![]() |
トップページ > 2019年09月 | |||
スキップスキップ♪「金色のコルダ3」
さすがに3周目になると、うん・・・・もうイベントまじ見なくていいやww
でもって声付きも、時間かかるし。
スキップシステム、根性入れて作動ww
まあね、とりあえず星奏の3人何とかしようの3周目なので。
他のキャラは無視・・・あ、前回の習慣で思わず誰かさんの差し入れ買っちゃったw
BPは引き継ぎで豊富にあるけどねえ。
無駄遣いはいけませんw
学内予選が終わったので、後は地方予選まで育成。
にしても・・・・同じメンツのアンサンブルしか組めないのって、何か寂しい。
3人分プラスアルファ「金色のコルダ3」
3人の部長のED出しました。
如月律の場合、本当に色気もへったくれもw
ネオロマというには・・・・うん・・・・どうしてくれようww
冥加玲士の場合、ドラマティックですが。
これ、ファータよりも非現実的シナリオw
復讐だとか考えるほどのものかねえ・・・・一言で言えば、可愛さ余って憎さ百倍ww
さて東金千秋の場合。
ネオロマにふさわしいEDではあった。
うん、堪能しましたが・・・・無印をしつこくプレイしまくった私には。
中の人のギャップがねえ・・・ごめん笑えた。
でまあ、ED2種類なんですが、律君だけは出し方が見当ついたので。
3日前からロード。
威風堂々を外して、ひばりを入れてファイナル。
予感違わず、こちらが恋愛の通常ですね。
後日談少々ですが・・・・これこのED出さないと、やっぱり裏が見えないかも。
でもってついでに、ノーマルED(ちなみにバッドEDはすでに見ました)。
ノアEDといったほうがいいかなあ、これいい感じですね。
結構見ごたえのあるノーマルEDでした。
さてとりあえず、残った星奏の3人で3周目。
別の意味での期待を裏切らないねえw「金色のコルダ3」
さて何とか、威風堂々も上限まで上げたので・。
安心してファイナルです。
でファイナルの前日のイベント。
出せるのは至誠館以外の部長3名w
まあ何だ・・・・あれだ・・・・。
律君は別の意味での期待を裏切らなかったw
つまりですね、恋愛ゲームで相手がそれも恋愛関係にある相手が。
「目を閉じて」
なーんて言ったらww
まあ期待しますが、ここまでで一応学習しました私、きっと律君私を裏切らない。
はい・・・・目をつぶったら、緊張をほぐす頭のツボのマッサージ・・・されました(爆笑
まあ見当ついてたけどね。
冥加については・・・・なんつーか・・・・まあ・・あはは・・・・。
東金・・・・正しくネオロマ系、恋愛ゲームにふさわしい・・・・受け答えが。
まあ、彼がソロ部門で冥加と同点首位だった時に、さきにキスしたのは主人公ですww
そしてファイナル・・・・MFは出せなかったものの、ちゃんと勝てました。
そして冥加の最終イベント・・・・。
やっぱそうか君は・・・・・Sの振りしたMだったのねww(反転
3人のEDは、時間の関係で出してませんがね。
今夜でも見るつもりですが・・・・うん・・・期待と推測に従ったEDになりそうな予感。
落ち込み後爆笑「金色のコルダ3」
大地を逃しました・・・・・。
いくら頑張っても、最終のイベントの親密度に達しなかった><
でもさあ、850くらいあったのよ・・・・どこまで上げればいいんだろう。
でちと落ち込む・・・・・ロードするか・・・・面倒だなあ・・・・いいや。
とかプレイしてました・・・・ら・・・・。
お祭りイベントが出ましてね、時間ギリギリだけど1人くらい。
あれこれ・・・・冥加とかも出せるんだ・・・・いややってみたら出来ませんって落ちかも。
とりあえず如月の律君を・・・・。
主人公力入れて浴衣で・・・で・・・・。
律君いわく「よく似合ってる」ここまではよろしい。
「昔を思い出すな」(甘い声)
子供時代にも浴衣でお祭りに行ったのか(しみじみ)
「七五三の時・・・・」
ここでプレイヤーは爆笑しました。
ゲーム内では主人公が死亡しました。
この朴念仁・・・・どうしてくれよう。
本当にタイプは違うけど、王埼さんと張るだけの朴念仁だわ。
中の人が同じだけある。
無印コルダの難易度は高かった「金色のコルダ3」
何とか進めてるコルダ3ですが、しみじみ無印コルダの難易度の高も、実感してます。
一応参考書見ないでも、ゲーム内のヒントで恋愛進められるってのは、助かりますね。
でも2種類のEDのある皆さんの分岐がどこなのか、これがわかりません。
一応全員ゴールしたら、攻略サイトさんに行くしか無いですw
にしても、贈り物がBPさえあれば無制限できるとか、楽だけど逆に嫌われそうな気もするww
麦茶と野菜ジュースとアイスコーヒーとオレンジシャーベット、ひたすら配り回る主人公ですw
ちょっとつまらないのは、同じメンバーでしかアンサンブル組めないことね。
でもって、合奏とか出来ないことね。
4人何とか「金色のコルダ3」
4人揃って親密度上げつつ、これって律君恋愛のボーナスですかね。
レベル16の楽譜もらいました。
何とか最終の舞台で演奏・・・・・レベル足りない奴が・・・何とかしよう。
花火大会に関しては、全員とりあえず出しました。
手をつないでのスチルは・・・・こいつがやるはずないだろうと言う相手とでしたww
でまあそこで安心したのか、夏休みの宿題イベントを東金だけだして終わって・・・・。
いや彼だけ、大急ぎで親密度上げなくちゃと・・・・セーブ取ってないんで、次で残り全身出さなくちゃ。
にしても、律君のデレがすごい状態にw
もう声の色が違ってますが・・・もしもし・・・・あなた誰ですか状態に。
笑える・・・・。
まあ星奏の2人はね、実は大地がまだ親密度足りないんですが。
アンサンブル練習してりゃ何とか。
でもって冥加もね、こいつは差し入れするとお返しをくれて。
そこでも親密度が上がります。
しかし東金・・・・2人練習するか聞かせるか、差し入れかお昼ごはん。
上がらねえ・・・・・・><
面食いだよ面食い・・・「金色のコルダ3」
無事に神南に勝ったので、東金くんもご満悦。
結構良いやつだと思う今日この頃。
しかしですね・・・見た目の好みとしてはやはり、八木沢、天宮・・・・・あはは;
3回目の舞台が大過なくSSSで終了したので、心置きなく花火大会。
ええい面倒だとばかりに、次々に出すイベント。
てかその前には、律、大地、東金、冥加の恋愛イベントラッシュでしたww
で・・・・花火大会は相手を選べる・・・・前回誰と行った・・・・あれ?
東金だ・・・・他は・・・・あれ?
八木沢も天宮(前回のゴール)も出してないやww
どうやら抜けてたイベントはこのあたりらしいです。
にしてもなあ、意外とかわいい律君とか、デレすぎてきた大地とか。
お前のどこが高校生だ、と冥加とか(ちなみに正式のディナー柚木様はドレス買ってくれた)。
せっせと出してたんですが。
特に無意識だったんですけどね、天宮と花火見た後に八木沢って順になりましてね。
そして私の口から何気に出た言葉。
「美形は正義」
うん、やっぱり見た目の好みはこの2人ww
流石にバックグラウンドが見えてきた「金色のコルダ3」
今回のターゲットは、八木沢以外の部長3人。
つまり、律と冥加と東金です。
しかし気がついてみたら、星奏の副部長の大地も・・・・引っかかってましたww
いや星奏のメンバーは、一緒に演奏してれば普通に親密度上がりますので、
ちょっと気を入れると、何とか・・・・・。
でまあ気がついたんですがね、攻略・・・・学校別にやればよかったかなあ、とか。
まあ久しぶりのネオロマなんで、欲張らない程度の股がけプレイしかしませんww
かくて4人現在、並行引っ掛けですが。
3回目の大会に、律は参加しないのでちょっと親密度上げにくいんですが。
2人練習はできる・・・・後はとにかく下手だろうが何楼が演奏きかせまくる。
もちろんまだ2人練習できない東金と冥加も、プレゼントと演奏聞かせるので。
ひたすら・・・・・いやプレゼント・・・・。
今回無限ループで、BPある限り1日1回渡せるんですが。
同じものばかりになてくると、ほとんど「毎度の配達です」とか言いたくなりますね。
で根性入れた結果、律と大地は現在の恋愛進行上では、親密度カンストです。
なので、もう3回目まで後ちょっとだけど・・・心置きなく冥加と東金に張り付いてますww
でもこの4人だと、本当にイベント多いなあ。
恋愛イベントだけでなく、裏が見えてくるイベントも多い。
やっと状況がつかめてきた感じです。
時間無いのでこれだけ「金色のコルダ3」
久々にネオロマやっていて、確信・・・再確認。
私本当に・・・・面食い><
八木沢と天宮って、最高に美形コンビ。
それから落としたってのは、瓦に面食いである証拠。
アンジェでジュリクラカラオとしたあの記憶は、まだ頭にあるww
妙なところで高校生w「金色のコルダ3」
さて・・・・一応真面目に恋愛して、育成もしてます。
何とか地方予選・・・・ってさあ・・・・。
正直ここの至誠館とのバトルが、一番苦労するの何故ですか。
マエストロフィールド必須なんですがね、これミスるのよ><
1周目で1回、なんと今回慣れたはずなのに・・・・2回ミスった。
でも最終結果はSSS出せたので良しとするw
とかやってて、続々と出る恋愛イベント。
ついでに2人練習できる相手も、サクッと増える。
うん・・・そして恒例の、肝試しイベントですが。
これ・・・とりあえず全員出すことにして・・・昨日時間なかったので律だけ。
そしたらさあ、高校生に見えないベスト3に入るこのニーチャン。
何故かクールデレ(?)がしっかりと判明。
会話が高校生になって・・・爆笑です。
ていうかこの子、中の人つながりではないでしょうがね、王埼さんと同じく凄い朴念仁だわ。
ゲームで年齢が発覚w
ゲームを何歳で何をやったかで、年齢がわかるというw
例えばドラクエとか、ファミコンからあるようなゲームの場合。
歴史がある分、これを何時プレイしたかで、年齢がわかってしまうのですw
・・・・話題が不適当だと思うことしばしば。
でもってアーケードゲーム(?)の走り・・・になるのかな。
インベーダーでも年齢がわかるという罠ww
こっちも飽和j状態「金色のコルダ3」
地方予選間近になってやっと、飽和していた親密度の如月律。
イベントが出て1段階目に・・・・やっぱ余った親密度は・・・切り捨てよね;;
でもって、こっちも根性入れてた天音の冥加。
プレゼントとか演奏無理やり聞かせてたら・・・・親密度飽和しました。
何しろ最終の全国ファイナルまで、何も出来ないというか。
演奏聞かせるのとプレゼントで親密度上げなくちゃなので、かなり根性入れたんだ。
・・・・当分放置、少なくとも地方予選終わるまで。
まあ加えて、地方予選がイベント条件になってるのが。
あ・・・・・これ同時出し・・・出来るんだろうか。
うわあ・・・・・どうなんだろう。
昔のルビパのゲームって、かなりシビアだったんで。
下手すると出来ない・・・・でも今は・・・・。
まあいいや、やってみようそうしよう。
高校生のはずが「金色のコルダ3」
無印コルダの場合、まあ・・・妖精とか非日常の世界。
でも一応登場人物は・・・・・・まあ高校生でした。
ツッキーとか圭ちゃんとかの場合、天才は仕方ないで済む程度。
柚木様も、生まれと育ちがああだから、で済む状況。
他の恋愛や友情の対象も、高校生や大学生もしくは先生で充分にね。
充分・・・・・一応通る範囲でした。
しかし3の場合、妖精は出てこないので現実性が高まったかと言えば。
・・・・・低くなった・・・・。
とにかく、これのどこが高校生じゃ!!
ってキャラが半数以上。
残りは・・・まあ・・・・あれだ。
逆に、これで高校生?ってのもいますなww
非現実的なの・・・・よねえ、旧作以上に。
まあ恋愛ゲームなんで、いいんですが・・・・・でもさあ。
やっぱ気になる・・・・・これ高校生?
親密度が溢れてるんですが「金色のコルダ3」
律の恋愛イベントが、最初のものがまだ発生しないので。
完全に親密度が溢れましたw
300/300
こうなって久しいです。
どこかのRPGみたいに、余分になってる分次のレベルの会報で持ち越し。
なんてのは無理ですよねww
後は当初の目的に従って、ひたすら下手な演奏を冥加に聞かせる毎日だったりw
モデムの調子がおかしくて
昨日からモデムの、有線LANの様子がおかしいのです。
昨日の朝一番に、LANの明かりが消えてましてね、ネットにつながらなく><
ちょっとパニック起こしたけど、朝早過ぎでサポートもまだまだ。
仕方ないので朝の予定を入れ替えて・・・・・気がつく。
ネット自体とモデムはつながってる。
LANだけがおかしい・・・・PCもWiFiで接続すればいいんじゃね?
アホ・・・・・・。
やれやれと思って、では設定・・・・・・LANのランプ、点いてるよ・・おい。
・・・・念の為、無線接続設定もしました。
でもって夕方・・・・またつながらない・・・・・しばらく放置・・・・・つながった。
サポートに電話かけまくって、たらい回しされまくりました。
にゅーろのサポートは、そふばん並みです。
なんかさあ、「ここはそちらの担当ではありません」ばっか繰り返されてね。
その電話だってつながるのに、30分以上待ったのよ><
今日電話予約したけど、その予約するのにも5分もかかってね。
電話代も馬鹿に・・・クソ!!
一応午後にかかってくるの待ちます・・・・・こっちからのアクションに疲れました。
今朝もさあ・・・・つながらない・・・・無線有効にするか・・・つながった・・・。
もいやだ。
ちょっと根性入れてみたら「金色のコルダ3」
根性入れて、ひたすら音楽聞かせて。
ついでに学内選抜で、根性入れて感動させ・・・・・随分台詞変わりました。
SSだったけど、これ最高評価かなあ?
律の親密度が、溢れそうにww
いや彼、時期的にイベントの第一段階が出ないので。
親密度がインフレ起こしそうです。
学内選抜後のお相手選びは、何気に全員出してみました。
天宮の取り逃しのイベント・・・これかなあ?
大地がどうやっても、スチルが出ないの・・・・・無しですかね・・・これ。
一応選択肢全部だしたんだけど。
とかやりつつ、地方予選用練習開始。
にしても、相手校がなあ・・・・同じ順番ってのは・・・面白くないなあ。
意地でも見ないスマホのマップw
昨日1日出て、帰宅時に電車がストップ。
何とか最寄り路線まで歩くことができそうだったので、10分ほど初めての道を歩くことに。
手にはスマホ・・・・は持ちませんw
だってスマホの地図見て歩くと、頭使わなくなるでしょ。
でスタート地点の駅の地図見て、あるき出す・・・・・・が・・・・。
夜でしかも初めての場所・・・・・多分こっちだと思った方向は、間違ってませんでしたw
でも最後に頼みになったのは、同方向だからと同行してくれた男性(サラリーマン風)でした。
人とのふれあいの嬉しくなる、ああいう緊急時です。
スマホの地図頼ってたら、こういう嬉しさは味わえないのさ。
2周めはじめました「金色のコルダ3」
各校部長ターゲットにした2周め開始。
もうこうなったら、学内選抜中は・・・・ひたすら律にコナかけますww
ということで、ド下手な演奏きかせまくる。
気の毒になあ・・・・。
まあモードはまた、「やさしい」ですので。
失敗さえせずに、とにかく親密度あげまくれば・・・。
幸いライバル度とか、評価とかは・・・・・ありませんw
メインストーリーを把握するまで、他の恋愛対象は無視よ無視!!
台風だけど出張してた
台風来てました昨日、でも出張でした。
幸いそれほど濡れもせず・・・・しかも出張先では晴れているという。
うん、サイズ的には小型だったんだね。
強力な台風だったけど。
夜中に風の音で目が覚めて、その後眠れずに。
もう今眠くて><
風が強くなる前に数時間かなあ、多分眠れたとは思うんですがね。
そして台風一過で・・・・暑くなる予想。
出張疲れに寝不足で、乗り切れるのか私。
1周目ゴール「金色のコルダ3」
さて1周目クリアしました。
ゴールインは八木沢と天宮です。
で、ファイナルの前に分岐するのかと思っていたら。
そこは近ごろの恋愛ゲームらしく、最後の最後で選べるという。
天宮と本番前、あそこまで大騒ぎ演じておいて。
でもって八木沢とゴールってのは・・・・ちょっと無理があるww
でもまあ、いっか。
最初のコルダは親密度の高い相手が強制的にゴールだったんで、前日あたりで親密度調整しましたっけ(遠い目
にしても1周目、この2人になったのは・・・・・ううーーん。
完全生真面目な八木沢と、海千山千に見えて実は純真な天宮。
正反対のようで実は・・・・・似てるんですよ、恋愛への取り組みが。
この2人、どっちか選んだらもう1人はどうなるか、リアルで考えると恐ろしいです。
ゲームだからいいけどね^^;
最終イベントもとってもきれいで、でももらったドレスを見せてほしかったなあww
ちなみにストーリー全体は、各キャラ落とさないと・・・特に主要キャラ落とさないと見えてこないようで。
メインストーリー知るには、何よりも各学校の部長落とさないといかんようです。
なので、八木沢以外の3人。
律と東金、それに何やら主人公に含むところが、てか憎んでますが冥加。
この3人を次のターゲットにと思ってます。
ちなみに、八木沢と天宮のイベント。
仲良く2つずつ逃してます><
スマホが来たのでゲーム休みw
実は私、携帯ユーザーでした。
しかし2022年の、3G廃止。
でもって2年縛りの関係から、今年切り替え(通信会社含む)することに。
でもって昨日から、スマホユーザーに。
設定と何やかやで時間取られましたし、操作が慣れないので・・・・。
タブレットもアンドロイドなんでなんとかなるかと思ったんですが。
うう、やはり違う。
なのでまだ手探り・・・・・Oppo AX7なので、何の説明書もついていないシンプルさ。
で充電器とカバーは付いてました。
電池消費の軽減について、これからググる予定です。
流石に久しぶりなので「金色のコルダ3」
ネオロマ系久々ということもあり、もう・・・・取り逃しの山ww
最終イベント到着は、至誠館の八木沢部長に、天音学園の天宮清だけという体たらくww
響也は進めていたはずだし、親密度も一番高かったんだけど。
うーーん・・・・・足りなかったらしく、落ち込みイベントはもっと前に出す必要があったようです。
神南の東金部長何とかと思ったんですが、親密度上げ頑張ったんですが。
これも落とした・・・・。
親密度上げるのがねえ、結構大変。
てか合奏とかで上げられないので、2人練習に聞かせるのに、でもって差し入れくらい?
落ち込みに入ると昼ごはんも2人練習も不可なんで、本当にどうしろとww
まあ1周目だし・・・・・多分なんですが。
とにかく星奏のメンバーに関しては、最初の地方予選までに親密度。
根性入れてあげておかないといけないようですね。
でもって至誠館から先のライバル校のメンバーが出る前に、親密度に関してはもう目いっぱいにしておく。
これやっておかないと、他の学校のメンバーがどうのどころの騒ぎじゃ無いみたいね、反省。
参考書無いと・・・・恋愛2種類ある人もいるし・・・・無理かなあ。
ちょっと分離
やっと操作慣れてきた「金色のコルダ3」
やっと何とか、コンクール中の操作に慣れてきたので。
地味だとか花がないとか好き放題行ってくれた神南の2人、感動させましたww
さて後はファイナルなんですが、この学校の組み合わせって固定?
昔のアンジェみたいに、新しいプレイのたびに変わるとか・・・・・無いだろうなあw
変わると面白いんですがね。
分離しようっと。
それでも進める「コルダ3」
面白いことは面白いので、先に進みます。
攻略対象が多いので、全員面倒見られませんww
なのですでに半数、攻略不可になってます。
残りも絞ろうと思ってます。
いやもうイベントが多いので、またセミファイナルまでたどり着いてないんですよ。
練習はほぼ終わってるので、後はイベントと適当にレベル上げますが。
で絞った結果ですがね、
遙か3の将臣君の台詞じゃないけど、「取説の一番手前のキャラは使いやすい」でもってほぼデフォ。
なのでとりあえず(ひでえw)、如月響也・・・・っっと。
ただ彼現在、イベント進行中の落ち込みによって、グダグダなんですが。
でもイベントの進め方が悪かったのか、共通イベントらしいバーベキューとかではしゃぎまくって・・・・・・て・・・。
違和感・・・時期を調整すればいいですけどねw
星奏では後、如月律と水嶋悠人(読みがはるとなのにゆうとでしか変換できない;)がまだ進行中。
でも親密度低いので、躓く予定。
バンカラでしかも男子高の至誠館の部長の、八木沢雪広。
あまりに純で可愛くて、なのに締める所は締める男気もある。
しかもキレイ系なので、手を出しましたw
神南の東金千秋・・・部長ね。
あまりに態度がでかいので、人を小馬鹿にしやがるので無視しようかと思ったんですが。
・・・・・恋愛進めてきたら・・・デレてきた・・・かわいい。
後は天音の天宮清と七海宗介。
得体のしれないのと子犬の組み合わせww
静の方はかなり進めてるんですが、七海は・・・多分間に合わない。
これで何人だ・・・・・7人?
・・・・・結構股がけしてるじゃないか私。
這いずるように進めてみる「コルダ3」
久々にちょっと辛口になるので、うん。
分けておこう。
その前に・・・微妙に男の友情が、イベントで多いなww
路線変更したのかと、思ってしまったですよw
進めてみる「コルダ3」
と油脂よくないPSP、これいっそ古い方の(バッテリー切れ)でプレイしてみるか。
どうせ家でしかやらないし、と思ったんですが・・・・アプデ出来ずに野望は儚く。
しかし危機を感じたのか、PSPの調子が戻りました。
なので進めます。
1回目の予選の課題こなしつつ、毎度の線密度上げですがね。
手探り状態でやってるんで・・・・・いいのか悪いのかわからない。
でもってまあ、出るわ出るわ・・・・恋愛対象が次から次へ・・・・・自重しろと言いたくなる。
適度にやろう1周目・・・・・で。
恋愛失敗の効果音、2と同じく「パリーーーン!!」ですねえ・・・・あははやっちゃった。
でもってこういう時に限って、セーブ入れてないという。
ま、いいわ1周目だし。
にしても感情を表しているのかもしれないけど、妙な効果音多すぎるなあ。
漫画じゃないのでこれも自重してほしかった><
で気になっていた以前の頂上人物の情報。
「華道の柚木のプロデュースの割烹で」柚木様実業家の道を進んでますね。
「ピアノ先生の息子留学中」土浦くんは留学ね。
・・・・・金やんと主人公含む女子3人は?ねえこの人達はどうしたのかなあ?
置いといて。
予選1回目の課題曲、MF出さないと勝てないっていうんですが。
てかさあ、のんびり曲聞けないのね今回。
音楽ゲームみたいに、タイミング合わせてポチしないと勝てないのね・・・・苦手><
予選の初チャレンジ、失敗してちーん。
こっちはセーブ取ってあったので、何とかしましたがね。
優しいの難易度でこれだと、この先どうしようかと悩む反射神経ゼロのひと。
只今幼馴染の上のにーちゃんが、傷めた腕がもうどうしようもなく。
これ以上出場できません状態です。