![]() |
トップページ > 2020年05月 | |||
長いバケーション(?)だった
仕事は変わらずの回数やってましたが、自宅での仕事になったので。
うん、オンラインでやってた。
なので仕事で出る、ってことがこの2ヶ月弱、ありませんでした。
がしかし、明日から平常営業・・・までは行かないけど、電車で出かける日が戻ってきます。
保つかなあ、体力。
電車移動って結構体力使います。
特に乗り換えが多いと、かなりの移動距離です。
普段意識せずに歩いてるわけですので。
リタイア組があっという間に衰えるのは、この電車移動プラス乗り換え徒歩移動徒歩が無くなるせいもありますね。
意識しない運動を、結構やってます現役組。
明日からが怖いのは、多分私だけじゃない・・・・だろう・・・・多分。
凄いなあ・・・・集中育成のほうが良いのか
DMMの、ガールズシンフォニーってゲームをポチポチやってます。
音楽を題材にとった、美少女ゲームですww
擬人化の美少女、実在の人物の女体化。
DMMお得意のスタイルですね。
結構育成も面白いんですが。
裏クエストで手に入る、裏・・・まあハードモードですね。
このクエストだけで手に入るキャラが、やたら強いですww
何気にこの育成開始したんですが、もうお強くてね。
かなり育てた今となっては、ほとんど1人で敵倒してます。
他の1軍は、レベル的にも置いてけぼりなんですが・・・・・他のプレイヤーさんの同じキャラ。
助っ人に頼むとうちのと2人で、せっせとクリアしてくれちゃいますw
私も一部通常業務
何とか私も、一部だけですが通常業務形態に戻れるようです。
6月からね。
なのでウォームアップも必要です。
何しろこの2ヶ月、2回しか電車移動してません。
電車移動する=移動時間が長いってことです。
加えて都心の場合、意外と歩く距離も増えます。
乗り換えでやたら歩くのが、都心のお約束です。
聞いたところによれば、地方の自家用車ユーザーの場合。
東京でのこの電車移動でくたびれ果てるとか、無理ないですね。
なので私の場合も、少々のウォームアップをしてからでないと、疲れが怖いですねえ。
何よりも・・・年寄りなもので^^;
ようつべを見てのんびり
暇ではないです・・・・多分。
でも何となく昨晩は怠けモードで、ひたすらようつべ見てました。
何見てたかと言うと、航空機の1stクラスのレビューですw
まず縁のない世界ですが、見ていても楽しい。
実は1回だけ、ビジネスは乗ったことが。
まだフルフラットには出来ない昔のことでしたが、充分に贅沢だったですよ。
コネでのアップグレードだったのに、お土産(ブランドマフラー)までもらいました。
あの当時に比べると・・・・すごい贅沢になってるなあ・・・ビジネスも。
でも1stクラス。
特にシンガポールエアは・・・・冗談のようだw
近頃よく聞かれるんですが
このコロナ騒ぎもそろそろ何とかなりそう・・・かどうかはわかりませんが。
まあもとの仕事形態にいつかは戻れるだろう、と希望は一応捨てないでいます。
で、近頃よく聞かれるのが。
「コロナで家にいることが多くなったでしょ、ゲーム時間増えた?」
なんですよ。
うんまあ・・・増えるはずだと思った・・・自分でも思った。
でも実は、増えてませんww
減ってもいないと思います。
ほとんど同じです。
なんかねえ、家にいる時間が増えても。
結構忙しいと言うか・・・・ゲームざんまいできないです。
集中力も無くなったのかなあ、多分。
そこまで熱中できるゲームも、今現在ない・・・のかもしれません。
少し良くなったけど・・・腕が痛い
まだテニス肘に悩まされてます。
一時よりも随分良くなったんですが、それでもキーボード打ち込みしてると。
だんだん固まってきます。
でもって不意に動かすと、いきなり痛みます。
腕を伸ばして物を取ろうとすると、痛いです><
重いものを持つのは論外です。
何よりも、物を掴むのが怖い・・・・・出来ません。
重ければもう、諦めの境地です。
今握力測ったら、エライコッチャだと思う。
やっぱり胸が異常に出ているのはww
大体のネトゲのRPGの場合、美女美少女の山です。
見ていて楽しいです。
しかし時に、何でこの胸・・・・と思うキャラもいますね。
いや冗談でなく、嫉妬でもなく・・・です。
デッサン狂ってるだろ、どころの騒ぎではなく。
これってXXX(差別用語なので伏せ字にしてます)だろってキャラがいます。
男性って、ここまでの異常な胸・・・・好きなんだろうか・・・・。
うんまあ・・・・本屋でも凄い胸のキャラの表紙見かけるので、需要があるんだろうなあ。
適度な胸できれいなら、私だって見ていて気持ちいいですが。
でもなあ、限度って・・・・・・あると思うの。
そして美少女はと言うと、今度はまるで胸がないという極端さww
育つとああなるけど・・・・てことかしら。
長時間のゲームはしなくなったなあ
歳のせいもあるんでしょうが、長時間ゲームというのはしなくなりました。
昔はオフゲもオンゲも、3時間4時間は当たり前だったんですが。
今ではせいぜい1時間かなあ。
集中力とかの問題もありますが、体力の問題もね。
一見座って楽に見えるゲームなんですが、私座りっぱなしだと逆に体力使います。
仕事柄姿勢だらけることを身体が許可しないので。
座ってると結構疲れるんです。
でもってまだ、あのヘルニアの恐怖を。
身体が忘れてません・・・・座ると恐怖の激痛のあのヘルニア。
あれを思い出すのも・・・・・辛いんですよ。
でもなあ、立ってゲームというのもなあ・・・・・。
ゲームソフトがあまり安くならん
GWはとにかく、皆さんゲームに走ったらしいですね。
何とは言わないけど「動物のXX]とかww
さて中古ゲーム屋で、何か古いゲーム(うちにあるハード自体が2世代以上は前のもの)と思えど。
購入者が増えるのを見越してか、値段下がりません。
でもって店内が混雑すると、コロナ的に良くないということで。
セールも(どんな店でも)されていません。
なので貧乏人、結論として。
無料のネトゲやってればいいんでしょ、ということにww
つまり、GW前もGW中も、GW後も変わらない私のゲーム生活なのです。
本当にやたら無料の回数が来る
せつな系ゲーム、今やってるのは1つだけです。
先日も書きましたが、本当に無料の無制限をくれます。
そういった意味でのサービスは、アメリカ的だなと思う。
ただそれのせいで、止めるタイミングが掴めませんww
何となく、続けちゃうんです。
でもこれって、マウス持つ右手のテニス肘。
負担かかるのよねえ・・・・・。
ゲームの話題も
ネトゲをウロウロやってる程度なので、ゲームの話題も尽きますねw
てか元々、大して話題がある方でもなかったです。
正直さあ、私がゲームにのめり込んだのは。
現実逃避からだもんね。
介護とか仕事のこととか、も頭が一杯過ぎて苦しくて。
少しでもそこから逃げたくて、始めたのがゲームです。
なので当時は、夜明けまでやってました。
眠いのも、次の日が辛いのもわかっていても、止められなくてね。
ちょっとした急性中毒だったかもしれません。
今の逃避したいことは山のようにあるけど・・・・・ゲームではもう逃避できない自分がいるかもしれない。
お家でサクラとか幻水投票とか
ようつべで、おうちでサクラが上がってますね。
昔のアニメを一挙無料公開、なんてもんですw
私も楽しく見てます。
まあゲーム自体は、ゲームボーイで簡易版をプレイした程度です。
でも面白いよねえ、このゲーム。
シリアスででも、お笑いも適度に入り、キャラのバックボーンもしっかりと描かれてる。
その割に、こっちの想像の余地も残されているという。
当時だから出来たゲームかもしれないです・・・今はあれもこれも丁寧に説明されちゃって。
想像(妄想?)の余地がないものが多いです。
一方ついったでは、幻水総選挙です。
もうそんな時期なんだなあ><
今年は誰に入れるか・・・・毎年同じなんですがw
でも楽しみです。
楽しんでるのか時間つぶしなのか
もうすでに、ゲームを楽しんでいるのか。
単に時間つぶしにやっているのか、わからなくなってきました。
時間つぶし・・・・なんだろうなあ。
なので動画サイトに入り浸り・・・・・なんて人生だ><
正直引きこもりは出来ません。
1日最低でも、1時間は外にいないと。
出かけて動かないときついです。
家でストレッチだけでは、足りないんです。
・・・・でもなあ、昔は・・・・。
うん私、若い頃のほうが引きこもれてたと今確認。
コロナの外出禁止令・・・・・はアメリカなので
以前にもちらっと書きましたが、アメリカ製のパズルゲーム。
パズルゲームの場合って、回数制限があるんですよね。
もちろんアメリカ製でもそれは同じです。
クリアできない場合、行動回数が減っていくってやつです。
これがねコロナ騒動の初めあたり。
アメリカで外出禁止令が出されたあたりに・・・・24時間の無制限チャレンジサービスくれた話は書きました。
うん暇つぶししてね・・・・ってサービスですねえ。
アメリカらしいと思ったものです。
その後なんですが。
忘れた頃に、また24時間無制限のサービスが来ます。
ちょっと面白いなあと思うと言うか、さすがアメリカというかw