![]() |
トップページ > 2013年03月 | |||
ボロボロ「ソラノヴァ」
それは昨晩のこと・・・・早目に上がるつもりで、でも禁断だけは・・行っておこう。
PT募集・・・4人までは集まって・・うん・・・平均レベル的にも、よろしいのではないか。
5人目は、参加者さんのお一人がサブを提供してくれました。
で出発・・・1層・・全く問題なし・
2層・・・ちょっと・・あれ?
3層・・・・全滅の嵐・・・・・意味不明。
まあそりゃあ・・・回復役が・・うちのペットだけ・・いやもう1匹いた。
でもそのペットが・・お亡くなりになっちゃう。
丈夫がとりえのはずの、うちのファイターまで・・・くたばる。
おかしい・・・何かの悪意が働いているのでは・・と勘ぐるほど・・・運が無い。
結果、3層のボス戦・・・4回アタックして・・・撤退;;
悲しかったけど、でもまあいいさ・・・楽しくもあったし。
新しいフレさん、2人出来たし・・・うん・・・こういうギリギリの戦闘も、好きさ(負け惜しみ
戦闘力「ソラノヴァ」
何・・今朝のこのfc2の不安定・・・・。
エラーは起こるし、文字化けするし。
サクサク書き込んでしまおう、そうしよう。
戦闘力・・・ってのがソラにはあります。
これ、単純に攻撃力ではなくて・・・攻撃力、防御力、耐性、ペットの能力。
全部合わせた、戦闘能力・・・のようです。
時にPT募集で、「戦闘力15000以上で」みたいなの見かけます。
まあきついダンジョンに行く時は、攻撃力だけだと・・・沈みますからねww
防御も大事・・・。
ちなみに昨晩・・・・回復してくれないプリさんとPT一緒になって、とっても悲しくなった私です。
ファイターのペットに、回復任せないで頂きたいと・・切にお願いしたかった。
つか・・回復ペットもうちの1匹だけ・・・・・;
幾らなんでもなあ><
カムバックキャンペーンですか「エンジェル戦記」
恐ろしく久しぶりのカテゴリですが・・・あはは。
今朝メールチェックしてたら、来てたですよ・・運営から。
カムバックキャンペーンのお知らせが・・・ふむふむ・・。
つーても・・・・このメルアドって、どのキャラのだ???
ひどいことにもう忘れてます、でもまだ一応うちのPCに入ってます戦記です。
昨日・・落とそうかな・・とか思ったのも事実ですww
で・・・・内容は・・・・。
5倍カードにPD2つ・・・ふうん・・・・・。
5倍って言ってもねえ、戦記で5倍使うとなると。
かなりの難所に行くことになるし、PT組まなきゃ無理だし。
PT集まるとは思えないし。
んでもって何より、今起動しようとしたら・・・・・。
引退後にアプデもあったらしいので、大変に時間がかかるだろう・・・うん。
面倒だ・・無視しよう・・・と今の所、思っておりますw
もちっとペット強化しないと「ソラノヴァ」
まったりプレイの管理人ですが、何とかメインはレベル70に・・・パチパチパチ。
今の所レベルキャップっは、80まで解放されてます。
ので、行ける様になったマップは、今の所では最終地点のようです。
IDも、ここのクエが新しく出ました。
ので・・・早速行ってみる。
・・・・・・・・・・このマップ、雑魚戦はうちのペットたちどうってことないんですが。
フィールドでも、中ボスクラスっは・・気を抜くとペットがお亡くなりに;;
IDでは、どうだろう・・・。
うん・・・・・・中ボスは、自動じゃきついなまだ・・・。
キャラ自体は、そこそこ装備も強化したし。
ダメージもそれ程大きくないんですが、ペット・・・・・。
素質も上げたし、強化もしてるけど・・ううむ・・・。
ここままじゃ・・・・いかん><
ここが今の所最終マップ?「ソラノヴァ」
ソラノヴァの場合、レベルで行けるマップは制限されてます。
間違って足踏み入れて、一撃必殺されちゃう危険は無いですww
昨晩うちのメインが、何とかレベル70に到達しました(パチパチパチ
強くなった気がしないのは・・・気のせいだけではないと思うww
まあレベルアップしたので、新しいマップ・・・・・暑苦しいマップだなあ、ここ;;
でもって・・・・ドロップ・・・・。
ああ・・・レベル60後半のマップで落ちた回復アイテムは・・・クモソーセージ・・・でしたwww
HP1万回復だけど、実際にあったら・・・絶対食わん;
今回は・・トカゲステーキ・・・でした。
下手物ばかり・・・でもないんですよ・・・・その前のマップでは、絶品スペアリブとか言うのだったからw
まあ・・今のところは、ここが最終マップのようです。
ダンジョンも行って見ました・・・とことことこ・・・・・クリアは出来ましたが、ペットが死にまくりやがりました。
・・・強化が必要なようです・・・・・どうしろと?
ギルド利点「ソラノヴァ」
ギルドに入ってる利点は、昨日も書いたあれこれありますが。
インしたときに、ルーレットが回せて。
これで多少の経験値とスキルポイントが入手できるとか、小さ利点もあります。
でもって寄付とかしたり、ギルドクエストやったりすると。
貢献値が入ります。
これ使って、ギルド商店で買い物が出来る。
結構高めですが、ゲーム内金貨で買えない物とか。
生産に必要な品物とかもあります。
ペットスキルも、ベーシックなものはあったりして^^
当局、まだギルドレベル6ですので・・当然商店も6です。
ギルドスキルもですが、商店もお役立ちですので・・これはやはり大手のギルドさんに・・以下略ww
仕方ないのかなあ「ソラノヴァ」
近頃、PT中に・・誰か1人は落ちます。
誰が落ちるかは、運次第?
PCの性能だけでは・・・無いのではないか、と思われます。
でもってタイムラグがひどい><
戦闘が終わって、先に進もうとすると。
「XXさんがまだ用意が出来ていません」
へ?
PT振り返ってみれば、お一人様の頭の上に戦闘中のマークが。
大体は5秒くらいで追いついて来るんですが、下手するとそのまま・・・・・。
一旦落ちて、リログ。
もう皆さん慣れたもので、そうなったら・・その場で休憩。
もしくは、自分もちょっと危ないと言う人が「リログしてきます」
ブラウザゲーなんで、サーバーも運営任せですが。
以前も書きましたが・・・・・ちょっと最近、ひどすぎませんかね;
底上げ「ソラノヴァ」
無課金で、課金者より強くなれたら。
誰も課金しなくなるでしょうwwwww
つーわけで、PT組んだ時に・・・無課金者は少々、肩身の狭い思いをします。
仕方ないです、こればかりは^^;
でまあ・・装備鍛えたり、色々としても追いつかない戦闘力ですが。
ギルドのスキルで、少々底上げできます。
ギルドレベルで、スキルレベルは上がっていきますので。
正直、大手さんに入ると・・・かなり底上げできます。
つーてもこれ上げるとき、結構シビアでww
当人の持ってるスキルポイントに加えて、ギルドへの貢献度も必要です。
ので・・ギルドに貢いだりwww
ギルドイベに参加したりして、貢献度も上げなければ習得レベル上げでsきないようになってます。
一方・・ギルマス。
このスキルレベルの上限上げるのに、寄付金が必要です。
・・・・・・相互利益のなせる業・・うん・・公平だねww
大手さんにお入りになることを、お勧めいたします^^
しかし近頃良く落ちる「ソラノヴァ」
よく出来てるゲームですけど、やはりダウンロードしてないゲームですので。
相手様のサーバーに、おんぶに抱っこ。
人が増えれば、サーバー負荷はひどくなり。
落ちる、ラグる、バグる・・は日常茶飯事。
PT中に、つか戦闘中に・・・・「XXはログオフしました」
たら言うメッセージが。
でも皆さん、もう慣れたもので・・・・・。
しばし後・・・「XXはログオンしました」「おかえりー^^」「おか^^」「ただ今です^^;」
そして戦闘終了後、代わる代わるにリログして・・・・><
ネガティブに考えれば・・・・サーバー弱すぎ。
ポジティブに考えれば・・・・・栄えてますね、このゲーム。
あはははははは・・・・・空しい笑いが・・今日も響く。
範囲スキルの罠「ソラノヴァ」
さて・・・注意しないといけないのが・・範囲スキルです。
ファイターの咆哮とか、メイジの攻撃力アップは・・・PT全員にかかるので、これは無問題。
がしかし・・・3人とか4人とかしかかからない、プリのオーラとか。
または、攻撃範囲スキルのあれこれ。
これは・・・・・。
クリックした対象(敵でも味方でも)には、確実に効果が出る。
がしかし・・・それ以外の数人(数体)は・・・ランダムで効果発動。
・・・確実に回復したい、もしくは確実に攻撃したい相手には。
範囲スキル発動時に、その対象にクリックすることをお勧めいたします><
PTワーク「ソラノヴァ」
ターン制バトルのせいか、今までの戦記とかBSOに比べて。
職業のスキルが、戦闘に影響することが大きいソラノヴァ。
力押しで勝てるレベルのダンジョンなら、まあ・・・どうってことはないんですけどww
ギリギリのPTで行った場合、白熱の戦いがw
そんな場合の、管理人の独断と偏見に満ちた・・・PTワークです。
まあ、状況によって・・・変化は勿論あります。
例えば・・・・禁断の道2層を、平均レベル65で行った場合・・・。
PTは5人、ペット入れて10人です。
職業は6種ありますが・・・・置いといて。
まず、補助スキル持ってるメンバーは最初のターンで発動。
ファイター(勇気の咆哮)、メイジ(攻撃力増加)、プリ(オーラ)
オーラは・・・・補助スキルとは、ちょっと違う・・・けど・・まあ・・・。
ターン毎に一定のHP自動回復スキルです、そのターン含めて6ターン持続。
ただし、1回でかけられるメンバーは3体のみ。
ファイターとメイジの補助も6ターンですが、これはPTメンバー全員にかかります。
プリさんだけは、全員にオーラーがかかるまで・・・根性入れて発動していただけると嬉しい^^
回復スキル持ってるペットは、行動順が遅いので・・・うん・・オーラはありがたいです><
その他の職業は、とりあえず敵をぶん殴る・・・でもって状態異常かます。
雑魚がうざい時は、1体ずつ片付けていただければ・・・楽です^^
ファイターは2ターン目に、溜め切り準備。
1ターンつぶして、次のターンに3倍の攻撃・・・なんですが・・・。
それ自体より、それに付加される・・・・破甲・・・敵の防御下げる、この補助スキルがかかると。
かなりの攻撃力増加に繋がります・・・・1ターン犠牲にしてスカった時は・・・・地獄です;;
プリさんは複数いる場合、レベル低い人が回復専念するとよろしいかと。
もしくは戦闘力で、攻撃に向くか回復に専念するか・・・決めるのもよろしいかと。
大体、ちょっときつい敵の場合・・・時間食いますので。
あれこれ相談しつつ戦うことも可能です、楽しんでください^^v
ダンジョンには行かねば「ソラノヴァ」
通常フィールドでの狩りとか、クエスト消化もありますが。
勿論ダンジョyンは必須です、RPG
なのでダンジョンに行きます・・・レベルによって行ける場所は増えます。
さてこのダンジョン、モードは3つ。
・通常
・英雄
・地獄wwww
地獄は先日アプデされたばかりです・・・が・・・。
一番低レベル用のダンジョン、普通だとレベル20適性。
正直、レベル20超えれば、ソロでも攻略可能。
がしかし・・・英雄になると、いきなり難易度が上がります。
敵が硬くなるだけでなく、敵を倒す攻略条件が変化したりもします。
あ・・・通常なら、ボスとお供・・適当に倒せばOK^^
なのが・・英雄だと・・お供同時に倒さないと、無限沸きとかww
PT組むのがよろしいです、はい。
地獄に関しましてはね、これソロが義務付けられてます。
ので・・・・根性入れて育ててから行かないと・・・最初の雑魚で・・チーーン;
・・・・チーーン・・・されました、私。
一番低レベルのダンジョンで、記憶は・・・英雄で、プレイヤーの戦闘力2000が適正だったかな。
地獄になると・・・・・10000が適正・・・あははははは
このゲーム、非常にダンジョンのランクによる難易度変わります。
燃えてください、攻略ww
宝石とかも付けます「ソラノヴァ」
あーーーよくあるシステムですが、装備に宝石(ジェム)も付けられます。
状態異常付加、とか。
耐状態異常、とか。
付加に関しては、珍しいことによく発動してくれてます。
お役立ちです。
耐状態異常に関しては・・・うーーん・・・・どうなんだろう。
検証してみればいいんでしょうが、そこまで真面目ではないです(キッパリ
さてこのジェム、以前(大型アプデ前)は普通のダンジョンで落ちてきました。
ダンジョンの宝箱からも、出てきました。
しかしアプデ後、落ちない仕様になりました><
禁断の道、と呼ばれる特殊ダンジョンで・・ボス戦で稀に落ちる・・・。
時価高騰しましたよ・・・・・市場では。
昨晩、中途半端に手に入ったジェム・・市価の半額くらいで出しましたら、即売でした。
でまあその代わりに、普通のダンジョンでは・・附魔石・・ってのか落ちるように。
これは装備に、プラスアルファの性能付けてくれます。
これによって、戦闘力も上がるので・・・中々いいのですが。
つき方はランダムなので・・・運と根性の日々となるのでした。
装備にも色がありまして「ソラノヴァ」
装備にも色で、差があります。
でもって不思議なんですが・・・白はNPCの店売り、青は通常ダンジョン、紫は英雄ダンジョン、橙は・・・NPCとの交換。
・・・あれ?
緑は?
・・・・・・・ま、いっか。
そしてこのそれぞれの色・・・の他に「普通」「良好」「優秀」「秀逸」
等級が付いてます、ドロップではランダムです。
この等級、馬鹿にしてはいけません。
つーのはですね・・紫の良好は、青の秀逸にかなわないんですね。
秀逸の品物は、高値で取引されます・・・・長く使えます。
優秀の物は、NPCとの交換でも手に入るので・・・市場などではかなり安値ww
そして強化した装備品は、これまた継承できるわけですが・・・。
等級は・・継承されませんwww
キャラだって育成「ソラノヴァ」
キャラ育成=装備の強化と充実・・・これは正解。
それ以外にもこのゲーム、育成できるんですけど・・置いといて。
装備強化、一番単純なのが・・・アイテム使っての強化。
1回やると、お星様半分付きます。
星の数が増えてくると、失敗も勿論・・あります><
でも・・何と言うことでしょう^^
このゲームの強化失敗に・・・・装備消滅・・・は無いのです^^ノ
装備強化→失敗→装備消滅
それが当たり前の世界から来た者にとって、こんなにありがたいシステムは・・・ありません><
装備消滅回避アイテムさえ、必要ない。
ああ・・天国・・・・。
強化アイテムは必要ですし、お金も必要ですが。
でもでも・・・装備が無くならない・・・うわああああああああああん;;
何てありがたいことでしょう^^
ペット強化・・・う・・「ソラノヴァ」
昨日書き込みました、継承についてですが。
低いレベルの新人さんに、育てたベテランを食わせるのが効率的ですww
レベルも素質も、強化も引き継がれます。
強化・・・・装備品と同じような手順で、普通の(?)強化も出来ます。
星のペット石たら言うもの使いましてね、強化するとお星様が付きます。
最高で10付きます・・・・強化用アイテムは、4までと7までと、そこから先は別物で。
課金か、ログインボーナスか・・・まあドロップ・・・あったかな?
これとは別に、素質強化もありましてな。
これも素質強化薬ってのが必要です、ランダムで素質が上がる。
んでもって、アプデされたばかりの・・・・あーーー何だっけ。
ええと・・・・・基礎ステ上げるの・・何だっけ←調べろよ←面倒だ
・・・・強化方法多彩です・・・・・。
でもって(まだある)一番先にチュートリアルで出てくるんですが、ペットの色。
これまた装備と同じで、白<緑<青<紫<橙
身代わりペットと言われるアイテム集めて、色を変えます。
ステータス、ザクっと上がりますww
が・・・・・・青まではアイテム集めるの、それほど難しくないです。
白は、白の身代わり4つで緑になる・・簡単^^
白の身代わりアイテムは、日常クエで2個、別クエで1個手に入ります。
緑になったら、次は青。
今度は緑の身代わりですが、これ1個作るのに白はが10個必要です^^;
・・・ちょっと忍耐・・ログインで緑貰えたりするので・・無課金者は忍耐・・・。
合計40集める><
で・・・・青になったら・・次は紫・・・ですが・・・・。
青の身代わりアイテムは・・・・・・白100個無いと出来ない計算で・・・・つまりは・・・400白集め・・・;
無課金者・・・ログインボーナスと忍耐・・・。
橙については・・・・課金無しでは、無理だそうですwwww
育てりゃ強くはなります「ソラノヴァ」
プレイヤーキャラも同様ですけど、ペットの育成・・・で、ここのペットたちは格段に強化されます。
しかも強化方法が多彩なので、試してみるしかないのですがねww
各ペットは、固定スキル持ってます。
これに、ダンジョンで拾ったりするスキルもつけます。
固定スキルのレベルは、最初1です。
これ上げるには、課金するか・・・・もしくは・・継承で上げるか。
私は後者使ってます、他にも方法があるのかもしれませんが・・・あったら教えてくれ><
継承は、元ペットの素質やレベル強化回数などを移し変えます。
強化回数は多少減ったりもしますが、この時にスキルレベルが2か3に上がる事があります。
検証不足なんですが、同じペットの固定スキル上げるのに一番確実なのは。
・強化して育てて、素質も上げたペットを用意。
・市場で同じペットのまっさらなのか、卵を買う
・まっさらなペットをメインにして、強化したペットを食わせるwww
この時、何が条件かわかりませんが・・・・・スキルが2か3に上がります・・上がらないこともあったりするww
便利な固定スキル・・・・範囲攻撃とか、範囲回復とか・・・・持ってるペットの固定スキルは、上げておくに越したことは・・ないようです^^;
以下次号。
うちのサブ2人とペト・・ゴチャゴチャしてわかりづらいと思いますが。
緑のドラゴンは、範囲攻撃。
尻尾が見える蛇さんは、範囲回復持ってます。
ペットペットペット「ソラノヴァ」
ペットは今や、RPGには必須です。
可愛いペット無くして、冒険は出来ません。
戦記では、ペットはペットでした。
弱くて戦闘の役に立たず、キャラのスキルに使用する感じでした。
(いまはどうなってるのか、不明です)
対してBSOでは・・・ペットではなくてユニットでした。
完全に先頭仕様ですので、協力して(時々妙なこともしてくれましたが)敵を倒しました。
ペットとユニットの差は・・大きいです。
でもって多分、戦記からソラノヴァに来たら違和感・・それほど無かったでしょうけど。
そこそこに強いユニット使ってたBSOからの移動、最初・・泣きました;;
とにかく・・・・ペットが弱い・・・壁にもならない・・・ペットの回復するのが面倒。
でもって忠誠心は、戦闘に出しても、死んでも・・・何しても下がります><
おいこれ・・・・いなくても・・同じじゃね?
例えばペットが硬ければ、アイテム回復請け負って貰って・・・・・ってことも出来るんですが。
弱いし遅いし・・・・・・どう使えばいいんだ・・これ・・・。
まあ・・結局・・・育てなければいけないのでした・・以下次号。
ギルドだって、無い筈は無いねえ「ソラノヴァ」
ギルドとか、師団とか、公国とか。
名前は違っても、一応あれこれございます。
まあ私・・本当に欲しいのは、職業ギルドだったりします。
同じ職業の人たちと、心置きなく情報交換とか愚痴とか・・・・;;
さて・・・基本ソロプレイの私、ギルドも何時も自分でつくってます。
サブ入れておけば、それでよろし^^
今回は、誘惑されたお人が入ってきました。
サブが増えてるので、一応賑やかです・・・実質・・・ン人。
さてここのギルドのありがたいのは、ギルドでなければ買えないアイテム。
ギルドスキル、ギルドクエスト。
加入して無いと、結構損します。
正直うちの様なギルドはともかく、大手さんに入ればかなり勢力強化で出来ます。
賑やかにやりたいか、無言でやりたいか。
ギルマス次第ですので、問い合わせてはいかがでしょうね?
癒しの・・・・「ソラノヴァ」
最後の職業・・プリースト。
ヒーラーとかビショップとか、色々名前はあれど。
PTの癒し屋さんであることに、変わりはありませんな^^
ちなみに・・・・序盤では、要らない子扱いされますが。
後半のダンジョンに入ると、様付けで呼ばれますwww
これもどのネトゲでも、同様です。
ソラノヴァのプリさんは、攻撃魔法2つ持ってます。
単体と範囲・・・そこそこ使えますが・・やはり弱い。
ので、効率的にクエスト進めたい場合・・・物理職と組むのがよろしいかと。
難しいダンジョンでは、大変にお役立ちのスキル満載のここにプリさん。
ソロで育てるのは、少々根性が要るものの。
やはり1家に1台欲しい所では、ありますね。
非力なプリさんには、攻撃系のペット配置して。
もしくは硬いペット壁にして、ソロでも補助に徹するのも・・いいかもです。
ちなみに補助魔法は、ありません><
回復魔法は、非常に多彩ですがね^^;
うん・・強いね「ソラノヴァ」
近頃のネトゲでは、本当に優遇されてます・・メイジ、ウィザード。
このゲーム・・・では・・・うん・・・・何つーか。
平均的に強い、のかなあ。
早い段階で、範囲魔法覚えますので・・かなり楽に進めます。
威力も結構、大きいです。
HPは勿論・・・低いですww
でこのメイジ、補助魔法持ってます。
結構珍しいのですけどね、攻撃職のメイジに補助魔法がつくってのは。
ファイターの補助スキル?
うーーん、セイバーとかガーディアンだと・・・・補助スキル持ってるのが普通だと^^;
でメイジの補助魔法は、攻撃力アップ。
これがPTワークだと、大変にお役立ち。
ファイターの補助は、防御アップですので。
この2つで、少々きついダンジョンのクリアは・・・かなり楽になります。
でもさあ・・・・メイジは・・補助以外の魔法も強いんですけど・・ファイター・・ブツブツブツ
以上物理職、この後魔職「ソラノヴァ」
魔職優遇の昨今、ソラノヴァでも・・同じようですが。
まず・・・シャーマン。
・・・・・状態異常専門職・・とでも言いましょうか。
魔法攻撃職ですが、威力よりも状態異常に特化してます。
ので・・序盤の育成が、いささかきつい・・・。
まあこれは、どの魔職にも言えます。
序盤は物理職のほうが、育成は楽です。
正直このゲーム、ファイター以外はソロがきついんですが。
シャーマンは特に、PT用の人材かと。
ソロ行動だと、状態異常が発生するのは2ターン目からで・・・・そこまででHP削れたら、ちと厳しい。
HP的には、これも大変に低いです。
ペットは丈夫な奴か、もしくは・・・・・回復持ちかなあ。
シャーマンも大器晩成型・・だと思われますので・・うん・・気長に育てるほうがよろしいかも。
ガンナー「ソラノヴァ」
大変に器用・・・多彩なスキル持ってます、ガンナー。
多重攻撃も範囲攻撃も、状態異常攻撃も。
まあそりゃあ、便利なものです。
きちんと育成すれば、アサシンには少々劣るものの・・・・多重攻撃でかなりのダメージ、与えられます。
ええそりゃあもう・・・・ファイターよりは強いさあ(自嘲
欠点はと言うと・・・HPが低い、かなり低い。
ファイターの半分・・・とまではいかないけど、逸れに近いくらいに低いです。
ので・・・・キャラの頭上のHPバーだけ見て回復の目安にしてると、隣がファイターだったりすると。
同じくらいの目減りで、実は・・・・。
ファイター、残り3万
ガンナー、残り1万5千
だったりしちゃうわけで、注意が必要。
回復系のペット、ここでも活躍です><
単体攻撃お任せ「ソラノヴァ」
攻撃力で言えば、アサシンが一番・・・・・・・・何か・・・おかしいような。
だって・・だって・・ファイター!!!!!
置いといて・・・・。
このゲームにおいては、アサシンの攻撃力に勝るものはありません。
ので・・ボス戦にはPTに必須の人材です。
ツバメ返し・・・とか言うスキル持ってるですよ、奴らは。
最高で9hit出ますな、これは。
でもって、レベル70くらいの人で・・かなりまともに育成してると。
1hitで2万出します><
幾つhitするか、1hit幾つ出るかは・・・ランダムになってるところもありますが。
場合によっては、合計数十万・・・ダメージ出るんですよ><;
ファイター・・・1ターン溜めて、3倍攻撃でも・・・うちなんか・・うちなんか・・・・;
あーーーただし・・・アサシンには・・範囲攻撃スキルがありません。ザマーミロ
なので、ソロ行動で雑魚狩りには少々手間取ります。
ペットで、範囲攻撃スキル持ってるのを手に入れるのがお勧めです。
職業なんですが「ソラノヴァ」
基本、ファイター選ぶことが多いのですが。
戦記でのファイターの冷遇ぶりに、ウィザード使ったりもしましたが。
やはり・・・モンスターはぶん殴るものだと認識してますので。
ソラノヴァでも、ファイターから作りました。
ちなみに職業は・・・ファイター、メイジ、シャーマン、アサシン、ガンナー、プリーストです。
何気に特色・・・・・管理人の独断と偏見です。
・ファイター
HP高い、とにかく高い・・・強化こみで、ガンナーの2倍近い。
範囲攻撃が割りとレベル低いうちに使えるので、ソロ行動時にアサシンよりやりやすい。
攻撃力・・低い・・アサシンの3分の一くらいしかダメ出ない><
決め手になるはずのスキルがサックリとスカってくれたりする・・・・;;
正直、回復スキル持ったペットを手に入れたら・・ソロ行動は一番楽かもしれません。
が・・PTで強敵に対する時には・・・・・補助に徹する・・しかないかもしれない。
補助スキルとかああ・・・・・MP回復とかあああああ・・・・回復用ペットで回復するとかああああああああああ;;
どこのゲームでも、冷遇されるにほどがある><;
ちなみに某プレイヤーさん曰く「RPG初期に優遇されすぎたつけが、今頃回ってきたのかも」
・・・うん・・そうかもね・・・・・・うん・・・・。
あっちこっちと飛び回る「ソラノヴァ」
結構忙しいゲームですが・・・。
レベルによって、滅茶苦茶クエがでる時と。
まるっきり出なくなっちゃう時と、差が激しいですww
つーわけで・・気をつけなくちゃいけないのが、メインクエが出た後の。
「受領できるクエスト一覧」ってやつ。
サブクエが、どかんと出てることがあるのです。
大して出てないこともありますww
まあ・・日常クエは置いておいて、このメインとサブのクエが、経験値の稼ぎ時なのは明らかですので。
根性入れてこなすんですが・・・・。
時に・・・もう飽きた・・・ってことになるのも、事実ですww
いやねえ・・・・・一つこなして、ダンジョンも終わって。
なのにいきなりその後出てきたクエで、また同じダンジョンに><
これ・・結構多いんですよ;
まあでも・・・レベル上がり易いわ「ソラノヴァ」
毎日・・・大きくないけど、クエストってのは・・まあゲームには多いです。
名づけて、日々クエ。
これこなしてると、メインクエの無い時でも。
経験値が入る、お金も入る・・・ゲームによってはアイテムも手に入る。
なので・・・・・作業に近くなるけど、これをやる。
メインクエが少なくなったら、ひたすらこれを・・・orz
時に悲しくなっても・・・・ひたすら・・・・。
まあでもこのソラノヴァ、結構この日々クエの中の職業クエで経験値来ます。
でもってログインボーナス、ギルド加入が条件ですが・・これでまた運が良ければ(ルーレット方式なんで^^;)、多少の経験値が入ります。
まあこの手のゲームにしては、そこそこ・・・ね。
レベル50までは、放っておいても・・・メインクエの山なので、嫌でも上がります。
50過ぎると、少々根性必要なので・・・・ここで踏ん張れるかが、このゲーム続けられるかどうか・・・って際ですかねww
これが世界ボス・・・・「ソラノヴァ」
ネトゲRPGには、どこの世界でも・・・世界ボスとかエリアボスとかおります。
私はヘタレなので、誘われなくちゃ・・・行きませんww
昨日クエスト一段落して、さてどうしよう・・・思っていたら。
フレさんから個チャが来ましてね、割と近場でしたが・・・・世界ボスと戦闘中、ヘルプに来てくれ。
ほほーーーーーー噂に寄れば、世界ボスゲット争いっは熾烈を極めるとか。
早速行って見ますと・・・戦闘中ですね・・うん・・・PTには入ったけど、戦闘には参加できない。
と・・・「周りに誰かいますか?」
いましたねえ・・何人か、PTもいたし。
「うわあ・・・・負けた途端に、近場の人にこのボスとられる><」
ほおーーーーー噂どおりのようです・・・・・しばらくの時間経過。
「PT消えましたね、近場には一人で立ってる人と・・ちょっと離れてPT一つ」
そのPTのリダさんが近づいてきました、「やばい・・・負ける・・とられる」
こっちのリダの悲痛な叫び・・・・と・・・「あ・・離れた・・・今なら」
で次の瞬間、こっちも戦闘に入ったんですがww
うまく2度目の挑戦になれたようです・・・でもって・・・世界ボス・・うん・・硬いわ・・・強いし。
回復用のペット、手に入れておいてよかった・・・・。
枯れ木も山の賑わいで、一人増えたわけですので・・めでたくボスと倒しました。
いやーーー初だわ・・・・・こういうのも楽しいけどねえww
基本ソロなので、うん・・・・・まあまた機会があったら、お願いしましょうか(他力本願)