![]() |
トップページ > 2015年01月 | |||
そう言うこともある・・・「アルフヘイム」
このゲーム、課金しても必ずSRが当たるってことは・・・無いのです。
結構運次第なんです・・・・。
昨日、現行イベントで貰った、本来は課金アイテムの召還石使ったら。
・・・・・SRが出ました><
こういうのには、基本的に運が無いんですが。
たまにはこういう事も・・・無いではないですww
でもって出たのが・・・・・すでにうちの1軍のトップであるSRと、同じSRだったってことが。
まあ私の運の限界かなあww
いやありがたいです、基礎ステの底上げが出来ますので。
育てて食べてもらおう・・・・・ごめんよお;;
このイベント・・・「アルフヘイム」
昨日から(Yxhooサバ)、新しいイベントが始まりました。
イベント自体は・・・・単純明快、面倒なことも・・・別に無いんですがね。
ボス倒していくだけだし、うん・・・・・でもさ。
私、こっちではそこそこレベルも上げたし、魔物も育てた。
なのでイベント前半にあたるボスは、ソロでも倒せる。
後半は募集に乗ってやってみたけど、ちょっとソロは無理だけど・・・・複数集まれば充分にいける。
でも本家では、殆ど何も育ててない・・・・若葉マークつきのキャラ。
そっちで動いてみると解るんですが、イベント自体がね・・・・新人さんには辛いね、毎度。
ベテランと組めば何とかなるだろうけど、でも寄生とか言われちゃうのを心配したりして中々参加できないだろうし。
前半だって、誰か協力してくれる人が・・・・・必要だねえ><
イベントで貰えるあれこれ、本当なら新人さんに必要なものだろうと思うんだけど・・・うーーーん。
オンゲとオフゲの線引きって
オンゲとオフゲで一番違っていた(過去形)のは、アプデのあるなしだったと尾思うのです。
今やオフゲも、オンラインに繋げるようになった(んですよね)ので、アプデもあるように(なったんですよね)。
オフゲの場合、クリアすればそれで終わり。
ゲームによっては、クリア後のオマケ特典があったりもしましたし。
面白いゲームなら、何度もやりこみして・・・・レアなイベント探したりとか。
でも基本、オフゲはクリアで終了マークがつきました。
オンゲの場合、課金してくれないと運営が成り立たないので。
ストーリーとかは、どうも二の次にされるようで・・・・何時の間にかストーリーって何それ?状態にww
でも戦闘とか装備品とか、次々にアプデされていくので。
気がついたら、ひたすらにレベル上げてたり、強化してるだけになったり。
まあ私、ストーリーやはり楽しみなんで、前のイベントを忘れないうちに次にイベントにいきたいんですが。
・・・・・ボス倒さないと、大体がいけないことになってるので・・・・やはり忘れ・・・orz
まあイベント再見機能なんかも、ちゃんとついてるんで安心・・・とか言ってないで、先に進め自分。
これ無理、勝てない「アルフヘイム」
新しいダンジョンの単発クエストも、一つずつこなし終わってきましてね。
日常クエに変化していってくれて、助かる・・・・・お金をと経験値がどんどこ貯まる^^
がしかし、このダンジョン。
地下1階から攻略かけてますが、各フロアに勿論・・・・ボスがいるわけで。
地下1階のボスは何とか倒して、地下2階でうろついてたんですが。
地下1階のボスは、何とか攻略最初の方で倒せたんですが。
地下2階のボスが、半端なく強い><
一応飛び掛っては見たんですが、半分も削れなかった;;
うちの1軍だって、かなり強化したんで。
そこそこ強くなってるんですが、とっても無理・・・・・無理。
とか何とか、どこのボス(ソロ限定)でも同じ事言ってますので。
何時かは倒せる・・・だろう・・・・かもしれない・・・・たらいいなあ・・・・・・ww
BL・・・・いや「XXX]じゃなくてwww
オンラインRPGの場合、殆どのゲームに「BL」ってのがあります。
いやいやいや・・・腐女子関連のあれではなくてww
「ブラックリスト」もしくは「ブロックリスト」の略です。
「XXの発言見るのもいや」
「△とは関わりたくない」
ってな場合に、これに入れます。
効果はゲームによって違いますが、まあ殆どの場合・・・相手のチャットは見えなくなる。
それに加えて、一緒のPT組めなくなるとか、対人戦仕掛けられても相手にしなくて済む、とか。
色々です。
チャットが流れっぱなしのゲームの場合、誰かをこれに入れると。
その人と別な人が喋ってるのが、まるで独り言言ってるみたいなので・・・・結構怖いですがww
うん出来れば、入れたくないけど・・・・どうしてもって時があるので。
私も一応数人入れたりしてます、多分私を入れてる人も(多分じゃないな絶対だな)いるでしょうしねw
嫌なこと(無理矢理対人戦とか)されたわけでもないのに、どうしても性が合わないって。
うん・・・・・バーチャルでも、ありませんか?
何故主は食えないのだろう「アルフヘイム」
魔物に魔物を食べさせて、スキルを受け継がせて。
ついでに能力吸収して、基礎ステ上げて。
ってな事やって、PTメンバーの強化をしてます。
でもね思うの・・・・。
何で主人公は、それが出来ないんだろう。
まあね、魔物育成がメインなゲームだしね。
解ってはいるんだけどね、うん。
主人公だって、魔物が魔物(レベル20以上)を食べた時に貰える、ステータス上昇の種食べて。
ちょっとだけだけど、基礎ステ・・・・上がってるけどね。
まあゲーム的に、「主人公が魔物を食って強くなる」ってのは。
さすがにえぐいだろうけどwwww
でも出来るなら、強化したいわ主人公><
這いずるがごとく「アルフヘイム」
新しいマップの、2つめのダンジョンを。
のろのろと、這いずるように進んでおります。
敵の攻撃が痛いです><
やられる前に、やるしかない;;
魔法PTのうちの連中は、防御が弱いので。
とにかく、バシバシとスキルを打って殲滅目指します。
回復も回さないと、1Tでは終わらないので・・・・全滅怖いです;;
結果、あっという間にMPが減っていく。
MPの切れ目が、運の切れ目。
魔法PTのお約束です^^;
それでも運命の神様は、哀れと思し召したらしく。
幾つかレアドロップを下さいました、ありがたいことだ><
次はバレンタインだろうか「アルフヘイム」
このゲーム、割と季節イベントは遅め。
1ヶ月前から、何てことはないです。
ので次は・・・バレンタインだろうけど、何時のメンテで来るのだろうかw
ともあれ、年末年始のイベントが終わってくれたので。
一応平和です、ので・・・。
新しいマップの攻略にかからねば><
敵の攻撃が痛くて、かなり厳しいマップです。
ってのは・・・・相変わらず魔法メンバーです、うちは。
火力はそこそこあるんですが、防御が低くて。
一撃必殺、まではいかなくても・・・・せめて2Tで倒さないと辛いのです><
で、MPはどんどこ減って行く。
・・・・目当ての場所に行くまでは、「聖水」使います。
エンカ率下げるアイテムですが・・・効いてるのかこれ?と言いたくなる程度ですw
聞いた所では、次のマップへの鍵になるボスが・・・・馬鹿強いそうで;;
・・・・・・・・・・・・どうしよ・・・・・;
弱肉強食?「アルフヘイム」
魔物育てるのに、勿論レベルアップに装備の強化。
でもこのゲームの場合、それだけでは足りないのです。
餌になる魔物育てて、メインの魔物に食わせるww
これが一番強化になるのです、何てこった。
物理か魔法かに合わせて、またスキルや魔法も受け継がれるので。
欲しいスキルとか魔法もチェックして、お昼ご飯かおやつに・・・・・;;
性の合う魔物同士だと、基礎ステータスも上がるので。
食べていただくしか、ございません><;
課金の皆様は、豪華なメニュー(SRだって餌のうち)をご用意されていますが。
無課金には、Rがせいぜい・・・・。
食われた魔物だって、きっと食った魔物の中で生きていくことでしょう(とか思わないとやってられない^^;)
消し物落し物ゲームって
消し物とか落し物、刹那系ゲーム・・・・・ぼーっとプレイしたいのが、本音なんですが。
先に(レベルアップ)進むうちに、やはりかなりの頭脳プレイ・・・・・になっていくような。
きついなあ、ヘタレの私には・・・先読みなんて出来ないよ。
特に、時間制限のステージが・・・辛い私です。
偶然の僥倖を祈るしかないですww
やはり最初の、配置で全てが変わっていく。
つか、配置が悪いと幾らやってもクリアできないのは・・・・私だけだろうか@@
だろうなあ・・・・・・^^;
終わった^^
物探しゲームが、終了しました。
いや中々面白かったです、ちょっとホラーが何とも。
続編が楽しみ・・・・何時アップされるんだろう(。。;
ネトゲでストーリーがしっかりしてるのって、あまり無いんですが。
まあストーリーが終わると、やはり気が抜けちゃいますねえ^^;
このゲーム、輸入品なので。
時々翻訳がおかしくなることもありましたが、まあ翻訳物にしては・・・・ちゃんと意味が通じる程度だったので。
マシなんでないかい?
男性が女言葉になってる、って程度ですのでww
Yxhooモバゲの「ミステリージャーナル」です、よろしければお試しください。
どこまで引っ張るつもりだろう
例の、「物探しだけどストーリーがそれなりに面白い」ゲーム。
エピローグにはいって、今日で3日目。
まだ先が見えません・・・・まあ、手間がかかるのはこれまでの非ではないです。
「XX時間かけて調査」
ってのがこれまでもあったんですが、昨日のは14時間・・・おい・・・・。
課金すれば、即終わらせられますが。
無課金なので、じっと我慢の子。
にしても事ここに至って、まあどこまで引っ張るつもりだろうww
掲示板見てみると、どうやら続編はまだアップされていないようなので・・・ひたすら引っ張ってるようです。
まあいいけどさ・・・・・それなりに楽しんでるんでww
タイミングの合わない時ってww
昨晩は見事にあれもこれもタイミングが合わず、全部すれ違ったww
こういうのって、ありません?
募集かけたら、全然反応が無くて。
仕方ないんで他の事やってたら、別な人が募集かけてきて。
でもこっちも途中だったので、それには参加できず。
しかもやってたことは失敗する・・・・orz
諦めて大人しく、あれこれやってたら。
募集がかかった、ちょっと無理だけど参加させてもらって。
アドヴァイスも色々頂いて、準備して参加。
かなり気をつけて、生き残ろうと・・・・最後の最後で、くたばる。
でもって気がついたら・・・クエ受けてなかった・・・・・;;
こういう、あれもこれもすれ違う日って・・・・ありませんかあ?
私だけですか・・・そうですか・・・・。
エピローグでここまで引っ張るかww
昨日書いた「探し物」ゲーム、エピローグ・・・・もう終わりだ。
とか思って進めてたら、これ・・・時間かかるww
行動力は探し物するたびに減っていきます、探し物しないと手に入らない星マークがあり。
エピソード進めるには、この星マークが必要・・・・・なんだけど。
ここまでにやってきたエピソード以上に、星マークが消費されて。
探し物して集めるのが追いつかない><
行動力が無くなると、探し物も出来ないし。
てなわけで、もうちょっと楽しめそうなのも事実です^^
クリア間近
この所やっている物探しゲーム、以前ここでも書きましたが。
殆どクリア・・・の状態で、最後のエピローグのところで行動力が切れました^^;
ので後でそこ、プレイしますが。
単なるもの探しだけでなく、ストーリーがきっちりあったので面白かったです。
ホラー系、ちょっとBハザードっぽい感じもあったり、謎解きもあったりで楽しかった。
がしかし、ストーリーがあるってことは。
終わりがあるって事で、うん・・・・・これで終わりですか・・・・。
To be continue
・・・・・アプデ待ちかな・・・・アプデ、するんだろうか。
面白いけどストーリーがあるというのは、諸刃の刃でもありますね。
一応結果が見えちゃうと、それ以上は・・・ま、いっか・・・てな気になるww
続編求む。
そうよ私は我儘な奴さww
MMOってのは、戦闘や育成が楽しいわけですが。
何気なお喋り(チャット)も、楽しみのうちです。
がしかし・・・時にこれに疲れちゃうことも・・・あるんですよ。
ギルドとかグループとかで、結構な人数になると。
どうしても相性の・・・・ゴニョゴニョ・・・・・。
まあそれで、過去に・・・・エンジェル戦記もブレイブソングオンラインも、ギルド抜けましたね。
でもって何故かどっちも、私が抜けた後に・・・・その相性のあまり合わない人も、抜けてると言う。
どうも意味不明なんですが、そんなこともありました。
現在もね、どうしようか悩んでる状態が、某ゲームで進行中。
いや完全に私の我儘だから・・・・・・。
リアルでも、しょっちゅう組んでるのってダメでして。
何かに向かって共同作業は燃えるんだけど、終わったら解散・・・ってのが性に合っててね^^;
オンラインでも同じか・・・そうか(。。
ダメだと思った途端にww
もう詰んだ・・・と思った消し物ゲーム。
ご多分にもれず、ボケーっとやってたら、いきなりクリアしちゃいました。
毎度の、最初の並びと・・・あとちょっとした操作の関係らしい。
ので続けてますww
でもまあやはり、こういうゲームの場合。
行動力とか制限があるのが助かりますw
制限が無いと、何となくボーーーーーっと続けて。
「ひええええええなんでこんな時間に;;」
なるのは私だけですかそうですか・・・・・・・・。
面倒だし、臆病だし・・・
どのゲームでも、オンラインだとチャット・・・・MMOならあって当然で。
でもって、ワールドチャットとかPTチャットとか分かれてますが。
大体面倒なんでワールドにしてます、どのゲームも。
システムチャットも見えるし、サクサク流れてくれて・・・時にはログ見直しですが^^;
でも見たくない会話も流れてくれるので、ワールドにしておくのが一番よろしい。
個人チャットの無いゲームだと、個人同士で話が出来ません。
PT組んで、PTチャットで話すか・・・って感じですね。
でも何故か皆さん、トラブった時に・・・ワールド使う・・・・しかないんですよね、手が><
意見の交換なら、個人チャットとかPTチャット使えるけど。
うん、喧嘩っぽくなってくると・・・ワールドで、ってことに。
これが始まると、そのゲームの引退考え始める私なんです。
物探しゲームは目が疲れますw
Yxhooのモバゲ(PC版しかやらない)は、結構ゲームの数も多いし。
アルフも、ここでやってます・・・本家は放置ね^^;
でまあ、パズル系もそこそこやってます。
消し物落ち物・・・・ずっとやってたけし物が、詰みそうです><
今度こそ、終わりかなあ;;
近頃スタートしたもの探しゲームが、結構面白い。
「ミステリージャーナル」って言うんですが、スツーリー性が高いのと。
そのストーリーが、ホラー系で、探し物だけでなくパズル要素もあるので。
何気Bハザードっぽい雰囲気(初期のBね)もあり、今の所楽しんでます。
でもストーリー進めるのに、探し物を根性入れてやらないといけないのが。
どうやら途中引退者、増やしてるようですね^^;
探し物が好きな人には、探し物の難易度が低いかもしれません。
私のように、目が疲れる・・・とか言う奴にとっては、丁度いいんですがww
ボスドロップ「アルフヘイム」
どのゲームでも、ボスは中々いい物を落としてくれると相場が決まってます。
ただし、何時も落としてくれるとは・・・限らないのが、アルフ。
落ちたり落ちなかったり、悲喜こもごも。
皆さんに言わせると、「ソロで討伐すると、ドロップが良くない」だそうです。
妙な確率、設定されているのでは・・・と疑う一瞬です。
時に、装備品落としてくれるボスもいます。
と言ってもこの装備品、「XXかもしれない?」で手に入ります。
家に帰って鑑定して、初めて当たり外れがわかる。
中々シビアなドロップでして、勿論当たりの%なんて・・・当てになりませんww
昨晩、主催したボス戦で防具?が2個落ちました。
1個は主催者の優先で頂きました・・・・珍しく大当たりでした^^
この鑑定、課金すれば「鑑定のやり直し」がきくので。
課金プレイヤーは、どうしても欲しい時には鑑定しなおしていらっしゃるようですが。
無課金者・・久々の当たりに、心弾みましたです^^
主人公はともかく「アルフヘイム」
前にも書きましたが、主人公は大して役に立ちませんww
なので回復専門にするか、死なないようにするのが目的で育てます。
魔物はとにかく、強くするかもしくは盾にできるように育てます。
最もうちの魔物たちは、どう見ても攻撃専門火力重視メンバー。
狙ってやったわけでなく、召還結果が・・・こうだったわけです;;
なので出来ることは・・・・「やられる前に、やれ」
攻撃は最大の防御・・・でいくしかない。
攻撃力上げるしかないんですが・・・・・・でもねえ、食うのですよ経験値、連中は。
特にSRで、強化した魔物達の目茶食うこと;;
幾らデイリーこなしても、全部吸い取られちゃうんです><
うわあ、段々また訳が解らなく「つむ時」
![]() | 幻想水滸伝 紡がれし百年の時 (2012/02/09) Sony PSP 商品詳細を見る |
メインストーリー、大逆転劇の後。
とにかく解ってる仲間候補だけ集めに回る、このゲームでは集める仲間は過去の宿星。
マップを駆け回って、紹介者探したり。
何時の間にか仲間に出来る条件が揃ってた過去の宿星、回収します。
結構面倒で時間も取られて、ついでに・・・・・。
メインが何だったか、忘れちゃうオマケ付き^^;
しにてもやっぱりあった・・・・一定以上の女の子仲間連れて行って、初めて成立する仲間イベント。
でもなあ・・・・すけべ爺さんwwww
「1」だと、綺麗なお姉さんがこれで仲間になってくれたのに。
今作は不条理だww
眠いので、眠いから「アルフヘイム」
夜やたら眠かった昨晩、アホミスの山でした><
参加してたレギで、戦闘に入れないと思ったら。
行動力が切れてたり・・・・;
主催して、首尾よく敵を倒し。
倒したのに・・・・・・・クエ取ってなかったり。
もうこうなると、さっさと退散しないと他の人の迷惑に><
ってんでサクサクログアウトしました・・・・・。
眠い時にオンゲとか、いかんですね。
オフゲもだけど、オフゲなら自分が後で泣くだけ。
オンゲだと、誰かに迷惑かけちゃうし・・・うん・・・・。
眠い時は、寝たらええ・・・・・。
また当分放置「アルフヘイム」
昨日調子に乗って、やはり放置してたサブクエをこなしてみることに。
幸いGの人たちが揃ってたので、ご協力いただいて。
貢物して、1ボス、2ボス3ボスと順調に倒し。
その後、盗賊5人倒せと言うので・・・・皆さん待っててくれたので、せっせと倒し。
さて・・・・本ボス。
強いと評判です、「普段いじいじしてるのが、切れると怖い」の代表。
前半、上手くいっていたんですが。
後半、敵が発狂して・・・そこからサクサク味方がやられて・・・orz
気がついたら、「そして誰もいなくなった」
チーン・・・・・・・・・;;
G内部のメンバーで固めてたし、強い人で固めてたんだけど。
どうやらまだ早かったようで、はい放置ww
急展開に次ぐ、急展開「つむ時」
![]() | 幻想水滸伝 紡がれし百年の時 (2012/02/09) Sony PSP 商品詳細を見る |
出先で時間が取れたので、ちょっと纏めて進めてみたんですが。
うわあ・・・・何つー展開だろう、180度状況が変化・・・・。
まあ、怪しいとは思ってたんだけど・・・うん、何気に。
時代樹のせいで、「無かったことが、あtったことに」「あったことが、無かったことに」ともう、ゴチャゴチャですが。
ゴチャゴチャにしてるのは主人公一行だけかと思ったら・・・・・他にもお出でになったと言う、やれやれ;
でまあヘタレプレイヤー的には、困っちゃうことはですね。
仲間探しに駆け回ってると・・・本筋忘れちゃう。
でも今までの幻水のお約束で、時期限定仲間がいた場合・・・・逃すと大変に拙い。
1回イベント終わったら、マップを駆け回る・・・・うちに、本筋忘れてる・・・・orz
若くないのね、私;;
へそ曲がりなものでw「アルフヘイム」
新しい職業、アサシンが実装されて早・・・・・・何週間だ?
早い人はすでに、レベル60とかww
どうやって上げてるんだろう@@
私の場合、とってもへそ曲がりなのでww
皆さんが新しいのに夢中になってる時は、あっち向いてます。
でもってブームが一段落したら、おもむろに始めるww
情報も出回ってるので、楽です^^v
(何て奴だ)
今回のアサシン取るには、他の2つの職業をまずレベル40に上げておくのが大前提。
・・・・・・どっちも私のは、レベル31です・・・・・。
正直面倒なので、当分放置^^
あけおめことよろ・・・あまり聞かなくなったw
所謂ネットの省略語・・・「あけおめことよろ」
今やってるネトゲでは、あまり省略語聞きません(チャットだから、見ませんかな)
皆さん律儀に「おめでとう」「今年もよろしく」、打ち込んでます。
まあアルフは(Yxhooね)結構平均年齢高いらしいので、それもあるのかなあ。
普段でも、「ありー」「こん」もあまりね、うん半数くらいかな。
まあ何で省略するかって言うと、打ち込む時間が無いからなので。
例えば丁度敵とエンカウントしてた、ボス戦最中だった・・・でも一応挨拶しなくちゃ。
・・・ある意味礼儀正しいではないかね、うん。
どこかで読んだんですが、省略ネット言葉使うと・・・・あまり良く取られないこともあるとか。
気をつけたほうがいいとか聞きましたが、でも。
「ごめ、ボス」
とかは許してください^^;
どうやらそろそろ、正月も終わりらしい
オンゲの世界も、何気に静かでした3が日。
でもそろそろ、正月も終わりのようですw
実家に帰って、インできなくなった人。
実家なので、無線でない安定した環境でゲームできた人。
仕事休みなので、会社のPCでアクセス出来ず・・・・あまりインできなかった人www
事情はそれぞれでしょうが、まあそれでも。
私のような暇人は、他にもいらした^^
ちみっと安心した、管理人でございます。
でもなあ、あっちここっちもまだ運営さん・・・休みなんだよね。
メンテが2週くらい無いので、重いんですがどのゲームも><;
あれ?こんな場所あったっけ「アルフヘイム」
世界マップに出て、行く場所決めますが。
まあ大体、行く所は決まってます・・・・が。
気まぐれ起こして、近頃行ってないマップにカーソル合わせたら。
あれ・・・・こんな場所・・・あったっけ?
皆さんに聞いてみたら、近頃私が行き始めたマップの。
最初のボス倒すと(なのかな?)、またはそのマップに怒れるようになると、出るらしい。
一応好奇心はあるし、行動慮行くもあったので行ってみる。
嫌な予感しか・・しませんでしたがね。
そしたら案の定・・・・・最初の雑魚に、あっさり町送りにされましたwww
皆さんに言わせると、「やられる前にやれ」だそうです^^;
つまり高火力で押し切れ、という事らしいので。
うん・・・当分近づかないでおこう。
PC無かったのよ、その昔はw
いや、元旦からオンゲやってるってのも・・・何だかなあ、とか思ってたんですが。
考えてみれば、昔はPC無かったので。
でもって正月何してたかと言えば、家の中では・・・・。
トランプとか花札とか百人一首とか人生ゲームとか・・・・・・ゲームじゃん、要は。
やってることに違いは無いわ、手段は違えどww
まあそれでも外で、凧揚げ羽根つきもやりましたがね。
寒い時期とて、やはり家の中での遊びが多く・・・・。
みかん賭けてやったりしたものです^^;
複数でやってたゲームが、オンライン内はともかく、リアルでは一人でやるようになったわけで。
要は私・・・・・昔から進歩してないのでは、とか思っちゃったそんな正月。