![]() |
トップページ > 2012年07月 | |||
たまにはネタバレ・ボス戦解説「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
何やら偉そうなタイトルつけましたが、要は・・。
こんなヘタレなプレイヤーでも、何とかなるので・・・ヒントと言うにもおこがましい・・まあ何だ。
こんなボスですwww
つーのを書いていこうかと思うです。
ちなみに、7人のキャラがいますので。
ラスボスも7人ですが、中ボスについては・・・中ボス無しのキャラもいますので、はい。
でもって・・ラスボスが形態変化したり・・でかくなったりするのは、この時代のRPGのお約束・・・だったような気がしますww
何て懐かしくも、素敵なボス戦^^
攻略サイト様も、今でも更新されていたりします「サガフロ1」ですので。
何を今更、この私が・・・とも思いますけど・・・。
攻略サイト様の、勿論やりこみ120%の管理人様の解説・・・助けていただいたんですが。
相性・・とでも言うのでしょうか。
「かなりきついので」
とか書かれていたボスが、「あり?」と倒れちゃったり。
「別に気をつけることも無いです、掃除整えれば勝てる相手です」
となっていた相手に、毎度苦戦したり。
うん・・相性でしょうね・・・すみません、お付き合いくださいませ・・・明日からwww
アセルス人間EDその後妄想「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
二次創作は本館でやれば・・いいんですけどww
そっちでやるほどの、妄想でもないので・・・・うん、うちのアセルス人間EDのその後なんて・・こんな感じかなあ。
おばさんに、レッド君の助けも借りて・・・妖魔の血のせいで12年年取らなかったと言うことを納得してもらい。
新しく・・17歳高校生でやり直し。
年に1度とか、妖魔仲間が遊びに来たり。
アニーとエミリアが時々顔見せに来たり、、一緒にシュライクに来た(と言うことで)ジーナと一緒に遊びに行ったり。
結婚して子供も生まれ・・孫も生まれ・・。
多分・・アニーやエミリアは先に・・逝っただろうなあ><
見送って。
やがて・・・平凡で幸せな一生を、子供や孫・・ジーナに見送られて。
ギリギリに・・・迷宮の後遺症から脱した、白薔薇にも見送られ。
「これからも・・・私の旅は続く・・・これが終わりじゃない」
とか言って、先に旅立っていったエミリアたちの迎えで・・・新たな旅に出て行くアセルス。
墓前で・・・「私のほうが後に残るとは思いませんでしたよ」呟くジーナ。
集まってくる、妖魔たち。
「あの方は幸せでしたか?」
白薔薇が残念に思ったことがあるとすれば・・幸せな一生を、平凡でも幸せな生涯を送ったアセルスの一生を。
自分の目で見られなかった、と言うことではないでしょうか。
・・・私の妄想なんて、こんなもんですww
これで・・・・節目としましょう「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
まあ・・ここまでオフゲにはまり込んだのは、本当に久しぶりでした。
暑くなってきて、コントローラー持つのも辛くなってきましたので・・・ここで一旦しめと使用かと思うですw
と言うことで・・・アセルス(ヒューマン)ラストバトルへ参ります。
メンバー・・アセルス((妖魔武具無し、剣)、エミリア(体術)、アニー(剣)
それぞれ・・・克己とかルーンとか盾とか、陰術とか・・・結構術も装備。
まあ・・・ある意味、育て方失敗してますww
術能力が上がったのは、とてもいいことなんですが。
技関係のポイントが、ギリギリで来てしまった・・・ちと・・・心配でした。
連携のメインは・・・・三濁流三段突き。
オルロワージュ相手で、5桁のダメージは出ました。
装備は、耐性装備で揃えましたので・・・・・やはり防御がちょっと厳しかった><
通常攻撃が・・痛くて;;
ちなみに・・・初戦敗退・・・2度目にクリアしましたです。
相手の攻撃も、何やら乱数で調整できるんだそうですが・・・・・。
まあ・・出来ないプレイヤーとしましてはwww
僥倖に頼るしかないです・・・・・・1回目も、最終形態までいい感じだったのですかどね。
2戦目で・・・見事に・・・この・・プレイヤーのせいで・・・中途半端な育成しちゃったキャラたち。
立派に勝ちました^^
つーわけで・・・・涼しくなるまで・・・PS関係は・・・・お休みします・・が。
サガにつきましては、まだちょっと感想など書き込むかもですww
時々海にも行ってます「ブレイブソングオンライン」
海は・・・怖いので・・・あまり行きませんがww
確かにドロップ品は魅力なので、ドラゴンタワーに1日1回くらいは・・・へたれつつ行ってます。
未だに・・・つかさあ・・雑魚のレベル110なのに、苦戦するってどうよ?
ぐっちゃり固まっていられると、すり抜け出来ずに・・・踏み潰されるのはお約束です。
ので・・・少々片付けてから次のマップに進みますが。
この雑魚・・・いい物落としてくれるので、あまりサクサク走っちゃうと・・・・損だと言う見方もありますw
強化杖とか・・・・楽譜とか・・・そこそこに落としてくれるんです><
運のいい時は、1周で杖が3本くらい落ちます。
さすがに、殲滅はしなくなりましたが・・・・それでもこの程度は落ちるので・・・。
まあ・・・踏まれる危険もあるので、この位の感覚で行くのが・・今のところ正解なのかも。
ラスダンに進んでみる「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
他のキャラ、育てようかとも思ったんですが・・・。
飽きてきたので(爆)、ラスダンに進むことに・・・平均HPは600・・。
まあ・・・ここの所、時間妖魔のダンジョンに入りびたりだったので。
敵のランクが・・・わからなく・・・・うう・・・ランク・・・7くらいかなあ。
さて・・・アセルス編、怒涛の刺客ラッシュに引き続き。
ラスダンでは、怒涛のボス戦ラッシュです。
途中に回復ポイントがありますが、結界石は2個持っていたほうが・・ヘタレにはよろしいです。
まず・・・・巨人倒し・・・これが今回苦戦><
烈風撃が痛くて・・・どうにもこうにも。
で・・ふと気が付く・・ひょっとしたらこれも・・・・。
・・・・・でした・・・攻撃=攻撃=烈風撃
このパターン、サガフロのお約束なんでしょうか?
次はグリフォン・・・これは・・・・まああまり痛い攻撃してこないので・・うん。
で・・・セアト・・・・こいつにも今回、ちょっと苦戦。
何時も、お供の蝙蝠は無視して・・本人だけに攻撃集中するんですが・・。
今回、やたら蝙蝠と本人が連携しまして・・ンノヤロー。
でも倒した^^b
でもって金獅子姫・・・相変わらず攻撃が痛いです、特に今回ベアクラッシュを使いまくってくれて。
これが単体で、700超えるダメが来ます。
エミリアが集中的に狙われて、彼女のHPは600ちょっと。
一撃で沈みます・・勿論盾も唱えていてです。
でもまあ・・・・割と早く沈んでくれました。
んでもって・・・ラスタバン・・・前回、低確率で発生する「ジーナ助けても戦闘が起こらない」だったので。
こいつとの戦闘、久しぶり・・・あれ?
殆どノーダメージで、勝っちゃいました・・・・・訳わからんです・・・。
多分に、運ゲーですwww
でまあ・・・前回は・・妖魔2人と、ヒューマンで行きました。
今回は、ヒューマン3人・・・・アセルスがヒューマン扱い・・です。
妖魔の「タイガーランページ」が使えない分、連携できない分・・・とち攻撃力に欠けます。
でもって・・・・ステも、前回より低いです・・グリランドリーの憑依数は多いですww
この連戦で、アニーが「かすみ青眼」「無月散水」
エニリアが「三龍旋」閃いてくれましたが・・・・連携に組み込めなくて;;
現在一番強い連携が、「三濁流三段突き」で・・・ダメが10000に欠ける・・・ちと厳しいのも事実です。
ふむ・・・引き換えして・・・・レベル上げるか・・・セーブ。
あって無きがごとくごとくの設定w「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
ストーリーに関する想像、もしくは妄想www
これはプレイヤーの特権です、二次創作するかしないかは・・・当人次第。
ううむ・・随分長いこと・・・二次創作とお別れしてるなあ><
さて・・今回のアセルス編。
一応・・・テーマは。
「アセルスは、妖魔の血が入っても人間なので。妖魔武具も使用しないで、ヒューマンだけでPT]
白薔薇姫に関しましては。
「一緒に逃げたので、最初は戦闘に参加してたけど。途中から、少しでもオルロワージュの逆鱗に触れないように、アセルスが戦闘メンバーから外した」
つーことになってますww
他の妖魔についても、以下同文。
気遣いのアセルス・・と言うことにしておいてください(うそ臭いがw)
さて・・・白薔薇は、闇の迷宮に閉じ込められちゃったので。
このまま・・・助けに行ってもいいんですが。
どうせなら・・・妖魔3人・・・ゾズマ、イルドゥン、零姫
ヒューマン3人・・・ヒューズ、ゲンさん。リュート
時間妖魔のリージョンで、育てちゃおうかなあww
時の君には、お騒がせして申し訳ないのですが。
せっかくなので・・・うむ・・・ちょっと試したいこともあるし。
多分これで、当分サガ・・・・プレイアしないかもなので・・根気が続けば・・やってみようか・・。
術・・・って・・「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
怒涛の刺客戦も何故かサクサク終わってしまいましたので、しつこくも時間妖魔のリージョンで。
技を閃かせたり、連携出したりしてました。
ついでに、サブイベ・・・・苦手なフルドとか(面倒なんだ><)生命科学研究所(亀が硬いんだ><)とかも、終わらせちゃいました。
生命科学研究所の亀につきましては、某動画サイトの動画で。
「攻撃=攻撃=鉄球」
パターンなので。
「攻撃=攻撃=防御」
のパターン・・勿論活力のルーンかけた上でですが、しのげると聞きまして。
確認してきました・・・うん・・・・本当だ。
最も最初、運良く・・いい感じで・・そろそろ終わると思った辺りで。
アセルス・・鉄球連続で食らって、気絶。
でもって・・・性格の悪い亀は、気絶したアセルスに尚も鉄球食らわせやがって><
・・・ゲームオーバー・・・・。
雪辱は、次の回で果たしました^^b
さて・・・この亀・・・・非常に・・・場合によっては・・ボスより強いと言われてます。
実際・・・・術も大して効かないし・・・・困るんですが。
やはり・・・結構難敵の朱雀・・・。
これの場合、妖魔武具への吸収を無視するなら・・・実は・・ある術で・・一撃です><
「時間蝕」
一応・・反転しますww
魔力の大して高くないエミリアちゃんの一撃で、今回も沈みました。
ちなみに、生命科学研究所のデュラハンも・・・これで一撃出来ます・・・殆どの場合ww
最も初期では手に入らない術なので、初期だと・・お役立ちは。
マジックキングダムで手に入る、インプロージョンですかねえ。
これまた結構な確立で、一撃必殺。
火力は低めな術でも、サガの場合・・・・特殊効果の発動でいけちゃう術が多いので、かなり遊べます。
ちょっと悩む瞬間「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
昨日書き込みましたが、グリランドリー。
その後、アニーにも・・・落ちてきました・・ので・・悩む;;
贅沢な悩みですなwww
まあ・・・・シナリオも進めてました。
アセルス編では、オウミの強制イベ終わると・・・怒涛の刺客イベが開始されます。
一定の基準満たしてると、レベル上げとか装備集めに行った先で。
刺客に遭遇・・・・結構泣けます。
なので・・・・慣れてない場合、オウミのイベント終わった後に仲間集めるのがセオリーです。
慣れてる場合、ここでステ上げるか・・・・・さっさと刺客イベ終わらせるかですwww
私の場合、ここでサブイベの資質集め・・・ステ上げも兼ねてやってしまいます。
グリランドリーでの強化のおかげもあって、朱雀の山のドラゴンたちも・・・そこそこに倒し。
ここでロードスターを手に入れたので・・幻魔をアニーちゃんに譲ります。
まあ・幻魔は・・・アセルスに似合うんですけど・・・さすがにアニーは剣術使い。
さくっと、濁流剣なんて閃いてくれちゃったので・・・はい・・・。
さて・・・困ったのが・・・エミリア・・・・。
銃は・・・曲射があれば・・・問題無い・・つか、ステ上げたらとてつもなく強くなった><
しかし・・装備の問題もあるし・・・体術・・・でも・・・。
・・・・行く場所・・無いんですが・・・資質イベも終わったし。
そうだ・・・時間妖魔のダンジョンに行こう^^
ここは戦闘回数に加算されずに戦闘できると聞いたのですが、本当だろうか?
目指すは・・・・技と術の閃きに、おまけに・・・・・玄武の盾w
玄武集中攻撃、ステ上げ大会。
・・・盾は・・・・手に入りませんでした;;
呪われた装備「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
以前も書きましたが・・・呪われた、装備したら外せなくなる・・グリランドリー。
他のRPGでもよくある・・・呪われた装備です。
ちょっと違うのは、防御以外のステが一律・・・10上がる・・・・ありがたく呪われてる装備だってことですww
たまーーーーーに戦闘後にドロップして、好みのキャラに装備できますが。
一番確実なのは、無差別憑依です。
グリランドリーのHPを半分くらいに減らすと、無差別に憑依してきます。
この場合、武器の装備欄に空きがないと・・・・憑依出来ません。
キャラ限定で憑依させたい場合は、他のキャラの装備欄を満杯にしておけば・・大丈夫ですww
最も・・・・キャラの立ち位置によっては・・・・駄目なこともありますがね><
さて・・・敵ランクもそこそこ・・・グリランドリーの出現ランクなので。
某墳墓に向かいます・・・・そこの宝箱から出現することが多いので、狙ってます。
ちなみに、敵ランクが丁度いいと・・宝箱の部屋の雑魚でも出てきますので・・狙い目^^
昨晩・・・・・セーブロードを繰り返し・・・30分ほどで。
アセルスとエミリアに2本ずつ、アニーに1本・・憑依出来ました・・・めでたい^^v
出来れば・・・・アニーにもう1本欲しいのですがね・・彼女のステが、他の2人に比べて低いので;;
でもこのグリランドリーにも問題が・・・・・装備欄埋めていくので。
例えば・・・・グリランドリー2本装備すると、それ以外の武器1つと盾しか装備できません。
つまり・・・バックパックとか、持てない。
アセルスの場合、主武器は幻魔・・・それにグリランドリー2本、バックラーで。
武器欄が満杯に;;
エミリアの場合、グリランドリー2本だと・・・盾装備したら、銃が1丁しか持てない・・・2丁拳銃は使えないことに><
体術使い、魔術師、妖魔の場合は・・・・かなり楽なんですが。
今回の場合、現状。
アセルス、アニー・・剣使い
エミリア・・銃
・・・・・どうすべ・・・・
すでに・・・チート「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
エミリアちゃんを仲間にするのは、とっても楽です。
とりあえずドゥヴァンで、カード貰って・・バカラでイベント起こせば・・・仲間になります。
ので・・・・オウミでの強制イベント(何故かさくっと終わった)終わらせたら、陽術の資質だけ取って。
カードふんだくって、バカラに行きます。
エミリアちゃんが、仲間になりました。
あーーー直前にスクラップに行って、保険のため(すまん;)リュート仲間にして。
ジャンク屋で、無限漁りしたのも・・内緒です。
そんなわけで、エミリアちゃんは簡単に仲間になってくれました。
しかしアニーちゃんは・・・・ルーンのイベント3つまで終わらせないと、仲間になってくれません;;
果たして・・・・・アセルス様とエミリアちゃんは、2人だけで・・・・ルーンイベント3つこなせるのだろうか。
・・・・・・自然洞窟から始めて、タンザーに飲み込まれ・・・・その後遺跡と言うルートで行きました。
まあ・・タンザーはいいのさ・・・・スライムだから、水耐性装備つければ・・どうってことないです。
洞窟の馬鹿でかい虫も、ジェットブーツ履いていれば・・・まあねえ。
問題は・・・・骨恐竜・・・・。
前回のエミリア編3人娘、初期の頃行って・・・敗退繰り返しましたが・・・・ううむ;;
予想に反して、盾を唱えて・・・・・何とか・・いけました。
運ゲーの部分があるのも事実です、はい。
で・・めでたくアニーちゃんが仲間になり・・・・ディスペアに。
ここのムカデ、皆様にとっては雑魚だと言うことなんですが。
私・・やたら苦手で・・・><
今回も・・・・連携も出たし・・・HPの低いアニーちゃんも頑張ってくれた・・けど・・。
結局・・・白薔薇ちゃんに、応援頼みました・・・です;;
ああ・・へたれ・・・・・。
アセルス人間化計画w「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
このくそ暑い中、どこまで出来るかわかりませんが・・・・・とりあえずリスタート。
アセルス編・・・「アセルスは人間ですので、人間だけのPT組んで。アセルスの妖魔武具は封印。PTは女の子だけ^^」
縛りと言うには、あまりに趣味だけの条件付けですww
白薔薇ちゃんには、最初のオウミまでの強制イベントはお付き合いいただきます。
何故なら・・・・プレイヤーはヘボですので、アセルス一人で最初の強制イベントクリア出来る自信なんかありません(キッパリ)
でですねえ・・・アセルスのシナリオで仲間になる女子・・・・・ヒューマンは・・アニーとエミリアだけ・・・待て・・・。
エミリアはともかく、アニーを仲間にする条件・・・そこまで二人旅・・・できるのかこいつら・・・つか私;;
無理な気がするんですが・・・・・やるだけやってみて、駄目だったら・・・・白薔薇ちゃんか、リュートにヘルプを求めましょう・・・。
リュートは、女子だけのPTに混ざっても違和感無い気がするし・・・ははははははww
暑いので、どこまで出来るかわかりませんが・・ファシナトゥールは脱出しましたので。
オウミの強制イベント後に、エミリア仲間にした所で・・・どうするか考えましょう、そうしましょう。
とか・・すでに条件の緩和を前提にしてる、駄目プレイヤーが・・・そこにいる・・・・。
やけになってみる「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
先日のエミリア編の3人娘が、やはり気になったので。
ボス戦前のデータから、鍛えなおしてみましたが。
・・・・・・白薔薇ちゃんのWPが、本当に増えないのですよ><
なのでタイガーランページの乱発が出来ない・・・のと。
エミリアちゃんを剣で育てたんですが、体術のほうが・・・やはり繋がりやすい連携。
仕方ないので今更ながら、メサルティムを回収に行きます。
正直、資質イベが終わってるので・・・・ルーンと妖術しか伸びないんですが。
・・・・・白薔薇ちゃんが魔に特化されてる状態のようなので、下級妖魔のメサのほうが・・・育成が自由に出来るようです。
すでに、アセルスとエミリアのHPは700超えました・・・が・・・。
HP300のメサと、HP660の白薔薇のWPがほぼ同じって・・・・うう、メサは最強妖魔だと言った方がいましたが。
何気に、意味がわかったような気がする・・・。
海は青いな♪「ブレイブソングオンライン」
BSOのアプデで、IDと一般フィールドに海。
メインID1部に5章が追加されました。
まあ皆さん、海でPT組んで放置して・・経験値とお金稼いでるようで、めでたいです^^
この海ですが・・・危険は多いです。
雑魚でも結構痛い攻撃してきます。
んでもって海のID、ドラゴンタワーまで走るときに・・・運が悪いと、妙なボスに絡まれますw
ユニットはしまって、走ってます・・オートで走ってて・・・ミニマップでやばそうなマーク見つけたら、迂回してます(チキン)
さてタワーにたどり着いて、レベルに見合った階に行くんですけど。
正直・・・レベル122で詰みましたww
120も121もそうなんですが、雑魚の数が半端でないのです。
ポタから出た途端に、取り囲まれてた・・・ってのも、珍しくないのです。
ボスは・・・・まあ、倒せます。
でもって・・・ドロップは・・・・雑魚もいいのを落としてくれます。
強化杖とかねえ、ボスは海装備(かなり協力)とか。
採算は・・まあ・・取れるかどうかは・・当人次第と言うことで^^;
3人娘に試してもらう「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
暑いので、本編はプレイしておりませんです。
某動画サイトで、T260のラスボス戦見てて・・・・。
うちの(今のところ)最強、3人娘(アセルス編)で・・・ちょっと行ってみることにしました。
勿論、開発2部ですww
T260のボス戦は、7戦することになりますので・・・って。
この子達・・・・WPも100超えてるから、ま・・いっか。
結果・・・呆気なく・・・ボスはお亡くなりになりました;;
この3人娘、メサルティムは・・HP700を切ってるのですが。
後の2人、エミリアとアセルスは700越えてます。
先日までやっていた、エミリア編での3人娘の場合・・・HHPは最大600でしたので。
この100の差は大きいです・・・・安定感が違う。
ので・・・・開発2部で、私が一番苦手な・・・・ドラゴン集団の所に行って見る。
赤龍2体と黒龍2体・・・・HPは本編内より高め。
連携されるとあっという間に・・・あの世行き。
赤龍から1体ずつ倒していきます・・・・ふむ・・・・。
エミリアが結構倒れましたが、復活させることも出来ましたので。
黒龍2体になれば、こっちのもの・・とか笑ってたら。
最後の1体で・・・WP切れた・・・攻撃担当2人。
仕方ないので、剣で殴ります・・毎度のことさww
メサも、光の剣は召還しておいたので・・殴ります。
・・・・・・勝ちました・・が・・・私の戦闘なんて、最終的にはこんなものさww
ヘたれなラスボス戦「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
昨日も書き込みましたように、暑くなってきたので・・・そろそろ・・モニター前に陣取るのが・・きつく><
PC前ならいいいのか・・の突っ込みは、あっちに置いておきます。
さて・・・そんなわけで・・・・。
一応カードもルーンも、時術も他の術も・・・集めちゃった3人。
まだ・・・エミリア以外・・・HPが500台だけど。
いっか・・・行っちゃおう・・やることないし・・・暑いしw
つーわけで、ディーヴァ戦です。
上級妖魔お二人にヒューマンなので、優先的にエミリアちゃんにパープルアイ装備。
天使のブローチは、保険としてアセルスに。
白薔薇ちゃんは・・・まあ・・よかろう、状態異常は・・・・うん。
さて・・・・問題は・・・・。
今回、これと言う・・決め手の連携が出なかったのです><
先日のアセルス編3人旅は、三龍ランページと言う決め手があったので。
かなり楽に、敵のHP削れたんですが。
今回・・・・勿論アセルスと白薔薇の小手には、タイガーランページつけておきました。
しかし・・・白薔薇・・・WPが育てきれなかった。
時の君から、タイムリープ買ってきて・・・アセルスと白薔薇2人に装備させておいて。
妖魔化した場合、アセルスのほうがQUIが高くなるので。
まあ・・・何だ・・・エミリアも逆風の太刀は持ってたし。
はい・・・行ってみたんですが・・・ちなみに敵ランクは9になってました。
生命科学研究所に、朱雀が出てましたし(吸収しておきました勿論)
にしては、キャラがイマイチ育ってなかった・・・・ボス戦で閃いちゃったりww
結果・・勝ちました・・・勝ちましたけど・・・。
最後は全員WP0で、白薔薇はJPが残ってたので・・ひたすら回復。
残りの二人で、剣で叩きまくるだけ・・・と言う無様なラスボス戦・・・;;
いかにも・・・私らしいといえば・・私らしいですが・・・・悲しい。
朱雀道場なんて::「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
暑くなってきましたので、そろそろオフゲ・・・・止めたくなって来てますw
オンゲより、集中力体力使う気がするのは・・・私だけでしょうか・・・。
でまあ・・これが一応〆になるかもしれない・・エミリアちゃんのルート。
皆さんが、朱雀道場と呼んでいらっしゃる・・・カードのクエストでもある朱雀の山に修行に行きました。
朱雀相手だと閃き易く、でもって全滅しても・・・クエストを「改めて挑戦してくれ」になるだけで。
閃いた技とか、キープ出来る(普通の全滅だとセーブに戻るので、元も子もないのです)と言う。
でもねえ・・・私ここで・・・閃いたことって・・あまり無いのですよ・・・実際。
で・・・今回も・・・全滅しまくる3人・・・なのに、一つも閃かない。
ので・・・リセット繰り返しましたけど・・・・・駄目><
結局諦めて、挑戦前に戻しました。
ちなみに途中にいる、黒龍赤龍コンビにも・・・・まだ勝ててませんので。
ここはしばらく取っておこう・・・にしても・・・。
朱雀道場・・・・・道場になってません・・・私の場合;;
オーンブル「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
サガには幾つもの術の種類がありまして、ものによっては同時に取得できないものもあるのです。
補助系の、「盾」と「活力のルーン」は・・・・同一キャラでは同時に装備できません・・・悲しい;
陽術と陰術も・・・・・同時に装備・・・まあ・・これは出来なくてもいいかww。
さてこの陽と陰・・・・資質(これがゲット出来ると、上級の術を習得できる)も勿論、同時取得は出来ません。
なので・・・・回復系攻撃桂ともに優れた陽、トリッキーな陰。
これを誰に資質取らせるか・・・・結構問題です・・・が・・。
この資質取りに行くのが・・・・あはははは・・・陽は・・・・・参考書のおかげで、楽に行けますが。
陰・・・これねえ・・・;
オーンブルとか言う場所に飛ばされて、影を失っちゃうので・・探します。
7人分の影から自分の探して、探し当てたら・・・・同じステの自分自身と戦う。
・・・自分との戦いは・・まあ・・これはいいです・・何とかなります。
問題は・・・・影探し・・・。
こればっかりは、頭がハリネズミ状態のレッドとか、ポニーテイルのブルーが羨ましいww
エミリアなんて、似たようなのが多くてねえ><
そしてまた、ここで遭遇する敵は・・マップでは全て影です。
ので・・・エンカウントの位置が、本体とちょっとずれます。
エンカウントすると・・・2レベル高い敵と遭遇・・・。
まあ・・ありがたいのは・・・2レベル上なので・・こっちは閃き放題ってことですかねww
今回、エミリア、アニー、ライザで行きました。
苦労の後、陰探し出して・・・資質取りました。
でもって陽の資質は、アセルスたちに取ってもらう・・・・この場合エミリアはダンジョンに入れないので、自動的に取れます・・・・中にあるお宝は取れませんww
さてその後の問題は・・・陽の資質取った白薔薇ちゃんが、何も習得してくれないってことです;
バ・・・バグ><「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
さて・・今回のお題は・・・・エミリア編女三人クリアの旅。
前半・・・エミリア、アニー、ライザ
後半・・・エミリア、アセルス、白薔薇
アセルスの3人旅に似てますが・・・・・まあ・・好みなのでww
通常サガで育成するときは、1軍2軍作って。
長いダンジョン移動の時には、1軍と2軍を交互に出して・・・JPとかWPの節約に努めますが。
この手のやるときには・・・・そのあたりがきついですね;
エミリアもアセルスも、初期ステータスが低い(特にエミちゃん)
アセルスだと、幻魔・・・と言うありがたい武器が手に入るのですが、エミちゃんは決め手が無いので。
・・・育つまで、ちょっときつい。
まあそれでも・・前半サクサク行きまして・・・・ルーンは・・集めそこなったけど、まあいいや・・で。
ストーリー進めて、アセルスたちを回収。
PT組み替えます・・・・でもって・・・・術買ったり・・・アセルスたちの妖魔防具に憑依させに、イカと戦ったり。
で・・・・・飛天の鎧取りに行くのと、ついでにルーンも・・・・と・・クーロンの自然洞窟に行きましてね。
・・・そこで・・バグりました;;
フリーズ・・・完全に・・フリーズ。
ちなみに私がプレイしてるのは、PS2使用です・・・ので・・・機械も古いしディスクも古い><
今までにも結構バグってたんですが、今回は・・・・。
仕方ないので、リセット・・・・しても駄目だったので、電源切って・・・・ディスクも入れなおして。
そして・・・・最終正式セーブ・・・・・・・。
アセルスたちと出会う任務の、そのまた前の任務直前・・・orz
やりなおしましたです・・・はい;;
正式セーブは・・こまめに・・・。
開発2部にも行ってます「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
7人の主人公全部クリアすると、開発2部で遊べます。
まあ・・・ほら・・・スタッフの遊び心満載ですが、PS1の時代ですので。
クリアしたからといって、何時でも行ける訳では・・・無いですww
行くためには、最低・・・・・ボス戦前のセーブからクリアしないと、入れません。
逆に言えば、ボス戦クリアすると・・・飛ばされるようになりますww
ここでは色々と遊べるんですが、目玉は・・・全シナリオのボスと戦える・・・ってことでしょうかね。
他のシナリオのボスとも戦えます・・・・結構楽しかったり・・難しかったり><
T260のPTで行ってみました・・・・強いねえ・・・・ロボット><
エミリアのボスも、アセルスのボスも・・・・サクサク倒せちゃう・・・わお。
レッドのボスだって、一撃・・・とは行かないけどww
リュートの・・あの苦労した・・変形に変形重ねていくボスも、途中変形スキップしちゃうくらい・・・・ダメ行きました。
がしかし・・・ルージュ=ブルーのボスが・・・・・;;
・・・・・・・後で動画サイト見てて思い出した・・・。
このボス、バリアがあって・・・・攻撃力が四分の一になるんでした。
バリア解除するには、魔法攻撃か・・・剣術で何かあったかなあ・・・まあ、そんなのが必要なので。
ロボたちには・・・・過酷でしたww
他は撃破出来たんですが・・・・ここだけ術師・・・あ、このロード・・・育ててなかったww
T260再びED「サガフロンティア」
ラスボス戦終了しました、タチアネたちです。
メンバー・・・・タチアナ、特殊工作車、レオナルド、零式・・・紅一点ならぬヒューマン一点でリュート。
リュートが、最終形態寸前で倒れたものの・・・無事終了。
前回無かったタイガーランページと、前回使用しなかったタチアナのV-MAXのおかげで・・・・楽に・・・なってなかった気がするんですけどwwww
何気、前回のほうが楽に勝っちゃった気がするですww
がさすがに・・・最終形態に関しましては、今回は・・・わお・・・。
1ターンで、さくっと倒しちゃったご一行様でした。
そしてタチアナは・・・最優先命令に従って・・・子供たちの所に帰還します。
タイム君と、お姉ちゃんのローズマリーのところに・・・・。
何度見ても、いいEDだな・・・・ほのぼの^^
ラスボス・・・・・「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
ストーリーだけ追いかけてたら、さくっとラスボス直前までww
勿論・・・・プログラムは、集められるだけ収集しましたが。
結構戦闘が多いので、何とかなりました・・・無限に出てくるんでこのゲーム、画面切り替わるとモンスターは再現してます。
機械モンスターだけ狙って、加えてHQは機械系しかいませんので・・・・ありがたくプログラムを収集しつつ。
・・・・実は人間も2人いますのでww
PT二つに分けて、人間のステも上げます。
・・・・・・一応前回は、エミリアを最終戦に出しました・・・補助と連携とで結構活躍してくれました。
今回リュートにやってもらおうと思うのですが・・・・上手くいくだろうか・・ドキドキ。
幸い、オクトパスボードを拾って。
猛虎プログラムと龍神プログラムも収集しましたので、タチアナは・・・強いです。
不安なのは・・・・問題なのは・・・・多段切りゲットしたタチアナ以外のメンバーが、剣闘マスタリーを取り損なってるのです><
これが・・・・攻撃力を・・結構左右する;;
1部5章に行ってみる「ブレイブソングオンライン」
新規実装された、1部5章に行ってみる・・・と・・ここはレベル121以上でないと入れませんw
一応・・・・根性入れて・・無いけど・・・1週間かけてレベル1つ上げてww
行ってみました、1部5章。
1から3まで鼻歌状態・・・でも経験値も、ボーナス経験値以外入りません;;
4に行きます・・・ほいほい・・適正レベル135とかww
ストーリー読みつつ・・・それでも他の場所に比べたら、意味不明な文章は減ったなあ・・とか。
さすがに4まで来ると、雑魚戦で・・経験値入る♪
ユニット熟練度、激うまうまうま^^
とかやってたら・・・ボス戦で・・・簡単にくたばりましたです><
ああ・・・このボスの使う技って・・・・1部4章の・・・・東だっけ、10でたちの悪いボスがいたけど。
あれと似たような技、使ってきますね。
なので、戦闘開始直後に・・・・・うちの可愛い呂布が消え。
どころか・・気が付いたら・・・私自身のHPが・・・・残りわずかだったりwww
あーー死んだので、卵使って生き返り・・・を2度やったんですがね。
2度目に生き返ったら、ボスのHPが満タンに戻ってましてね。
これは・・・ちと無理・・・とか。
潔く、引き上げてきました。
ストーリーは・・・1000年前にタイムワープして、元凶叩こうって感じですか。
でも歴史変えるなとか言われちゃってるのに、やばくね?
ふむ・・・仲間最小限かあ「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
ストーリーだけで、サブイベ無しのT260編ですが。
ストーリー上立ち寄った場所で、無条件に仲間になるメンバーだけは・・・回収することに・・しました・・・・が・・。
んでもって・・・術とか購入しに立ち寄るのは、OKと言うことでww
現在・・・あれこれ調査し、シンロウ遺跡の古代のシップも調査。
ナカジマ製作所でのイベントも終了、勿論クーロンで情報収集は最初にしました。
マンハッタンで、レオナルドさんに自分の身体調査してもらって・・・まあこの先のイベント待ちなんですが。
この時点で、仲間・・・・タチアナ入れて5人、1軍のみです。
タチアナ、特殊工作車、零式、ゲンさん、リュート。
お馴染みの、エミリアとかは・・・サブイベこなしつつの回収なので、今回は・・シクシクシク;
とすると・・・誰に回復系補助系の術・・・・・リュートしかいないさあww
ゲンさんが術使いって・・・まあ不可能じゃないですが・・・。
久しぶりに仲間に入ってもらったら、まあ剣術・・閃く閃く・・・お見事です。
一方のリュート、従を持たせまして・・・最初は何も覚えてくれませんが、ある程度育つと・・・次から次へ憶えてくれますので・・・結構お気に入りなのです。
でまあ・・・サブイベしないということは・・資質が取れないということで。
強い技・・・・超風とか光の剣とか塔・・・・一切封印ってことですね・・・ちと寂しい。
ロボットは可愛いです「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
無事3人旅も終わったので、T260をもう1回行こうかと。
ちなみに・・このロボ・・・女性ですww
船のコアだったようで、船は「She」です代名詞。
なので・・・某所の情報によれば、最初はタチアナと言う名前が候補だったとか。
ふむ・・・・タチアナと名づけてやろうwww
今回のお題は、「出来るだけストーリーだけで育成、ボス戦へ」
ロボ育成は、正直・・・無限ジャンク漁りすれば早いです。
後はいかに・・・効率的にプログラム吸収するかですが・・・まあ・・・。
T260編は、ストーリー性が高くて・・・・戦闘も多いので・・・何とか・・なるだろう・・多分・・きっと・・・あはははは;;
3人で特攻「サガフロンティア」
3人で特攻しました、アセルスシナリオ。
大した苦労も無く・・・珍しいにもほどがあるww
あーたまには・・・・詳細でも。
メンバー、アセルス、エミリア、メサルティム。
妖魔、半妖、ヒューマン・・・バランスとれてるPTですww
装備は・・・・対音波攻撃用に、精霊銀シリーズを各自使用したので。
あまり防御自体は・・・・・・40台でしたね、低め。
アセルスは剣、エミリアは体術、メサは魔法で育てたものの・・結局・・・。
連携の関係で・・・あまり意味・・・まあエミリアは・・・うん・・・・。
アセルスは、妖魔の剣にユニコーン(マジカルヒール)、小手にデビルテンタクラー(タイガーランページ)
メサは、妖魔の剣にユニコーン、小手にデビルテンタクラー、具足にグリフォン(タイタスウェイヴ)
これで底上げした上に、アセルスにはグリランドリーを1本でステを各10アップ。
エミリアは2本装備で、各20アップ。
昨日の記事のとおりなので、メサにはグリランドリーが装備できず><
これがちと悲しかった。
メインで使用した連携は、三龍タイガーランページ・・・三連携です。
これで12000程度のダメージが出ますが・・・・まあ予定通りには行かないのでww
三龍ランページ、二連携で・・・・8000弱・・・これも多用。
3人なので、1人回復に回ったときがこでれしのぎました。
ボスまでの道のりは、3連戦が普通なのですが・・・今回、ジーナを助けて半妖ED行きだったのに。
まあ・・攻略本によれば時々あるんだそうですが・・・ラスタバンとは戦闘が無くて、ラッキ^^
ラスボス・・オルロワージュとの戦闘は。
1ターン目に、エミリアは盾、アセルスは妖魔化、メサは解放のルーンをエミリアに。
・・・・・・アセルスは上級妖魔扱いですし。メサは下級ですが・・・妖魔装備で強化したので。
一番精神攻撃に弱いのが、ヒューマンのエミリア。
優先的に解放のルーン、かけます・・・・麻痺とか睡眠ならともかく・・・魅了が来たらやばいのでww
2ターン目は、適度に・・・アセルスとメサで活力のルーン使って。
3ターン目から、アセルスとエミリアは攻撃開始します・・・三龍ランページ。
メサは、保険として解放のルーン自分にかけたりアセルスにかけたりww
後は・・・・回復必要になっても、マジカルヒールを2人が持ってるので・・・結構楽。
エミリアが1回気絶したと同時に、最終形態になられた時には・・・ちと焦りましたが、回復が先に入った。
これでその先の開発2部で、同じオルロワ相手に同じ戦法使ってみましたが。
・・・これでいいようですね・・・・私的にはww
で・・・ED・・・・。
穏やかなEDですが・・・すでに60年くらい経過してますね。
年取ったジーナのところに、妖魔仲間と訪れるアセルス・・・いいEDなんですがww
今回は・・おい。エミリア・・・どうしたんだ・・・・ラスボス戦後@@
グリランドリー「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
3人で、2軍も作らず進むのは・・・・初めてです。
ので強化しなければいけません・・・・と言っても、強化するとボスまで強くなるのがサガのお約束なので。
ここはやはり・・・グリランドリーを装備しましょう。
グリランドリー・・・・剣のモンスターです。
呪われていますので、装備したら外せません・・・・・最後の一撃みたいな固有スキルがあるので、それ使えば壊れちゃうけど外せますがねww
しかし・・・呪われてても・・この装備。
防御以外の全てのステータスが・・・10ずつ上がる・・・と言う、とんでもない装備なので。
憑依させない手はありません・・・が・・出現場所とか限られる・・・わけでもないけど。
要は・・中々出てくれませんww
貴重品です・・・・某墳墓の宝箱=ミミックとか。
後は・・・雑魚モンスのお供とか・・・。
幸いのこロード、結構お出ましになられるので。
ミスって・・・妖魔武具に憑依させちゃったりもしましたが^^;
エミリアに2本、アセルスに1本。
無事に装備できました・・・が・・・。
メサルティム・・・に・・・・装備が出来ない><
このグリランドリー・・・、戦闘後のドロップで落ちたのを装備って手もありますが。
これは・・・滅多にないです・・・私は1回・・最初の頃に落ちたものの、その後は1度も無いです。
なので・・・・HPを半分以下くらいにして、「無差別憑依」たら言う業を使わせます。
こっちはじっと、防御で・・・待つww
これをさせるには、装備欄に1つ以上の空きが必要なので。
装備させたいキャラは、装備欄に空きを作っておきます。
で・・・ですねえ・・・それでやってたんですが。
メサに憑依・・しめた^^
・・・・戦闘後確認したら・・・・・妖魔の剣に憑依してる@@
操作・・間違ったんだろうか・・・・・;;
で・・・・その後・・・2回・・・やったんですけど・・・。
バグってるのか何なのか、毎度・・・妖魔の剣に・・・ついちゃいます・・・。
攻略サイト様でも調べたんですが、そういう事実は無いようです;;
おかげで・・・せっかくつけておいた、朱雀に上書きされたりで・・・散々;;
現在はメサの妖魔の剣には、グリフォンつけてますので・・もう冒険しません><
はい・・・ラスボス直前です、ご一行様。