![]() |
トップページ > 2010年03月07日 | |||
ふむ「エンジェル戦記」
下の「アッピー」の記事のほうが、長いな・・・。
あー・・大して書くことも、ありませんで。
ダイアンで、イン。
PTも無いので、難易度ハードに設定して潜る。
気が付いたら、フルPTになっていた・・・と。
掘るつもりだったけど、開放にしておいたので。
ま・・・・それはそれで、経験値稼ぎ。
・・・・・大して、稼げないな・・・・。
途中、バランスのいいpTだったので。
アンジェに代わらせて貰い、こっちは経験値2倍カード持ってたんで。
サクサク、集めました経験値。
で、サクっと退散。
ちと解説「アッピー2」
昨日は、殆どこっちで遊んでました。
育てるって、楽しいことね^^
さて・・・・ちょっとシステムのことなど。
一応、戦士と魔法使いで少々プレイしてみたわけですが。
細かいクエなどに、ちょっとした違いがあるようです。
手が込んでますね・・ふむ・・・・。
スキル・・・・戦闘用スキルは、最初一つは持ってます。
でもって後は、図書館(何故に図書館)で購入。
後、スキルトレーナーに取得させてもらう。
ちと、面倒w
大体、レベルが5上がると・・新しいスキルが・・・出てないです。
んーーー最初に持ってるのと、その後習得できるのは売ってますが。
後は・・・ドロ待ちかな?
うーーー、魔攻上げるチャージが欲しいよ。
職業スキルは、レベル5で一次職。
草むしりとか、穴掘りです。
医者なら草掘り、細工師になるなら穴掘りですが。
あとはまあ・・・・・あまり気にせんでも・・・・。
レベル10で、二次職。
医者とか鍛冶屋とか、細工師とか。
で、最初のスキルがもらえます。
鍛冶屋は、修理ね。
これもレベル上げていかないと、駄目なんですが。
レベル10以上の装備品、耐久度が設定されていて。
目減りしていくんで、それの修理ね。
レベルに見合った修理なら、成功します。
自分の装備品修理しつつ、レベル上げてます。
レベル15で、鍛冶屋は合成を習得。
装備品に合成できる素材掛け合わせて、強化します。
これは失敗あり・・・・初手から失敗して、装備品消えたの私です。
ただいま、レベル15ですのでこんなところですね。
まだ、低級フィールドなので医者のお世話にもならず。
(上に行くと、病気になったりするんですと)
錬金術師のお世話にも、ならず。
(そんな高級なこと、お願いできる状態では)
それでも・・・・。
会話も無しに進めてますが・・・・。
フィールドさまよってる時に、補助魔法かけてくれる人がいたり。
人情、感じてます・・ありがとうー^^