![]() |
トップページ > 2014年01月 | |||
きついわあ><「ソラノヴァ」
ソラノヴァがきついです><
何がって、75日常クエに。
爵位クエの男爵辺り。
うちのキャラでは、ソロは無理。
いや、日常だけなら後者は何とか。
でも区切りの辺りで来る、イベントクエだと無理><;
仕方ないので休んでたサブを起動して、一気に片付け・・・・片付いた・・・一部は・・・。
でも一部は、2人でも駄目でした;;
一応日常クエなのに、この難度はちょっと幾らなんでも。
とかヘタレてるのは、私だけなんでしょうかねえ。
泣けてくるぜえ;;
RPGで食べ物って言えば
食べ物回復がどうの、って書いてましたら。
ふと思い出しました、某恋愛ゲームのRPG
RPGが恋愛ではなくて、元々あった老舗(w)の恋愛ゲームの1本が、RPGで作られたんですが。
これが何かは、女性向けゲームが「乙女ゲー」と称されていた時代の方なら、お解かりかとw
でこのゲームの回復アイテムが、食べ物だったんですが。
調理するわけでもなく・・・・・・。
拾ってくるんですwww
道端とか、洞窟内部とかでwww
それも、スペアリブとかサンドイッチ、フルコースまであれこれと。
これを持って旅して、挙句に戦闘中にフルコース食べて回復・・・わははははw
ステ上げのアイテムも、ドロップとかかりんとうとか煎餅でしたねえ、懐かしいw
でも拾って・・・以下略。
しかも旅の最中、延々と持って歩いてたんです主人公たち。
・・・・・昔のRPGってのは、やっぱりいいなあ・・・とか思っちゃうのは、変でしょうかね^^
そ・・・そりゃあ、ゲームですしww「幻想水滸伝2」
![]() | 幻想水滸伝I&II (2006/02/23) Sony PSP 商品詳細を見る |
このゲーム、大変に好きです.
ので、動画のプレイ実況なんかも良く見ます。
がしかし、このゲームほど大人キャラに苛々させられるゲームも・・・無いwww
子供に「任せた」「お願い」「あなたしかいない」「希望の光」
・・・・・・・自分たちでやれよ・・・・・・・。
とか突っ込みいれつつプレイするんですが、でもって極少数の本物の大人のキャラの言動に救われたりもしますがw
いやねえ、解ってます。
だってさあ、ゲーム・・・・本当なら(水滸伝だってそうさ)・・・・・。
子供なんかに軍を任せられはずは無い、けど当たり前だけど。
むさいおっさんを主人公にして、売れるはずが・・・・無いことも無いだろうけどw
まあ、インパクトはないわなあ。
でもおばさん、時々「やっぱ子供にこんな責任押し付けるなんて」とか考えちゃうのでありますよ^^;
某モンスターの名前について
ゲームのモンスターの名前つけるのも、担当さんと言うか。
ネーミングクリエーターとか、いるんですか?
シリーズ物だと、モンスターの名前はそうそう変わらないので楽らしいですが。
ちなみに、「ふさふさ」「もさもさ」
どちらも幻水シリーズの、文字通り「ふさふさ」「もさもさ」したモンスターの名前ですw
スライムなんかは定番ですが、この名前ってのも・・・・特許とかあるのかなあ。
ああ、著作権とか・・・・・。
昔はともかく、今はありそうだ。
さて某大手ゲーム制作会社の、看板ゲーム。
そのモンスターたちの名前は、そのゲーム自体はプレイしたことが無きに等しい私でも一応知ってるんですが。
先日・・・「ベビーモX]だと思っていたものが、「ベヒーモX]だと解って。
・・・・・・爆笑しました。
いや、名前の割りに可愛くないビジュアルだなと、思ってましたのでねw
モンスターはどっちだ?
昔のRPGってのは、妙な所でリアルで。
食べ物食べないと、空腹で動けなくなる、とか。
料理の出来る仲間に頼んで、料理してもらったものを回復アイテムにする、とか。
ドットでの可愛い画面なのに、妙に凝ってたりします。
いや・・・料理のアイコン、美味しそうです(ジュルリ)
さて久々に、動画サイトでバイオハザード見てました。
PS1の時代からのヒット作品です、PS1の頃のポリゴンと今のPS3のポリゴンでは、隔世の感があります。
映画見てるんじゃないか、実写ですかこれ?
みたいな画面です、装備の重さまで伝わってくるようですねえ。
がしかし・・・・この主人公たち・・・。
飲まず食わず休まず、傷の手当はハーブ食うだけで。
戦って、飛び乗って、飛び降りて、ダッシュして。
・・・・・・・こっちのほうがよっぽど、モンスター・・・ゾンビに見えるんですが、あはは;
最強といわれる「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
サガでは種族は、ヒューマン、モンスター、妖魔、ロボット。
4種が共存してます、いい世界だなあ^^
さてこの種族のそれぞれの主役キャラ、一体どの種族が最強なのか。
好みとプレイ方法で、結構皆さん意見お持ちかと。
ヒューマンは技も術も使えて、閃きもあり最強・・・・・がしかし、防御面では装備に頼る感じ。
妖魔は、妖魔武具にモンスターを宿らせてステ上げられますが、その妖魔武具のせいで術も技も達人にはなれず。
モンスターは、強いモンスターを上手く取り込んで、ステと技を吸収できるものの。
装備はアクセ以外出来ない。
じゃあロボは・・・装備だけで最強になれるんですが、本当に最強。
だけど術は使えません・・・orz
一長一短、ちゃんと設定が出来てるってことに一番感動するかなあ。
ちなみに、ロボPTに一人ヒューマン入れて術で底上げして、ってのが私好きです^^
走れ走れ
某ブラウザゲームにて、ひたすら走るww
いやカードゲームなんですが、イベントポイント貯めるためにひたすら・・・歩いてるのか走ってるのか。
とにかく前に進む、イベントボスに会う、倒す、ポイント貯める。
これにカードのドロップとか加わって、でもって順位よって強いカードとか手に入る。
つまり・・・・イベント順位が高い=強いカード入手→対人戦でもいい順位取れる→アイテムや強いカードが手に入る→イベントの順位が高くなる。
この連鎖です、勿論課金組は有利です(当たり前)
体力とか戦闘力の回復も、課金とアイテム。
この手のアイテムは所謂ショップで売ってないので、イベントとかクエで手に入れる。
もしくは課金で回復・・・・・まあね、妥当ではある。
つーわけで、かなりの部分でぐるぐる回って連鎖なので。
この連鎖から(順位)外れちゃうと、もう後は上位は狙えない=カードもいいのは中々出に入らない
で、引退・・・になるようですが。
まあ無言でひたすらあるいてればいいだけなんで、それなりにボーっと楽しめるのも事実ですw
羽をbサバサ「ソラノヴァ」
チマチマとログインしてたので、課金のおまけで貰える羽。
これをログインボーナスで手に入れました、ふむ・・・・ばさばさばさ・・・・。
ついでなんで強化して、附魔して。
・・・まあ底上げにはなった。
今回のログインボーナスは、無課金者にとっては大変にありがたい代物でした。
もうちょっと早く、うん・・・・やる気が有り余ってた頃に・・・・やってくれてたら。
ってのはただの我侭です^^;
そしてまた、地味地味と・・・爵位クエ・・・あり?
減ってるねえ・・・・・途中で放り出したのがあるせいだろうか、減ってるわ。
じゃあ・・・これまで以上に、地味地味行きますかねww
確か逃避に使ったんだよなあ、最初
ゲームに嵌ったのは、目茶リアル状況がきつかった時でした。
でもってまだ仕事も忙しかったので、それでも逃避したくてゲームにのめりこんでました。
月日は流れ、年はとったけど・・・・・逃避の原因の一つは、無くなりました。
がしかし、仕事は減って・・・貧乏になりました。
貧乏ってのも、状況的にきついものなので。
またゲームに逃避したかって言うと、これがねえ;;
年のせいか、ゲームが面倒になった・・・・あり?
つまり・・・・・欝っぽくなったんで、ゲームに逃げたが。
ゲームやる気力が、欝っぽくなって無くなった。
意味不明wwwww
まあ年齢的なこともあるんでしょうけど、楽に出来る育成に走ってる事も事実です。
もう・・・若くないんだなあ(ため息
アクションゲームではないです「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
サガフロは、アクションゲームではないです。
大変に素敵な、RPGです。
がしかし、敵シンボルに当たらなければ戦闘にならない。
戦闘回数が少ないと、敵は弱いまま→ボスも弱いまま
なのでこの敵避けに、根性入れるプレイスタイルが出来上がっちゃったわけでw
ニコ動などでアップされてるプレイ動画、そりゃあ見事なものですよ><
が・・・・そうよ私はヘタレの女♪
なので・・・・・ぶち当たります、敵シンボル。
上手く回避できる事もあるんですが、行きに成功して帰りにぶち当たり。
敵ランクは上昇、いや人間と妖魔のステも上がりますがねw
で現在のT260ですが・・・・どうもこの子のキャラサイズが、人間とか妖魔のサイズといささか違うせいか。
出口に引っかかって、敵に襲われる・・・・ってーのが多いです;;
いや・・・言い訳ですがね、はい。
こいつら何とかしてくれ「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
相変わらず、アニーは何も閃くつもりは・・・無いようです。
T260は、プログラム収集する気分では無いようです。
光の剣を召還させたら、艦長とエミリアが剣技をサクサク閃きます。
・・・・こいつら何とかしてくれ・・・つかもう戦う相手いないよ;
生命科学研究所の亀も、倒してしまったし。
なのにこの偏った閃きのおかげで、動けません一行。
以前リュート編やった時は、ロボたちと時の君メインでリュートも出してたけどずっと隠れてて。
ロボたちでクリアしたようなもんですが、今回・・・・・。
T260育てるとしたら、ラスダンでしょう。
他にもうプログラム集められる場所、つか敵がいない。
幸い結界石は2個あります・・・・でもなあ、あくまでT260は2軍なのだよ><
エニリア、アニー、メサルティム、艦長。
でもってリュートで、今回はクリアしたい・・・・したい・・・・・・・・;
どうしよう「ソラノヴァ」
毎日一応インしてます、ボーナス欲しさです。
おかげで、荷物の持ち数も増え、倉庫の容量も増えました。
爵位も地味地味と上がってます。
やっとこさ、政党力が25000超えました。
しかしねえ、それでもレベル80日常クエをソロでやるには・・・・きついんです><
私がヘタレだけなのかもしれませんが、きついです;;
でもギルドも、地味ーーーーにレベル上げてるんで・・・それなりに未練もあるんですが。
引退って2文字が、頭に浮かぶのも・・・否めません。
ブラウザゲームで、この軽さとグラは・・・・中々無いんですがね。
どうしよう・・・・;
閃き方が偏りすぎる「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
昨晩はディスクのご機嫌もよろしかったので、あちこちで戦闘してみました一行。
何故かアニーが、剣技を閃いてくれない。
カウンター技(かすみ青眼とか喪神無双とか)は、根性入れて覚えてくれたのに。
戦闘用の技は、二刀烈風剣までしか閃いてくれてません><
一方リュートは、結構あれこれ覚えてくれたんですが、やはり頭打ち。
・・・・・・・頭に来たんで、メサ以外に全員陽術買って来ましてね。
生命科学研究所に放り込みました、そうしたら・・・・。
リュートが、あっという間に光の剣とか超風閃いて・・・・使えないってば、JP殆ど無いし><
一方のメサは、ルーンは全部覚えちゃいました。
妖術も終了、じゃあ陰術・・・・・・閃かないなあ;;
艦長はすでに、銃技全部と陽術全部覚えてしまった。
エニリアは体術がとんとん拍子に来たのに、ストップしたので・・・これまた陽術・・・。
もういいや、あれもこれも頑張ってくれ。
ラスボスはきっと、何時までも待っていてくれるから。
T260も頑張ってみたんですが、プログラムが・・・・拾えなくてねえ;;
ディスクが・・・・もう駄目なのか「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
ひたすらに、1軍を育てていますリュート編。
しかしここにきて、とんでもない伏兵が。
・・・・・・・フリーズ・・・またフリーズ・・・・・・。
うーーーん、前からその気はありました。
時々フリーズして、電源切る所からやり直しって・・・・・結構あります。
PSが調子悪いのかと他のソフト(PS1のもの)起動させると、ちゃんと動きます><
つーことはやはり、サガのディスクが・・・・・。
目に見える傷は無いけど、やっぱりどこか・・・・・。
うん、中古で買って随分遊んだからなあ、寿命なのかなあ。
昨晩、生命科学研究所で2回、全面的リセットする羽目になって・・・諦めました;;
どうしよう。
時々我に返る
ボケーっと、レベル上げたり。
ダンジョンに入ったり、戦闘したり。
ふと我に返ることがありましてね・・・・「自分、何やってるんだろう」
ちょっと馬鹿らしくなって、そのゲーム止めちゃったりもします。
がしかし、「嘘、何この装備^^b」
てな拾い物があると、いそいそとUターンするのが・・・・・もうゲーマーだったりします。
ゲームなんて所詮、現実逃避。
夢中になってる間、四の五の忘れていららればよし。
それが出来なくなったゲームとは、おさらば・・・する羽目になるんだなあ。
そして製作者は、夢中になれる人数の多そうなゲームを必死に考えるわけで。
いやはや、いたちごっこってことですな。
ちなみに某ネトゲで、妙に単調な効果音が入るので、プレイヤーは眠くなって困るんですが。
私だけかなあ。
RPGのお約束・・・ですがねえw
・他人の家に勝手に入って、たんすなどを漁りアイテムを持っていく
・何故かモンスターが、お金・・・はともかく、宝箱を持っている
・教会や宿屋で、死んだ人間が生き返る
・飲まず食わずで、戦闘し続けられる
・新メンバーの装備は、吟味の上剥ぎ取る
そして何より。
・詰んだらリセット出来る
RPGってのは、ありがたい世界です。
つーても、もし現在・・・・・・モンスターがはびこっていて、倒せば金になると言われても。
・・・・・普通やれませんわねww
勇者を仕立て上げて、やらせます。
終わったら、出て行ってもらいますww
・いきなり勇者が現れて問題を解決してくれる
・解決したら、勇者には体よく去っていってもらうww
うちのPTって・・・「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
生命科学研究所で、亀と戯れた一行。
バコバコにされて、セーブポイントに戻されました><
プレイヤーはやけになり、もういいや・・・カード集めちゃおう。
朱雀に挨拶に行こう、でもって負けたってまた挑戦できるし。
ついでに竜たちにも挨拶通しておこう、負けたって・・・以下略。
IRPOに出かけまして、カードくれと言うと。
ヒューズが一行に加わって、朱雀の山に行きますが。
PTメンバー満タンな場合は・・・・ヒューズは入らないのね、ふむ。
で竜のお宝ふんだくりに出かけたら、どうせ無理だと思ってたら。
赤竜は1ターンで消え、黒竜も(アニーが石化したままだったけど)割合さくっと・・・終わってしまった、あれ?
そのまま頂上まで上って、朱雀戦。
あれ?
閃いてる暇もなく、朱雀終了のお知らせ。
あれ・・・・・?
メサが最後の妖魔武具、ここで拾いました。
にしてもさあ、何で亀にボコられて、朱雀はボコれるのか・・・・・うちのPTって・・・・。
四の五の言っても、やっぱり手堅いつくりですね
久しぶりにサガ、やってます。
オンラインでも、Sクエアのレジェンドやってます。
新旧比べてるような感じですが、思うのは。
やはり老舗、作り方がシビアで手堅い。
ってな感じですね、主観ですけど。
勿論プレイスタイルも違うし、その辺はまああれだ・・・置いといて。
回復アイテムを手に入れるのが、結構面倒。
装備手に入れるのに、金だけじゃ手に入れられない。
攻撃方法、単純に叩くだけじゃ上手く行かない。
何て感じに、共通するものがありましてね。
そうするとあの時代のRPGとして、サガってのはやはり凄かった・・・・のか。
あの時代のRPGってのは、概してシビアだったのか。
なのでレジェンドが、手がかかると感じられるのか。
ふむ・・・・鶏と卵ですな。
話は変わりますが、女優の淡路恵子さんが亡くなりましたね。
ネットニュースで聞き及んだところによると、業界でも名の通ったゲーマーだったとか。
特にDクエがお気に入りで、
「ゲームなんて一人で地道に、レベル99まで上げるものよ」
とかインタビューで言ったとか。
うん、見上げたゲーマー魂だと思います。
ご冥福をお祈りします。
ログインボーナス「ソラノヴァ」
先日のメンテで、ログインボーナスがまた貰える・・・お!
今回は、無課金プレイヤーに嬉しいボーナスですなあ。
倉庫拡張、倉庫拡張、ペット枠拡張。
拡張アイテムが、続々と^^
1回1箇所の拡張ですがね、全部貯めれば結構枠が開けられるので。
これは大変にありがたいボーナスですby無課金者w
まあ近頃適当にしかやってない、不良プレイヤーになりましたが。
このボーナスは、全部ゲットしたいと・・・・この間は、せっせと起動することにいたしました。
・・・・なんて現金な・・・・・・ごめん;
カード集めもしてみる「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
どこで一行鍛えるか・・・まあいっか、ルーンは集めちゃったので。
うん、カードでも集めよう。
・・・・・・・プレイヤーは忘れてました←鳥頭
カード集めるので問題なのは、このプレイヤーにとっては朱雀ではなく(黒竜、赤竜は置いといて)。
ヨークランドの、酔っ払い歩きだったのでした。
酔っ払ってふらふら、コントロール利かない状態で沼地を抜ける。
シンボルに当たったら、勿論戦闘。
でもって酔ってるので、戦闘中は何かしらの状態異常・・・orz
T260はロボットなので、酔いません。
これに妖魔なので少しはマシかと、時の君とメサ組ませて出したら・・・・・轟沈しましたww
ので、ナカジマ製作所で修理車を仲間に入れ。
酔い方の少ないモンスター(サンダー、クーン、スライム)入れ、PT組んで。
正直、ロボ2人で通り抜けたって感じです^^;
今回、リュートとそのハレムのPTなので、本当は彼らで行かなくちゃいかんのですが。
酔っ払った挙句、同士討ちでリセットの嵐になるのが目に見えてましたので、ずるしましたw
シンボルに当たらなきゃいいじゃないか・・・ご最もですが、私がそんな器用な事・・・・出来るはずないじゃありませんかw
禁断・・・です「ソラノヴァ」
昨日某ブログの管理人さんから、「リンク貼らせて貰いました」とのご連絡いただきまして。
う・・・・・ソラのブログさんだなあ、ソラの記事なんて近頃書いてないのに><
ありがたいことです^^;
てな事があったせいではないでしょうけど、昨日の事。
ちょっとあちこち寄り道して、ソラにインする時間が遅くなりました。
これが何時もどおりだったら・・・・・・あんなことには・・・ならなかった・・・・だろう・・・。
爵位クエだけやって、護送クエもちょっとやって。
さあ落ちようかと思った時、「禁断6.7層募集。レベル問いません」
30分早くインしてたら、もういなかったはず。
・・・・・好奇心・・・でも私の戦闘力は・・・・25000足らず。
でも好奇心・・・・一応個チャ入れてみたら、「どうぞ^^」
かくて出発いたしました、「6層は4人で^^」
・・・・・・・ま、いっか・・・皆さんレベルはともかく、戦闘力は私の倍以上だし。
寄生ですな、完全に。
ちなみに6層の中間までは、連れて行ってもらったことがあるので。
そこから先は、未知の領域。
うちのペットは早々に戦線離脱、と言うのはですね。
範囲回復などのスキル、タゲった相手は勿論かかりますが。
後はランダム、でもってPT8人とか10人(ペット含む)のうちの6人だけとかになると。
戦力にならないペットに無駄にかかったりします、これ迷惑になるので。
お断り入れて、下げるのがよろしい。
で7層に入ると、もううちのキャラなんか吹っ飛んでしまう><;
プリさんとかPTメンバーが、復活させてくれても・・・すぐに寝てしまう。
放置して下さい、お願いしても皆さん優しいので起こして下さる。
・・・・「1回の戦闘で、3回死んで生き返る」ってな成就、入手しました^^;
ともあれ、皆さんのおかげで7層最後まで行けました。
身の程知らずの足手まといを、連れて行ってくださった方々。
ありがとうございました。
当分、大人しく爵位クエに戻りますwww
やはり・・・下級妖魔にしよう「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
メイレンが、超風だけでなく光の剣まで閃いちゃったので・・・・・どうしようかと思ったんですが。
やっぱりねえ><
ううむ・・・メイレン育てるの、面倒なんですわ^^;
なので、時の君仲間にしてメサルティムを引き入れます。
メサも初期値は低いんですが、妖魔武具に憑依させればサクサクステが上がるので。
育成は楽です。
つーわけで、遺跡荒らしたり、空き家の家捜ししたりした一行です。
とりあえず、メサの妖魔武具を一式揃えるために戦闘・・・・どこに行こう。
やっぱり生命科学研究所かなあ・・・・・時のリージョンの亀は、すでに後の4人には格下になっちゃって。
閃いてくれないのですよ;;
ちなみにリュートは燕返しとかあれこれ閃いたんですけど、アニーの剣技がイマイチだなあ。
エミリアの体術は、あと一歩でDSC、艦長の銃技も・・・もちっと充実させたい今日この頃。
外出先では「幻想水滸伝2」
![]() | 幻想水滸伝I&II (2006/02/23) Sony PSP 商品詳細を見る |
外出先ではこれ、つか・・・長時間外出の時しか、プレイして無いと言うww
話は進んで、グリンヒルイベントです。
正直あまり好きじゃないです、ここのイベント。
うーーん・・・・こればかりは好みでしょうけど、どのゲームにも1人くらい好きじゃないキャラってのがいますな。
2に関しては、私が好まない(控え目な表現w)キャラ。
トップがシュウで、次がテレーズです・・・グリンヒル市長代行の。
この人の、ヒロイズムに酔っ払った言動が・・・・どうにもこうにも。
このまま王国軍に突き出しちゃおうかとおもうくらい、好きじゃないですwww
でも、「王国軍に密告する、しない」
選択肢は無いので、大人しく仲間にしますがねww
ちなみに最初にプレイした時、ナナミの煩さに辟易しましたが。
今じゃあ、ナナミに癒されてる私がいます。
好みなんてそんなもんよw
これだからランダムってやつは「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
多少装備を整えた一行、それでも技は少ないし・・・・何とかせねば。
なので、ルーンを集めてしまうことに。
2つはあるので、後は・・・・・洞窟と遺跡か・・・・装備的に大丈夫なんだろうか。
・・・・・・陽術の資質とあそこのアイテム取って置こう・・・・。
でまあ、ルーン集めに出かけました。
意外と楽にボスは倒しました、が。
閃きが少ない、困ったもんだ。
一応、リュートとアニーに剣、艦長に銃、エミリアに体術、メイレンに術。
・・・泣きたいほど閃かない><
そしてメサが入るまでの臨時要員のはずのメイレンが、超風まで覚えやがった;;
どうしよう・・・。
毎度の時のダンジョン訓練場で、しばし稼ぐしかないか。
あ・・・このプレイ、システムデータ新しくしたので。
本当にお金も技もございません、代わりに敵も少々弱いようで^^;
性懲りも無くやってみる「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
どうにもこうにも先に進めそうもないので、メンバー変えてみました。
プログラム収集に時間かかりそうなT260を下げて、初期スキル防具武器充実の艦長に入ってもらう。
何と言っても、金が無い(リアルもだ)ので・・・盗掘と空き巣を働きました(シュライクとオウミですリアルじゃないです;)
結果少々金も貯まったので、ジャンク漁りをします・・・・・根性入れて、現在(敵レベル1)で拾えそうなもの集めます。
で、改めてアニーに声かけて・・・・ディスペアへ。
リュート、アニー、エミリア、艦長、メイレン。
ギリギリ何とか勝ちました、隅っこでメイレンが倒れてましたが・・・まあいっか。
にしても皆さん、閃かないので・・・プレイヤーは泣きそうです;;
解放のルーンが手に入って、鳥頭のプレイヤーは・・・・あれだけプレイしたこのゲーム・・・のシステムすっかり忘れて・・・。
クーロンからシップに乗ってしまった・・・・・結果・・・・。
タンザーに飲み込まれ・・・・・回復入れてないです全員。
これは無理、どうやっても・・・いくらスライムが弱くたって、途中遭難する。
ので・・・・空き巣で手に入れた結界石、使っちゃいました。
陽術取りに行って、補充せねば。
まあ楽々スライムは倒せました、盗掘でふんだくってきた鎮魂の勾玉のおかげです^^
立ち上げてみた「サガフロンティア」
![]() | サガフロンティア (1997/07/11) PlayStation 商品詳細を見る |
どうにも我慢が出来なくなって、立ち上げてしまいました^^;
どうせなら新しくシステムデータ作ろう・・・・うん・・・・・このメモリならいいか。
「2コマ以上空きのあるメモカ入れてくれ」
・・・・・・・空きなかったのか、これ・・・・。
いいや・・・データ消去して・・・・・・。
何しろPSPではないです、PS2使ったPS1ソフトの起動。
メモカもPS1の物です、かなりあるんだこれが><
一応メモってはあるんだが・・・・・。
さて、リュートでハレムでもしようかと思いましてね。
リュートと女の子だけでPT組もうかと・・・・・と・・・・と・・・・。
いないじゃないか、女の子・・・・・仲間に出来るの・・・少ないじゃないか。
エミリア、アニー、メサルティム、メイレン、艦長・・・・。
ライザは、駄目だ。
アセルスも白薔薇も駄目かあ・・・・・。
メサは仲間に出来るのが、資質取った後だし。
艦長はね、正直1回しか使ってないので・・・どうすればよいかしら?
あ・・・・T260が、女・・・・でした、入れよう。
と言うわけで、とりあえずエミリア、メイレン、T260で組んで。
でもってアニー入れてディスペアに行って、詰んだwwww
システムデータ新しくしたんで、全員弱いんですww
これはやはり、艦長入れるか・・・・・。
何しろ最初の持ち金が、100クレジットなんで。
無限装備漁りも、出来やしません。
プレイしたいなあ「サガフロンティア」
ニコ動で久しぶりにプレイ動画見てて、「やっぱりいいなあ・・・サガフロ」
つくづく思ったですよ・・・・やりたいなあ・・・・。
でもさあ、電気代とか、寒いとか・・・貧乏人はあれこれあって、出来ないのです><
暖房ない部屋で、クリックだけのネトゲなら・・・まあ何とかなるけど。
コントローラー抱えて頑張るオフゲは、ちょっときつい。
んでもって、PS2とモニターの電気消費が半端無いのですよ。
・・・・・PSPにダウンロードすれば・・・・600円かあ。
ううむ・・・好きなゲームだし・・・ううう・・・・。
いやいやいや、贅沢は敵だ・・・・・;;
ちなみに、ストアで購入したのをPCにダウンロードして。
その後PSPに移すわけですよね、この方法がイマイチ解らんのと。
PSPのメモリに入れるのに、容量どれくらい必要なんだろう。
・・・・・・・・調べろよ、自分・・・・。
正月って暇なのは、独り者だけだったりしてw
ネトゲの正月は、大晦日の夜は賑わいますが。
元旦は静まります・・・・当たり前かww
まあ年代にもよりますけど、イン出来るのは。
独り者、中高生辺りですかね。
小学生は、うん・・・・それぞれかなあ。
普段結構多いはずの主婦も、さすがに参加は減ってるようです。
これRPGとかだけじゃなくて、SNS兼ねた育成ゲームでも。
「3日まで休みます」「インあまり出来ないと思います」「実家に帰るので」
などの書き込みが、年末から入るように。
つまり何ですよ、年末年始ってのは・・・リアルが大きすぎて、中々バーチャルに入れない時期と言うことで。
それはそれで、良いことだと思います。
だってさあ、せめて正月くらい家族と一緒に過ごすのって、いいんでないかい?
独り者は・・・・あはははは・・・置いといてくださいwww
さ迷ってみた
正月・・・何をすることも無いので、ネットをさ迷ってみる。
勿論、メールで新年の挨拶もする。
自分の用事は、サクっと片付ける。
でもまだ時間があるので、ネトゲもさ迷ってみる。
正月ログインサービスは、あるのかい?
・・・・・・・・無い事も無いが・・・・・どちら様もイマイチで。
ウーーン・・・・いかん、これでまた今年もネトゲ難民続ける私なのか。
安住の地は、どこかにあるのだろうか。
とか暗い気分に・・・・全然ならなかった元旦。
適度に回って、適度に楽しむ。
熱くなったら、負けですバーチャル世界。
とか格好つけて言って見たりもする。
・・・・・・・・・そんな正月の、アンニュイな私www