに選択肢の多い、あれこれイベト出ましたが。
ここはさすがにセーブとってありますので。
纏め出し・・・面倒だから。
ちなみに・・・昨日は。
荷物の整理をする→ラウンジに行く→庭園に出る→和風カレー
この選択肢で行きましたが、庭園に出たら火原先輩の早朝マラソンに付き合い。
スチル出ました・・・ふむ・・・・。
ま、今夜にでも・・残りの選択肢・・・・入れてみますか。
チマチマっと「エンジェル戦記」
今日は、これ1本です。
時間無くて、ゲームあんまり出来ませんでした昨日。
チマチマと、これまた全員で動いていました。
ダイアンは、しつこくソロやってました。
PTに入った途端、おくたばり遊ばしました。
油断大敵・・・・。
恋々のネックは、エテとポット。
これが無くなると、動けなくなります。
リィもご同様。
で、シェラ・・・・・。
PTで回復してれば、何の問題も無いんですが。
ソロで動いて攻撃魔法使ってると、エテがザクザク消えていきます。
要注意。
結論、稼げるのはウィズだけです・・・・。
さて、うちのペットのオスカー君がレベル40になりまして。
中級二段血統書、使用しました。
使用前・・・。
使用後・・。
・・・・・・・・爆弾の色が変わってるだけです・・・・・・・。
ちょっと強くなりましたです・・・・・・。
リュミちゃまの場合、攻撃魔法を封じてありますので。
後れを取っております・・・・・だってさ。
攻撃魔法使わせると、そっちにMP割いてしまうので。
回復が・・・・・・・。
争いごとは、嫌いです・・にしてあるのでした。
満喫「エンジェル戦記」
しつこいようですが「コルダ」は下です、スクロールよろしく。
ちょっと苦言もあったりします・・・ふふ。
さて、戦記。
昨晩はねえ・・・とっても楽しかったのですよ。
ダイアンがソロで、某所初クリア(静寂)。
いや、エテが貯まってたんで・・行った訳です。
結論、最初のボスが一番たちが悪い。
長距離中距離攻撃使ってくる敵は、ウィズには天敵です。
ついでなんで、鍵つき(神殿)行ってみましたが。
・・・無謀でした・・・・・・。
で、うろうろしながら、アイテム集めしてたら。
フレのプリさんに遭遇、お喋りに現を抜かす。
そこにウィズさんが登場、3人で神殿に行こうか。
ついでなんで、フレのギルマスさんも拉致。
近場にいた他のギルドノメンバーは、残念ながらそっちでギルハン。
結果、恋々を前衛に。
ウィズさん2人、プリさん1人、ハンターさん1人。
これで、ボス直(ボスのいるところまで直行、寸前で雑魚殲滅)をすることに。
何しろファイターがヘタレですので、ハードモードにしてもらいました。
ここの直の怖さは、雑魚のイノシシ。
こいつの体当たりで、気絶・・・囲まれてボコられて、あの世行き。
走ってても、体当たりしてくる怖さで。
でもって直前殲滅で、ボス間違って巻き込んだり><
1周目は、お亡くなりになった方も・・ごめん。
2周目、ハンターさんが抜けたので。
別のギルドのフレ、丁度同じく神殿ツアー終了してたの見つけて拉致。
今回は、何とか全員無事に終了。
スリル、ございました・・・・。
休憩後、ダイアンでフレのPTに空きがあるのに入れてもらい。
散々暴れまわって・・・気が付けば・・・・。
とんでもない時間だったのは、言うまでもありません。
3人纏めてED「コルダ2F アンコール」
月森、志水、冬海でEDしてみました。
月森君から・・・・・・。
あーこの少年、「無印」の頃のツンが懐かしい。
でもって、「2」以降は・・・デレ気の方が長いのに。
・・・・・・・・相変わらず、朴念仁なED・・・・。
これのどこが、恋愛EDだか教えて欲しいプレイヤー。
さてここで、本番3日前のデータ使って。
ちょっと練習方法変えてみました。
同じ「ピアノ協奏曲」「中央アジア」「死神と」
観客集めつつ、完成度上げて。
主人公の練習も入れまして、磨き上げたところ。
SSSになりました・・・・・ふむ・・・・・。
で、1年コンビのEDです。
志水君・・・君の率直な愛の言葉を、先輩たちに教授してあげなさい。
大ボケな分、とてもストレートで赤面しそうな台詞が聞けましたww
冬海ちゃん、なんつーけなげな可愛さ。
こんな後輩いたら・・・・・夢だわな・・・・。
オマケも増えてきましたが、恋愛EDで出たオマケは。
声付きのものがある・・・と言うか。
そっちが本当のEDのようですね、妙なところに凝ってますが。
そんなところに凝るなら、システムにもうちょっと凝ってくれ。
さて、「3」の公式がかなり充実してきたようですが。
正直・・・買う気が起きません。
見た限りでは、当たり前の恋愛ゲームになりつつありますね「コルダ」
「無印」のあの、独特の世界とシステム。
ルビパさん、なんで落としちゃうかな。
楽しかった「エンジェル戦記」
「コルダ」は、この下です。
雑感です、よろしければスクロール・・・どぞww
ああ、昨日は・・・。
久しぶりに、フレの皆さんと出会えたので。
はいもう・・・・そりゃあ楽しくて。
ついでに、とーーーーーーっても楽な戦闘でしたよ(爆笑)
慣れた相手とのチームって、本当に楽。
そういう意味でのギルドなんでしょうが、ま・・・・いっか・・・・。
恋々だけは、募集PTに入って。
タゲ取ったり、暴れたりしてましたが。
他のメンバーは、それぞれ・・・フレさんたちのPTに入れてもらって。
つか・・・PTのメンバーによって、誰が入るかチェンジしてました。
結果、全員が動けたという。
ありがたや、ありがたや。
プレイヤーのフレさんは、それぞれギルドのマスターさんたちなので。
若手の育成したりしてます。
あーなんだ・・・・・上位ダンジョンに若者連れて行って、鍛える・・とか。
先のダンジョンへの、道を開くとか。
そういった旅に、お邪魔した昨晩でした。
雑感「コルダ2f アンコール」
![]() | 金色のコルダ2f(フォルテ) アンコール(通常版) (2009/08/20) Sony PSP 商品詳細を見る |
まだ2周目終わったところですが、その内「2f」と一緒に本館にレビュー入れますが。
まあ、ちょっと雑感。
プレイシステムとしては、「2」と同じタイプに。
ちょっとだけ、プラスアルファ。
恋愛は、引継ぎ無しなら。
イベント順番に起こしていけば、終わります。
イベントは、5段階。
恋愛段階は、2段階。
親密度上限は、まだ検証してません。
400前後で、最終イベントが出ますね。
イベントマークのつかない、お出かけイベントがあるので。
1日1回話しかけないと、逃します。
1段階目に入ったら、こまめに話しかけですね。
イベント起こしに、リミットのある相手もいますので。
これはちょっと注意。
まるっきり無い人が、殆どですので・・・まあ、お目当ての人だけチェックすれば(笑
「無印」に比べると、システムも恋愛も。
ひどく単純化しましたし、やっぱりファンディスクのノリでしょうかね。
最初の「コルダ」のファンとしては、ちと悲しいところです。
おめでとさん「エンジェル戦記」
コルダは下です、面倒ですがスクロール・・・どぞ。
昨晩、めでたくも・・・リィもシェラもレベル65に上がりました。
ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
かくてファミリー、66の恋々に65で他のメンバー揃ってます。
いや昨晩も、恋々で参加したPTが。
プリさんいなくて、シェラに変わったりとか。
他のメンバーの方も、状況に応じてキャラ変えてますし。
そういった意味での参加者は、増えてますが。
何気に・・・過疎。
メンテ、終わるたびに・・・過疎って行くような気が。
多分ね・・・・気のせいではないと思うのですが、減ってるね、プレイヤー。
飽きちゃったのかな・・・・・。
私的には・・・・・・フレの皆さんのインが減ってるのが、寂しいのです。
うーーん「コルダ2fアンコール」
2周目、EDしました。
またもや、SSですか・・・・そうですか。
ナチスじゃあるまいし・・・・SS・・・・・。
多分、ちょっと別な曲に浮気しようとしたのが、敗因でしょうね。
いいもん、またやるから。
最終的に、4人ゲットいたしました。
王崎、月森、冬海、志水。
志水君なんて、コンサート前日に最後のイベント。
それも帰り道(爆笑
王崎さんで、EDしてみましたが。
あーこれって・・・・・・かなり拙い二股(四股だけど)でないかい?
王崎さんは、ウィーンに戻って。
その後、世界に活動の場を広げるようです。
有名人になりすぎて、前の生活に戻れなくなった王崎さん。
珍しく、ネガティイブなイベント見せてくれましたが。
いや、それにしても。
春休みに、ウィーンに行くことになった・・つーか、招待される主人公。
ラブラブな、2人。
が・・しかし・・・・・。
そこには・・・・・・。
留学しちゃってるだろう、月森君がいるわけで・・・・。
修羅場にはならないだろうけど、気まずいわ・・・・・あはは。
月森君の留学先は、ウィーンなのでした。
逆もまた、ヤバイですな・・・・。
気持ち的に、この2人は・・・同じ周回で、EDするまいと思ったプレイヤーでした。
あーなんつーか「エンジェル戦記」
本日は、2本目です。
コルダ・ゲーマーさん、スクロールよろしくです。
昨日はあれこれ忙しい日だったので、まあとにかくリィを育てようではないか。
朝、ちょこっとログイン。
何時ものギルマスさんに、やっと遭遇。
お付き合いいただきました、助かった。
でもって、夜遅くイン。
PT募集するも・・・・・・プリいないPTに・・・。
数周して、プリ魂がうずき。
シェラに交代・・・・いや、昨晩も参加してくれたファイターさんが。
申し訳ないと言ってくれたのですが、こういうときの全職育成。
情けは人の、為ならず。
で、シェラが走り回り。
追いつ追われつ、経験値。
頑張れ、頑張るんだリィ。
その後、プリ募集のPT。
見ない振りして、その後・・・PTが出発してからチェックしたら、人数に空きが。
リィ、飛び込みました。
ごめんなさい、シェラで出れば・・・・・・。
でも、リィの経験値が・・・欲しかったんです。
そしてリィ、レベル65に王手^^
夕ご飯♪「コルダ2fアンコール」
なんつーか、いい加減にプレイしてますので。
情報画面、一般生徒に「きちんと見たほうがいいですよ」。
なんて言われても、アンサンブルと楽譜、コンサートの情報しか見てませんので。
恋愛イベントは、出たとこ任せです・・・あはは。
なので、加地君と金やんは戦線離脱。
この二人、1回目のコンサートまでに1段階目、済ませておかないといかんのですね。
通常イベントの加地君が、弱気モードになってます(笑
とにかく、ゲーマーな管理人。
ひたすら、SSSを目指して奮闘中ですが。
話しかけると発生する、多分恋愛1段階目のお人だろうけど。
帰りに船上パーティとか、食事に誘われる・・あれ。
前回、月森に話しかけて発生。
同じイベント、今回柚木様で発生。
これは置いといて・・・・・。
王崎先輩に話しかけてみたら、お食事に誘われました・・・てへ・・・。
2回目は、金やんも一緒に中華街でお食事の後燈篭見たり(スチル)
結果、ピアノ協奏曲(土浦君がくれた)で対立起こしつつ。
王崎さんメインで、月森君と冬海ちゃんを追いかけることに。
コンサートの曲目は、このピアノ協奏曲に。
中央アジアと弦楽四重奏・・・・上げられるだけ、上げてみよう。
そしてこのランアップだと、柚木様の出番は・・・無い(爆笑)
この為に「エンジェル戦記」
今日の記事は、これ1つ。
コルダは昨日、プレイしそこないましたです。
さてただいま、恋々ファミリーのレベルは。
恋々66、ダイアン65、リィとシェラが64。
64の2人を、65まで上げたいと考えておりますが。
まあ何だ、需要があるのは・・・プリさんですな。
とはいえ、根性でリィも頑張ってますが。
昨日・・・。
ハンター中心のPTに入りましてね、後はファイターとプリ。
が・・・・。
ハンターは範囲攻撃と、ボス戦での弓攻撃でとても強いのですが。
基礎攻撃力は、低いのですね。
ファイターの範囲攻撃は、狭い。
プリさん、回復に追われました。
ので・・・・リィの経験値がある程度貯まったところで、ダイアンにチェンジ。
ウィズの範囲魔法で削ると、ハンターの範囲攻撃が生きるので。
相性のいい、組み合わせなのです。
優しいメンバーの方々は、ハンター育てたいのにいいの?
聞いてくださいましたが、こういうときのために・・・4人育てたのです。
変身しましたところ、かなり戦況が変わりましたので続行。
まあ何だ、これでいいのさ。
この為に、頑張って育てたんだから。
途中、メンバーチェンジしつつ(フレのプリさん拉致ったり)かなり長く続いたPT。
昨日も、楽しませてもらいました。
走ったね「エンジェル戦記」
本日2本目の記事です、「コルダ」ゲーマーさんはスクロール。
この下に、よろしくです^^
ちまちまと、フルメンバーで出入りしてました昨日。
ダイアンがソロやってたら、某所(イブル)の鍵ゲット。
が、その後が続かず、リィにバトンタッチ。
したらばリィが、拾ってきた・・・・・・。
募集して、キャラ変更があると断って。
2周分楽しみ。
またキャラ入れ替えつつ、遊んでたんですが。
フレの皆様・・・・・お留守なんですもの、寂しい・・・・。
で再び、リィ。
ミスクリックで入ったPT、回ってたらまたもや鍵ゲット。
このPTは、レベル的には低めのPTだったので。
募集して、フルPTにしてから行きましたが。
幸い怪我人も無く、帰還。
その後、メンバー的にもよろしかったので。
先のマップの開拓はいかがかと聞いたところ、皆さん行きたいというので。
ザクザクと、突き当たり(静寂)までのルート開拓。
静寂のみ、恋々に交代しました。
いや、前衛がガッチリ抑えないと、ボス戦がちとつらかったので。
ここでこのPT解散、頑張ったものね。
でこちらもシェラに変わって、一人だけ見つけたフレさんのPTに飛び込んだら。
さっきまでのPTの残党(笑)お二人が、後から参加。
しばし楽しんで・・眠くなって、抜けました。
こう全員動かせるときは、至福の時です^^
2周目「コルダ2fアンコール」
さて、2周目です。
またもや、引継ぎを選んで・・・・。
今度はクリア特典の、BP引継ぎが出来るので。
これがとても、序盤ではありがたいのですが。
さて、難易度・・・おや?
選曲できる曲が、増えてますね。
あー・・・・・難易度「普通」でも、課題クリアが「難しい」になる曲もあるようで。
それにしてみよう、「ボレロ」
とは言うもののこの難易度設定の、オケ曲。
クリア後の、EDロールで流れるだけですがね(苦笑)
で、最初にリリからもらえる楽譜は、彩華にしました。
必要なのは、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ・・・か。
面倒なので、1人だけ選べる「重要人物」からの演奏者は月森。
この人、親密度以外に評価上げないと、アンサンブルに参加してくれないんで。
ここで、入れてしまおう。
で、課題・・・・・前回は「オケの足りないメンバー集める」
今回は、課題が「難しい」になったので・・・・「ハープと銅鑼を購入」「サックス奏者を2人」「オケの足りないメンバーを集める」
ふむ・・・・・・。
BPはあるので、ハープと銅鑼は・・・置いといて。
サックス奏者・・・・・あちこちで話を聴いたら。
誰々が、昔やってた・・・とかいう情報を入手しまして。
ご当人たちを探したら、あれこれ注文つけてきました。
それを何とかしてやったら、入ってくれて・・・やれやれ。
おかげで、あちこちで話を聴けましたしね。
「2」の引継ぎの楽譜も、2枚ほど手に入れました。
冬海ちゃん以外は、とりあえずゲット。
がしかし・・・・・新しいキャラのにーちゃんのイベント起こすの、まわ忘れて。
えーと・・・10月の2週目、練習室・・・だったかな。
あと、休日一人練習。
サックリ、忘れてました。
でもって、最初のコンサートで対立、起こせないんだろうか。
予兆的なイベントは出たんですがね、出ないのか・・・・それとも時期的に無理だったか。
なので、最初のコンサートはまたもや・・・・・・Sです。
あ?恋愛・・・ですか?
あー・・・・皆様イベントと親密度は、ザクザク上がってます出てます。
1周目でも出たんですが、柚木・月森と。
放課後に船上PT参加、これどっちに話しかけるかで。
どっちがメインのイベントになるか、決定するようで。
前回は、月森。
今回。柚木。
台詞と行動が、少々変わりました。
PT色々「エンジェル戦記」
今日はこれ、2本目の記事です。
ネオロマゲーマーさんは、スクロールよろしくです。
さて・・・・・フレの皆様が、ことごとくインしていらっしゃらなかった昨日。
フリーPTで、ダイアンとシェラが動いておりましたが。
近頃、大別してですが。
PTの動き方に、何種類か出てきたようで。
ひとつは、何時もどおり。
メンバー全員、足並みそろえて進み。
各々の職を生かして、協力しつつ雑魚倒して。
ボスに突撃、前衛後衛・・・・・それぞれガンバ。
もうひとつは、このところ増えてきました。
レベルの飛びぬけた人が、先行。
ボスに直行、残りのメンバーは雑魚掃除。
あー、普通なら。
レベルの高い人には、経験値はあまり入らないんですが。
これやると、低いメンバーが雑魚倒すんで。
どちらのメンバーも、経験値沢山入ってウハウハ。
そこそこのダンジョンでは、ダイアンもやってます。
で、昨日、シェラは後者、ダイアンは前者だったわけですが。
でもって、シェラは1回あの世を見ましたが。
プレイヤーの個人的な好みとしては、皆で協力して進むほうが好きですね。
早い話が、楽だし(笑)
PT組んでる、って気がするので。
とりあえずクリア「コルダ2f アンコール」
クリアしちゃいました、アンコール。
うーーん・・・・流しお試しプレイだったとはいえ、7時間ほどでクリア。
これ・・・ファンディスクのノリですかね。
一応、課題育成あるものの。
コンサートは2回だけだし、肝心の(?)オケはオートだし。
恋愛は、1ルート(引継ぎルートは別ね)だけだし。
恋愛対象は増えてるけど、中身は薄く。
の代わりに、日常イベントがやたら多いのと。
やたらにボイスがつくようになって、時間そっちにとられます。
育成だったはずなのに、いつの間にかアドベンチャーの類になってるか。
ああでも、恒例にのっとって。
柚木様の(引継ぎでない)恋愛からまいりましたが、ありがたくも笑い突っ込み。
は、させていただきました。
「コンミスなど、やめてしまえ」
「お前が出来るはずがない」
「馬鹿を見るだけだ」
「忠告じゃない、脅しだ」
とまあ・・・散々に・・・・・。
「お前が心配だ、無理してるだろう。そんなに無理するな、俺はお前が心配だ」
「そして、そんなお前に・・惚れてるぜ」
心の中では、そう言ってるのが丸見えの。
実は優しい柚木様、笑わせていただきましたとも。
お金も・・もとい、BPもなくて。
ドレスも買えない、最初のプレイでした。
2回目のコンサートは、SS・・・・・・。
まあ・・・・・・仕方ないか、もっと効率のいいやり方探しましょう。
恋愛も、コンサートも。
![]() | 金色のコルダ2f(フォルテ) アンコール(通常版) (2009/08/20) Sony PSP 商品詳細を見る |
買っちゃった「コルダ2f アンコール」
ので、戦記は殆どやってません。
ダイアンが、初期ダンジョンでドジってお亡くなりになったくらいです(笑
なわけで、「アンコール」
PS2の「アンコール」は未プレイですので、これが初プレイ。
で、コルダ2fのEDを出せるだけ出して、柚木、志水、土浦、王崎、加地。
引継ぎで稼動ね。
でも1回目なので、特典の。
「恋愛引継ぎ」は、やってません。
さて・・・・・・。
オケのコンミス(コンサートミストレス、まとめ役ね)を任せ・・・・・る方にも問題ありだろ。
でも引き受けちゃう主人公、無謀だよ・・・・。
で、やることは・・・・。
指揮者の課題を達成して、コンミスにふさわしいと認めさせるわけね。
で、課題は・・・オケの、足りないメンバーを集めるのと。
それ以前に、アンサンブル纏める能力があるかどうか。
コンサート開いて、聞かせる。
で?
あ、実際にやるのは・・・・・「2」と同じで、アンサンブルね。
ただし、音楽科の生徒でオケのメンバーになれる楽器の演奏者を、ゲットするのも課題か。
あと、観客と。
レベルは・・・・主人公15でスタート。
私、「2」では主人公のレベル、必ず18にはしておきましたが。
時には、21まで上げましたけど。
とか言っても仕方ないので・・・・楽譜、選んで。
これで難易度が決まる、「普通」でスタート。
「交響曲7番」
でもって、最初のアンサンブル用の楽譜。
これで、最初のコンサートの曲目が決まるので。
ああ・・・清麗で、いっか。
最初のアンサンブルは、チェロ、トランペット、クラリネット。
やっぱり・・・・何時ものメンバーで揃えたい。
てなわけで、1人練習から。
王崎さんと2人練習すると、技術上がるというけど。
うーー、ここは人集めからでしょう。
めでたく、集められましたが・・あ、一人だけはイベントで確保できます。
しかしなあ・・・・・「2」と違って、皆さん勝手に練習の習熟度の上がり方が、少ないんですが。
2人練習しないと、上がらないんですけど。
てなわけで、初めてでないか・・主人公の楽譜の習熟度が、もっとも上でのコンサート。
この時点で、何時ものメンバーは皆さんアンサンブル可にしておきました。
無事に「S」で通過・・・・。
さてもう1回、アンサンブル・・おいおい、3曲でレベル19以上ですか。
困ったことに、3年生の2人は受験。
土日練習、2回に1回は断られてしまう。
これが、つらい・・・・。
放っておくと、皆さんあんまり練習してくれない。
おいおいおい・・・・・・月森でさえ、習熟度が余りあがらない。
泣きてえ・・・・。
で、イベントは豊富・・・豊富すぎる。
もはや、育成ゲームでは無くなってきてますね。
面白かったのは、春節のイベントで。
全員で出かけましたが、はぐれてね。
柚木、土浦追いかけたら。
関帝廟にお参りすることに、御籤引いたら。
「二兎追うものは一途をも得ず」
・・・・・・・私、ターゲットを絞ることにいたしました・・・・・・。
イベントが多いのと、フルボイスに近いくらい声が付いてるんで。
時間がかかります・・ので。
ぶっ飛ばして、ラスト近くまで進めましたが。
ま、とりあえず・・・EDしてみよう。
レベルアップ「エンジェル戦記」
本日は、これ1本だけです記事。
こっちに時間とられたんで、コルダはお休みです。
早い時間に、シェラ。
フレのギルマスさんのPTに入れてもらって、レベルアップ。
リィに追いついて、レベルは64に。
遅い時間に、恋々。
フレのウィズさんのPTに入れてもらって、ようやくレベルアップ。
これでレベル66に。
いや、長かった・・・・・。
新スキルのおかげで、リィも恋々もコストパフォーマンスは良くなってるんですが。
それでも消費は、かなりものもので。
特に恋々。
ボス戦で、何とかタゲ取れるようになったら。
装備が削れる、修理代がかかる。
ファイターで金貯められる人って、どういう人だろうと。
恋々、しみじみ思うのです。
だって、戦えば戦うほどに。
モンスの落とし金より、修理代がかかってくるので。
とっても悲しい、ファイター稼業・・・・・。
リィだって、似たようなものですが。
タゲ取らない、もしくは取った時は逃げ撃ちですので。
そこまでは、削れません。
魔職の2人は、杖の修理代は・・まあ、そこそこに。
なので、昨晩。
楽しいPTに別れを告げた後、キャラ替えて・・・・せっせと恋々の倉庫に。
エテやポットを補充して、それでも最初のキャラには思い入れのあるプレイヤーなのです。
久しぶりにネコになったのは、ダイアン。
こちら、フレのサブキャラさん。
ただし、魂抜け。
こちらは、某フレさん。
同じく魂抜け。
盗み撮りです、ごめんなさい><
恋々頑張る「エンジェル戦記」
本日2本目の記事・・・・ネオロマのお譲ちゃんたちは。
スクロール、よろしくです。
昨日はメンテだったのですが、メンテ後には調子が悪くなるって。
何なんだ、おい・・・。
で・・・・・アイテムドロップ、1.5倍・・・本当か?
早い時間にダイアンが、某所(イブル)の鍵拾ってたんで。
丁度組んでたPT、ただし参加してたのは恋々でしたが。
フレさんのPTだったので、行かないかを聞いてみた所。
皆さん乗り気に、でもってお一人のファイターさんが。
鍵を提供してくださるという・・・ありがたいことなので、早速。
最初ダイアンで、残り恋々で行きましたが・・・。
どーこーがー・・・1,5倍なのやら・・・・・・。
それでも楽しく過ごして解散しましたが、恋々のエテ消費。
マシにはなったものの・・・やはり多いわな・・・。
頑張れ、ファイター。
で・・・・・・レベル76のウィズさんには、タゲ取られっ放しました。
要、修行。
夜も更けまして、今度はシェラが。
何時ものギルマスさんのPTに、こちらも大過無く・・・。
いや早い時間に、ちょっと入ったPTですでにお亡くなりになったシェラ。
回復かけようとして、自分が死んでちゃ・・・何にもならんわ。
ED「コルダ2f」
![]() | 金色のコルダ2 f(フォルテ)(通常版) (2009/02/26) Sony PSP 商品詳細を見る |
とりあえず、EDいたしました。
ま、毎度のことですが、柚木様からのEDで。
ちなみにそこまでに・・・・土浦、志水に加えて加地君も引っかかってきたことを。
はい、付け加えておきましょうか(笑
心残りとしましては、このまま残りの3人+王崎さんのEDも出してしまって・・・。
が・・・ドレスがね、揃ってないのね。
プレイヤーのこだわりとして、ED迎える人の好みの衣装。
最後は着たいのが、せめてもの良心・・・んなもん、ありませんがね。
八方美人のまたがけプレイに・・・・・。
置いといて・・・・まあ、ぎりぎりの誰を選ぶかの選択肢のセーブからロードすれば。
割とサクサク出せますが、ついでにスキップかければ早かったり。
衣装選びのところからだと、かなり前の方からになりますね。
置いといて・・・・・。
ED自体に、変化は無いな・・と思ってたら。
最後のエンドロール、ここは変わってましたね。
PS2だと、EDした人の歌が流れてましたが。
第九のアレンジになった・・・・・・この方がいいだろう、やっぱり。
こう言っては何ですが・・・・・怒られるかもですが。
声優さんの歌聴くより、第九聞いてたほうが後味よろしいようで。
苦あれば楽あり「エンジェル戦記」
コルダはこの記事の下です、ネオロマゲーマーさんはスクロールよろしくー。
火曜日は、リアルの用事で夜遅いので。
イン出来るのは、ほぼ真夜中。
さて・・・・・・。
PT募集無いなあ・・・・・どうしよう・・・・。
恋々で、すでにダンジョンに入ってるPTに参加。
これ、すぐに解散。
で、一旦落ちて・・・リィに。
さっきのPTの人たちが、また潜ってる。
飛び入り参加したものの、その後が・・・・人集まらず・・・。
ふと見てみれば、近くにフレの皆さんが。
そちらに空きがあったので、飛び込む。
でね・・・・・・・・。
ここのところ色々なpTに参加してて、でもってフレさんのPTが少なかった。
インが少なかったとも、言う。
久しぶりの、気心知れたPT。
天国でしたね・・・消耗しないし、互いの補い合いが自然にいってるし。
チームワーク・・・って、やつですね。
お一人だけ、初参加の方がいたけど。
彼女もしみじみ、そう言っておりましたね。
だからさ、ギルド移っちゃえば・・・楽なんだ、解ってるのさ・・・・・。
皆さんのおかげで・・・・うん、わかってる。
リィのレベル上がるまで、解散しないでくれてたんだよね。
素敵な人たちだ・・・・ありがたいことだ・・・・・。
だから、解ってるんだ・・・以下略。
置いといて・・・・・・。
恋々もリィも新しいスキルのおかげで、コストパフォーマンス非常に良くなりまして。
お金出した甲斐があった(号泣)
最後の最後で「コルダ2f」
さて残り2週間を切ったところですが、最終コンサート用の曲は出来上がっちゃうし。
そうなると暇ですので、あちこちに手を出す節操無し。
柚木様と土浦君の最終のイベントは、出ちゃったし。
退屈なんだもん・・・とかぶりっ子してみる。
ざっと眺めて、志水君に特攻かけますと。
サクと落ちてくる、可愛さよ。
素直でいいねえ・・・・・(笑
日常イベントで、誰かが様子がおかしい。
恋でもしてるんじゃないか、イベントが続々と出てますが。
嫌味合戦にしか聞こえない人も、何人か。
これ、楽しいです。
でもって、日曜練習の後のデート。
今度は月森君で、駅前に行きますと。
めがね買いに行くイベント、発生。
スチルも発生。
クイックセーブは、ありがたいです。
なことやってたら、1週間をきりまして。
今回の犠牲者・・・・柚木、土浦、志水、王崎。
ほどほどではないかと・・・・・・。
うふふ「エンジェル戦記」
行商しておりました、レア品。
めでたくも、売れました^^
ご購入くださった方、感謝です。
個人チャットいただいて、値段交渉して。
お互い歩み寄って、いざ・・・交換。
一瞬、3000万以上のお金が懐に入った恋々。
次の瞬間、スキル売ってた露天にダッシュ。
一番安かったところのは、売り切れてました。
ので、次に安かったところで・・リィのスキル(スナイプ)。
で、恋々のスキル(ソニックスラッシュ)は、近頃あまり見えないんですが。
幸い、1つのお店が扱ってたので、購入。
しめて・・・・・・3500万。
貯金引き出して、買いましたです。
早速習得・・・・・ふむ・・・。
これまでの各々の決め技に比べて、コストパフォーマンス良さそうで。
威力は大きい・・・・・・結構。
ついでなので、武器も新調しました。
恋々は同じレアですが、性能のいいのがありがたいお値段で出てたので。
リィは、ノーマル品ですが・・これまたOPがよろしくて、お値段もリーズナブル。
恋々、攻撃力のために身体装備、戻しました。
このシリーズの、レア品が買えれば・・・いいんですがね・・・。
さて昨日は、フレの皆さんとは中々会えず。
適当に・・・PT募集、無かったし。
ダイアンがソロで動き、某ダンジョン(イブル)の鍵拾ったんで。
募集、ここは即集まるので。
強いメンバーだったんで、サクサク進み。
解散。
その後、レベル65以上での募集(静寂)恋々で声かけて参加。
リーダーさん一言、ハンターも欲しい・・・。
協議の末、リイに変わりました。
経験値、稼がせてもらって。
でも後が続かないなあ・・とかうろついてたら。
シェラが小さなPT見つけ、飛び入りさせてもらったら。
フルPTになりました。
で、シェラも鍵拾ったので、皆で行くことに。
2回行って、他の方が鍵提供してくださるってんで、恋々に代わり。
その後、またもや通常ダンジョンで遊び。
結構長く続いた、フリーPTでした。
さてその後・・・・・。
売れないよ「エンジェル戦記」
「コルダ」この下です、ネオロマゲーマーの方は、スクロールどうぞ^^
昨晩は、クリオス戦場だったの忘れてて。
何でPT組めないんだ、とか思ってたんですが。
ええ、皆さんそっちに行ってたんですね。
私、課金はしない主義です。
ただね・・・・・・65超えた恋々とダイアン。
一生懸命回っても、経験値がもう・・・・追いつきません。
ここのところ、恋々は結構頑張ってるけど。
66まで遠い道のり・・・・。
皆様のお話だと、65超えたら経験値カード使わないと苦しい。
これも、課金ね・・・・・。
でも使ってない人もいるわけで、だったらさ・・・たとえ4人抱えてても。
全員せめて65まで伸ばし、後は運を天に任せて。
チマチマ稼ぐしか、無いでしょうね。
さて、シェラの拾ったレアですが。
昨日、恋々が行商してました。
ダイアンやシェラが回ってる間に、立ちっぱなししてました。
シェラは、レベル63になりました。
二重起動、珍しくかけてたんです。
しかし・・・売れない・・・・・・・。
今朝、今・・・ちょっと値段落として、また立ってますが。
・・・お願い、売れて><
あちこちに「コルダ2f」
最終コンサートへの期間は、結構時間があるので。
あれこれ遊べますが、その代わりイベントもそろそろ終わり。
柚木様は、連鎖イベント・・・早々に終了いたしました。
でもって、追撃中の土浦君。
まだ彼はイベント残ってますが・・・・。
日曜練習の後のお出かけ、彼の場合は。
土浦君の行きたいところ・・・で、サッカー見に行き。
その帰りに、スチル発生。
ふむ・・・・・・・探すのには、骨が折れそうだこと。
一方の柚木様、やっと下校イベント発生しまして。
一緒に下校することに、やれやれ長かった。
4回目のコンサートは。
「四季(冬)」
「交響曲40番」
「ピアノ協奏曲」
冬海ちゃんの出番が無くて気の毒なんですが、この組み合わせは。
・テーマボーナス(冬)
・キャラボーナス(加地)
・曲調ボーナス
・5人曲ボーナス
全部付くという、優れもの。
でもって、後の2曲は・・・・160まで上げられる・・上げました。
これでSSSが狙えるわけです・・あははは。
後は、練習によって何人捕まえられるかですが。
日常イベントでは、志水君と月森君が恋に悩んでると、出てきました。
ふむ・・・・本命のはずの2人は、出ないなあ。
忍ぶれど、色に出にけり我が恋は、物や思うと人の問うまで・・・ですかね。
走れ!「エンジェル戦記」
早い時間は、あちこちでポツポツやってたんですが。
そこそこの時間になって、リィでログイン。
フレのウィズさん、発見。
声をかけたら、お互い暇だったので。
はい、ギルハンの端っこに加えてもらいました。
プリさんもいたので、安心して回ってたのですが。
ウィズさん2人、プリさん1人、ハンター2人。
このラインアップだと、リィはボスを追い掛け回すことに。
タゲとるのが、ウィズさんかハンターさんなんで。
近接攻撃ハンターのリィは、ひたすら追い掛け回す・・・。
いい加減目も回ってきたので、お断り入れて恋々に変身。
彼女がタゲ取れれば、回らずにすみます。
最もねえ・・・・・。
防御強化で装備代えた恋々、物攻が・・・・リィより低いという。
とっても情けないことになってます、シクシクシク。
装備品の、早急の購入が・・・お金無いです・・・・・。
でもまあ、レベル70オーバーの皆さんから。
何とかタゲをこっちに向かせ、前衛としての勤めは果たせたか。
プリさんが、一杯回復かけてくれたので。
ええもう、安心してブッ叩いて押さえつけておりました。
恋々、頑張りましたです。
ホケ・・・・「エンジェル戦記」
2本目の記事です、「コルダ」はこの下です。
そっちもよろしくです・・・・あはは。
さて、日によって・・・あれこれあるのが、というか。
偏るのが、面白いといえば面白いのですがね。
昨日は、やたら一貫性の無いプレイしてしまいました。
何となく何となく、でPTに入ってたんで。
ああ・・最後、恋々が。
フレの募集してたPTで、それでも頑張ってモンスを殴ってた。
そのくらいでしょうかね・・・・。
でやっぱり恋々の防御力、早急に上げないと拙いようです。
そのPT、もうお一人ファイターさんがいらして。
その方にタゲの殆どは行ったのですが、時々恋々にも来る。
そうすると・・・プリさんが頑張ってくれても、削られ放題。
ええ勿論、ポットも装備してますが・・・・・・足りない・・・・。
早くレアが売れて、スキルが買えて。
でもって、装備品も買いたいものです。
雑感ね「コルダ2f」
4回目のコンサート及び、クリスマスに向けて驀進・・してません。
ちょっとのんびりモードの、管理人です。
丁度、時期的にもシアルと重なってますね。
マフラーのプレゼントが、嬉しく感じる季節でもあります。
誰か私にも・・・・・くれ・・・・・。
とか何とか突っ込みいれつつ、進んでますが。
まあ本当に、「2」の恋愛イベントの他キャラの関わりが多くて。
これ・・・誰のイベント?
BGMで解っちゃう私は、まあ・・・「1」やりこまなくてもわかりますよね。
さて・・・・・ここまでに出来上がって、まだ余裕のある曲。
皆様にご披露しつつ、BP稼いで。
それをレベルアップにつぎ込んでますが、でもって新曲の練習に入りますが。
そうなるとですね・・・新たな生贄が、引っかかってくる。
つまり、誰と練習するかが変わってくるわけで。
柚木様の親密度は、もう充分ですし。
浮気やり放題の、主人公。
これリアルでしたら・・・・修羅場・・・・あはは・・・・。
あっちゃこっちゃ「エンジェル戦記」
先日某所で、シェラがレアのアクセを拾いました。
魔職用のアクセで、もう一つ別のレアと一緒に装備すると。
魔攻が207上がるという、優れもの。
誰が装備しようかな、でももう1個買わなきゃ拾わなきゃ。
とか思って、倉庫にしまっておきましたが。
聞いた話では、かなりの高値で取引されているらしい。
売れないの覚悟で、昨晩シェラが現在恋々が。
かなりの強気設定で、行商してます。
売れれば、念願のリィのスキルや恋々のスキルが・・・買えます^^
・・・・・・売れんだろうな・・・・。
さて昨日、冥府に在住しておりましたダイアンも、引き上げ。
全員なじみの町(ルアンブラ)に戻りまして、とっかえひっかえ・・・ダンジョンに潜ってました。
つーてもね・・・・このレベルだと(65程度)、シェラへの需要が一番高い。
でもってダイアンは、一人でも動けるし。
リィは、例のスキル(スナイプ)さえ手に入れば、まあそこそこ一人でも。
ただ恋々は・・・・・よほどのいい装備が無いと、プリさんのいるPTにしか。
入れません・・・・orz
ちょっとPT運に恵まれなかった昨晩、最後に黄昏のニャンコちゃんと遭遇。
彼はファイターなので、この後はシェラが一緒して。
久しぶりに、一緒の狩しました^^
終わりよければ、全てよし。
頑張れファイター「エンジェル戦記」
今日は上下が逆です、「コルダ」記事はこの下です。
読んでやろうという方、スクロールどうぞ。
メンテ後に、恋々出て見ますと。
彼女に良さそうなPTが・・・・・。
・・・・・彼女以外、70オーバーだよ・・・。
全職揃って、ファイターのみ2人。
出撃・・・・。
プリさんが気を使って、恋々に補助魔法多めにかけてくれまして。
ありがたいことです・・・・。
2周目辺りから、何とかタゲとれるようになった恋々。
プリさんの補助回復魔法と、他の方々の火力に助けられ。
危なげなく、前衛・・ボス抑え込みの任、果たさせていただきました。
何周かして、お先に抜けました。
ありがたい,PTでした、感謝。
でまあ・・・・リィも頑張り、シェラも頑張り。
ダイアン・・・一人冥府在住の彼女。
実はマップが、開けてないので・・昨晩も、ちょっと募集。
クリア目的で、と言うことで何人か集まってくださって。
何時ものギルマスさんも、駆けつけてくれました。
で・・・・最初のダンジョン、危なげなくクリア。
が、次のダンジョン・・・・PTが魔職オンリーだったので。
前衛が、欲しいね・・・・・恋々、駆けつけました。
で・・・・・・。
タゲはきちんと取れたものの、防御力不足で。
2回の戦闘不能に・・・駄目だこりゃ。
これまで、古い装備で・・・攻撃力ボーナス付けてきましたが。
どうやら装備を代えて、防御力上げないと・・拙いようです。
身体装備、代えてます。
渋くなりました、これが60装備ね。
でもまだ、足りない・・・・頑張れ、恋々。
文化祭「コルダ2f」
文化祭に向けて、練習根性入れてましたが。
対立も、かなり起こしましたが。
結果、やはり足りなかった・・・・SS
「ドナウ」
「私のお父さん」
「モルダウ」(何とか間に合った)
全部、完成度は130で。
5人曲ボーナスに、柚木様ボーナスと曲調ボーナスつけて。
自己満足の、全員出演(笑
えー、文化祭のイベントは変更ありですね。
確かPS2では、最初どこに行くかの選択肢が出たと記憶してますが。
どうやら、一番親密度の高い人に。
強制的に、イベント起こされるようで。
柚木様が、お迎えに見えた(爆笑)
でもって、志水君交えたイベントになりましたが。
コルダ2は、恋愛イベントもですが。
集団イベント、多いねえ・・・・。
後夜祭のワルツは、はい・・・柚木様と。
だってドレス、藤色と白しか持ってないし。
ああ、イベントと言えば。
日曜デート・・・ではなくて、練習後の息抜き。
柚木様と桟橋に行きましたら、イベントが起きて。
スチルが出ました・・・こんなところに隠れてるのか・・・つーことは。
他のメンバーも、この辺に出る予定かな?
ちなみに、ターゲット変更です。
土浦君が引っかかってきました・・・・・。
何故か?
練習する曲によって、変わるのよ・・・・・アンサンブルメンバー。
でもって、対立起こしてると・・いつの間にか上がってる人が、いるんだわ。
ま、プレイヤー・・・・ゲーマーではあるけど、恋愛ゲーマーではないという証拠かな(笑